マガジンのカバー画像

👁‍🗨庶民から見た小学校受験👁

63
中学受験について書き始めましたら、公立小学校以外の選択について書きたくなりました🤭我が家には三人子どもがいますが、親目線からの公立校・私立校それぞれにメリットを感じており、個性に… もっと読む
運営しているクリエイター

#女性総合職

国立大学卒論インタビュー〜モチベーションを保つために読んでいた本一覧

国立大学卒論インタビュー〜モチベーションを保つために読んでいた本一覧

外資系企業勤務時代の同僚経由での依頼があり5年前に国立大学4年生の卒論テーマでインタビューを受けました。

小学生育児中の幼児教育についてワーキングマザーに聞きたいと。(実は…教育熱高めで子ども達はお受験❀中学受験経験させています)

その卒論、総仕上げの段階で受けた質問。
中々良い質問だな💡と、思いました。

仕事と育児の両立に苦労していた時に、
モチベーションを保つためにどんな本を読んでいた

もっとみる
2023年新春ランキング@私投稿

2023年新春ランキング@私投稿

年末年始いかがお過ごしですか〜❔
ワタシは親戚との新年会や家族との初詣や観劇をしながら過ごしています♬

それでは月次ランキングを発表しまーす🎉

1.待ちに待った🧡Voicy2022集計!!

2.就職氷河期世代の女性はどっちがHappyか?!

3.崖っぷち女性総合職@大企業本社天井階の気持ちの推移

3.ピカソとその時代─ベルリン国立ベルクグリューン美術館展へ

4.小学校受験は

もっとみる
2022年12月版ランキング@私投稿

2022年12月版ランキング@私投稿

毎日投稿をストップしてしまってからも日々このnoteを訪れて下さり感謝です❣

今年は昨年まで、自分の身には起こり得なかった良いことが幾つか起こった反面、同数位に良く無いコトが起きており、如何に変哲もない平穏な日々は一見ツマラナイですが、平和でそれはそれで幸せだったのだなぁと、思い知るこの頃です。
という訳で喜怒哀楽多めな激動の1年でした❢

では月次ランキング✿BEST10の発表です🎉

Vo

もっとみる
2022年7月版ランキング@私投稿

2022年7月版ランキング@私投稿

今年も後半戦突入🎆🎐🍧🎇

2022年7月1日現在の月間ランキング発表❢

6月は波乱万丈気味、事件多発なひと月でしたが善い変化、新風を感じるコトもでき、複数人と嬉しい再会も叶い、それぞれの方と沢山語り合えたレア且つ今年最も密度の濃い1ヶ月となりました🙆‍♀

それではランキングお披露目しま〜す💁

今後ライターは引き受けない

私を良く思わない男性達@大企業を観察して分かったこと

もっとみる
2022年6月版ランキング@私投稿

2022年6月版ランキング@私投稿

2022年5月は今までの人生で最も濃く充実したひと月となりました♥
2022年6月1日現在の月間ランキングです❢

まま、がんばったね!!〜ライター副業全リンク🔗

アマン東京泊deゴールデンウィーク〜通の満喫方法

本気のライティング✍️ / 新たな単発のお仕事✌

小学校受験は親が全て?

提出版; ライティング記録

贅沢過ぎる!!1 on 1@福業 / ワタシにとっての副業元年 / 尊敬

もっとみる
2022年5月版ランキング@私投稿

2022年5月版ランキング@私投稿

お待ちかね⁈
はい、今月も作ってみました~
私のnote投稿内での月間ランキング🌟

小学校受験は親が全て?

あの旧友は今〜15人の学友たち

産む産まないの選択は自由で良いと思う

対談感想@ほぼ日🦉

40代女性@大企業が転職時ネックになること

私立小学校のクラス替えで驚いたコト💥

2022年4月版月間・年間Best10@私投稿

40代からの終活〜資産運用現況

2022年度挑む

もっとみる
2022年4月版月間・年間Best10@私投稿

2022年4月版月間・年間Best10@私投稿

私のnote投稿内でのランキング❣
ベスト10(ダッシュボードの1ヶ月間/年間参照)を一堂に集めたお披露目投稿♩
タイトルから其々の記事に飛べます🦃

🌷先ずは【月間バージョン🧨】

1.ブースター接種〜ファイザー2回→3回目武田モデルナ💉💉💉体験レポ
2.2022年3月版BEST10@私投稿
3.中学受験は”本気の上位”と”省エネスタイル”に二極化する方がハッピーでは?
3.『余命1

もっとみる
【自己紹介】寧華Yasuka~旅&美食etc.エッセイスト

【自己紹介】寧華Yasuka~旅&美食etc.エッセイスト

3人男女育児×男社会de非秘書@大企業本社2社所属中

40代共働きのお仲間さんへ、日々の気付きを共有します

旅好き・美食家の老若男女の方々や
中流危機ネタにご興味ありの方も
是非フォローしてくださいね

基本、明るめ❁爽やか目のネタを書きますが、時々ご高評頂いている感情吐露の“毒吐き”もします
旅❁美食が趣味で“気付き”と感情の言語化プロを目指しています

因みに目指しているコラムニスト❁エッ

もっとみる
アラフォー正社員@大企業総合職の資産運用、現況

アラフォー正社員@大企業総合職の資産運用、現況

現在のお金に纏わる運用話を💰💴💷

大前提:
プロ会社員と自称の通り私はサラリーマンなので毎月一定額が入金されるし、我が家は借金ゼロ、生活費全般は夫が負担して(くれて*)いるので、あまり流動性預金を残しておく必要がない。但し、子ども達の学費が猛烈に掛かる時期に突入している。
あくまで、私の資産分で、夫分は含まず。

*昭和女なので?どうしても当たり前と言う感覚抜けず…汗。

それではザックリ

もっとみる
公立校への不満

公立校への不満

小学校の話。

ぶっちゃけ言いますと┉

~~~~~~

無料の割には日本の教育って良質‼️

だとは、当然思います。

子どもは楽しんでいるし、親が気を揉むだけなのかも知れない。

そして私立校より格段に羨ましい・優れた点としては…

1️⃣ワリト美味しい給食の安価提供

2️⃣各自宅から近いこと(その為、近所の友達が作りやすくなる)

はい、残念ながら…2つダケ┉✌️

決して問題は、ナイで

もっとみる