マガジンのカバー画像

社会学の学習および知識のシェア

19
サブカルチャー、文化、社会学に属する学習動画や講義、資料まとめ。 ひっそりと知識の共有を図る。
運営しているクリエイター

記事一覧

社会学基礎講義18 構造主義―我々の社会は当たり前ではない

社会学基礎講義18 構造主義―我々の社会は当たり前ではない

大学、大学院講義授業の内容です。
知識の共有。エンタメをより深く楽しむ目的でシェアしてます。

アーカイブ社会学講義より引用
下部の動画を視聴しながら学習していきましょう。

虹はなぜ7色に「見える」のか? 精神疾患の患者は近代以前、どのように扱われていたのか? 我々は「未開人」よりも優れていると言えるのだろうか?

これらは一見、全く無関係な問いかけに見えますが、構造主義において一つの流れとして

もっとみる
社会学基礎講義16 技術と社会(後編)—AIと人間の本質的な違いとは?

社会学基礎講義16 技術と社会(後編)—AIと人間の本質的な違いとは?

大学、大学院講義授業の内容です。
知識の共有。エンタメをより深く楽しむ目的でシェアしてます。

アーカイブ社会学講義より引用
下部の動画を視聴しながら学習していきましょう。

AIと人間の本質的な違いは何か? アラン・チューリングにはじまる機能主義的な観点とそれに対する反論を考えることで、この問いの答えを探ります。 そのほか、相模原の障害者施設で起こった事件とAIの「暴走」についても関連づけて論じ

もっとみる
社会学基礎講義15 技術と社会(前編)―サイバネティクスと予言の自己成就

社会学基礎講義15 技術と社会(前編)―サイバネティクスと予言の自己成就

大学、大学院講義授業の内容です。
知識の共有。エンタメをより深く楽しむ目的でシェアしてます。

アーカイブ社会学講義より引用
下部の動画を視聴しながら学習していきましょう。

サイバネティクスはSFの世界の産物ではない! 「予言の自己成就」の構造とサイバネティクスの理論は意外なほど似ています。その意味で、サイバネティクスは機械と人間をつなぐ理論であるとも言えるでしょう。 また、後半部ではサイバネテ

もっとみる
ポピュラー音楽の知識社会学7 『ロッキング・オン』とその時代―情報化は「音楽語り」を加速させるか?

ポピュラー音楽の知識社会学7 『ロッキング・オン』とその時代―情報化は「音楽語り」を加速させるか?

大学、大学院講義授業の内容です。
知識の共有。エンタメをより深く楽しむ目的でシェアしてます。

アーカイブ社会学講義より引用
下部の動画を視聴しながら学習していきましょう。

初期の『ロッキング・オン』は音楽について語っていなかった!? かつての『ロッキング・オン』は「ロキノン厨」を批判する人と同じスタンスだった!? 雑誌『ロッキング・オン』の初期の歴史を通して、 情報化がむしろ「音楽語り(音楽に

もっとみる
ポピュラー音楽の知識社会学6 マッドチェスター都市論―「国民的文化」は首都から生まれるか?多様性を考える。

ポピュラー音楽の知識社会学6 マッドチェスター都市論―「国民的文化」は首都から生まれるか?多様性を考える。

大学、大学院講義授業の内容です。
知識の共有。エンタメをより深く楽しむ目的でシェアしてます。

アーカイブ社会学講義より引用
下部の動画を視聴しながら学習していきましょう。

ロンドンオリンピックを支えたのは「マンチェスター人脈」だった!? 現代において連呼される「多様性」とはむしろ「均質化」を意味している? 第二の都市で国民的文化が花開きやすいメカニズムとは? 90年代以降のブリット・ポップのル

もっとみる
ポピュラー音楽の知識社会学8―ヒップホップとお笑いは似ているか?

ポピュラー音楽の知識社会学8―ヒップホップとお笑いは似ているか?

大学、大学院講義授業の内容です。
知識の共有。エンタメをより深く楽しむ目的でシェアしてます。

アーカイブ社会学講義より引用
下部の動画を視聴しながら学習していきましょう。

ヒップホップとお笑いは似ているか? 似ているとすれば、何が似ていて何が似ていないのか? アメリカと日本のヒップホップの違いはどこにあるのか? これらの問いをもとに、日本における文化変容のパターンを考えます。

<参考文献>

もっとみる
ポピュラー音楽の知識社会学5―電子音楽は非人間的か?

ポピュラー音楽の知識社会学5―電子音楽は非人間的か?

大学、大学院講義授業の内容です。
知識の共有。エンタメをより深く楽しむ目的でシェアしてます。

アーカイブ社会学講義より引用
下部の動画を視聴しながら学習していきましょう。

「Disco Suck!」とプリントされたTシャツがあることからも分かる通り、電子音楽は時にロック好きなどから「非人間的」とされ、避けられる傾向があります。 しかし、ニューウェーブの面々の試みた表現に着目すれば、決して非人間

もっとみる
社会学基礎講義13 恋愛論 生の哲学

社会学基礎講義13 恋愛論 生の哲学

社会学基礎講義13 相互作用の社会学(後編)―現代の恋愛はなぜ失敗に終わるのか?ー

大学、大学院講義授業の内容です。
知識の共有。エンタメをより深く楽しむ目的でシェアしてます。

アーカイブ社会学講義より引用
下部の動画を視聴しながら学習していきましょう。

ゲオルグ・ジンメルやエーリッヒ・フロムの力を借りながら、恋愛のあるべき姿についても考察している動画です。

現代の恋愛観は「失敗」を宿命づ

もっとみる
ポピュラー音楽の知識社会学4―パンクは頭の悪い音楽か?賢さを探る。ー

ポピュラー音楽の知識社会学4―パンクは頭の悪い音楽か?賢さを探る。ー

大学、大学院講義授業の内容です。
知識の共有。エンタメをより深く楽しむ目的でシェアしてます。

アーカイブ社会学講義より引用
下部の動画を視聴しながら学習していきましょう。

一般的に、パンクは反社会的であまり知的ではない人の文化だと思われがちです。 しかし、初期のパンクはそもそも「知性(かしこさ)」そのものを問い直すような可能性を含んでいました。 日本のパンクを「声の文化」の復権を目指したものと

もっとみる
相互作用の社会学(前編)―負の関係性(喧嘩など)の存在意義

相互作用の社会学(前編)―負の関係性(喧嘩など)の存在意義

大学、大学院講義授業の内容です。
知識の共有。エンタメをより深く楽しむ目的でシェアしてます。

アーカイブ社会学講義より引用
下部の動画を視聴しながら学習していきましょう。

対立のない社会は本当に良い社会だろうか?
いじめとスクールカーストの本質とは?

体罰はなぜなくならないのか? 社会学の超大御所・ジンメルの社会学を紐解きながら社会にとってマイナスだと考えられている関係性が持つ意味を探り

もっとみる
社会学基礎講義10 セカイ系、自分探し系を掘り下げる

社会学基礎講義10 セカイ系、自分探し系を掘り下げる

大学、大学院講義授業の内容です。
知識の共有。エンタメをより深く楽しむ目的でシェアしてます。

アーカイブ社会学講義より引
下部の動画を視聴しながら学習していきましょう。

テーマ:
現代の若者のつながりは本当に衰退したのか?地元を失った集団就職世代と「マイルドヤンキー」とバカにされる地元大好きな現代の若者。 幸せなのはどっち? 古市憲寿や見田宗介による若者論を参照しながら、社会関係資本が持つ裏

もっとみる
ポピュラー音楽の知識社会学9 アンダーグラウンドは売れない人の集まりか?

ポピュラー音楽の知識社会学9 アンダーグラウンドは売れない人の集まりか?

大学、大学院講義授業の内容です。
知識の共有。エンタメをより深く楽しむ目的でシェアしてます。

アーカイブ社会学講義より引用
下部の動画を視聴しながら学習していきましょう。

■学べること
オタクサブカルチャーのコミニティを社会学の観点で学べる。

<今回のテーマ>
アンダーグラウンドは単に「売れない人」の集まりではなく、社会の主流とは異なる価値観(正統性)を提示する場?

<繋がりを学ぶには概

もっとみる
社会学基礎講義7 階級・階層③「こども」とは?学校を掘り下げる。

社会学基礎講義7 階級・階層③「こども」とは?学校を掘り下げる。

大学、大学院講義授業の内容です。
知識の共有。エンタメをより深く楽しむ目的でシェアしてます。

アーカイブ社会学講義より引
下部の動画を視聴しながら学習していきましょう。

無意識に学校から刷り込まれる「隠れたカリキュラム」や学校教育が階級の再生産に加担してしまうメカニズムなどを例を交えながら解説しています。

「こども」とは何か?

学校で無意識に叩き込まれるものとは?

学校が階級の再生産に加

もっとみる
社会学基礎講義5 階層社会

社会学基礎講義5 階層社会

大学、大学院講義授業の内容です。
知識の共有。エンタメをより深く楽しむ目的でシェアしてます。

アーカイブ社会学講義より引用

上部の動画を視聴しながら学習していきましょう。

○学歴社会だけの切り口で世の中は回っていない事をきちんと理解すれば人生の立ち回りはかなり楽になる。

階層社会のしくみ を理解しよう!

・「職業の貴賤」のイメージはなぜ生まれてくるのか?
・階級の再生産が起こるメカニズ

もっとみる