りんあ

こんにちは。見てくださってありがとうございます。 作業療法学生です。 生きていて思った…

りんあ

こんにちは。見てくださってありがとうございます。 作業療法学生です。 生きていて思ったことを気ままに書いています。 ESFJ-T

記事一覧

固定された記事

自己紹介

皆さん、初めまして。 私は大学二年生で作業療法の勉強をしています。 今回noteをはじめたのは、私が尊敬している方がnoteに投稿されていることを知ったからです。 自分が…

りんあ
1年前
27

もう嫌だよって話

こんばんは。今日はちょっと、いや、かなり頭の中がモヤモヤしているのでちょっと吐き出させてください。ご気分を害してしまったら本当にすみません。 今大変と感じている…

りんあ
1年前
1

「聴く」

こんにちは! 今日はセミナーに参加させていただいたので、それのアウトプットをしたいと思います。 参加した会「認知症の人の生活を支援する環境を考える会」 のイベント…

りんあ
1年前
2

皆は、毎日頭痛くないんだ??!

こんばんは。見ていただいてありがとうございます。 今日は、私の頭痛について書きたいと思います。なぜこのことについて書こうと思ったかというと、今日「頭痛が毎日起こ…

りんあ
1年前
2

留学したら英語力が下がった話

こんにちは。 ちょっとこれは誰にも言えないことなので(特に親には)ここに書きますね。 最近留学が終了して、そこで学んだことも整理できたので、留学の総まとめとしてこ…

りんあ
1年前
17

私、小学校のときの卒業文集に「アフリカを救いたい。」って書いていたことは覚えてたんですけど、なんでそう思ったか覚えていなかったので文集見返したら「小学校で、できる人ができない人を助けるのは当然のことだと教わったからです。」って書いててちょっと泣きました。

りんあ
1年前
1

【医療系大学2年生】取りたい資格

取りたい資格とその理由 全国手話検定試験(10/8受験予定) 理由:いろんな人と話してみたいから!です!!! IELTS(10/29受験予定) 理由:英語を勉強する理由は手話と…

りんあ
1年前
12

部活で辛い子たちへ

高校時代の部活の話 こんばんは。今日は高校生の時のことを書こうと思います。 今所属している合唱部でGiftsという曲を歌うことになって、歌詞にものすごく惹かれてMVを見…

りんあ
1年前
3

最近やる気が起きない

こんばんは。最近はなんだか天候がよろしくない日が多いですね(´;ω;`) そのせいなのかも知れないんですけど、やりたい(やらなければならない)ことがあるのに、ずー-…

りんあ
1年前
5

Your smile makes me smile.

こんばんは。 今オンライン留学中なのですが、今日言われて嬉しかったことを残しておこうと思います。(タイトルそのままですが) 私はなぜかオンラインで授業聞く時等に…

りんあ
1年前
1

「給料も、地位もすべて同じなら、どの職業を選びますか?」

こんにちは。 私は今絶賛留学中なのですが、今日は先生にこんな問いかけをされました。 「給料も、地位もすべて同じなら、どの職業を選びますか?」 私の答えは「作業療…

りんあ
1年前
1

オンライン留学

絶賛留学中です いま、オンライン留学中です。 オンラインだと実力が身につかないのでは、つまらない…などいろいろ心配していたのですが、今の時点ですごくすごく楽しい…

りんあ
1年前
23

部活の合宿について

はじめに 私は現在大学の部活動に所属しています。 そこで、3泊4日の練習合宿を行うのですが、合宿担当になってしまい、それが本当に試練だらけだなと感じるので残したい…

りんあ
1年前
1
自己紹介

自己紹介

皆さん、初めまして。

私は大学二年生で作業療法の勉強をしています。
今回noteをはじめたのは、私が尊敬している方がnoteに投稿されていることを知ったからです。
自分が考えていることをまとめる独り言のように使えたらよいなと考えています。

私について紹介します。
大学2年生
作業療法学生
HSS型HSP(の傾向がかなりあると自分の中では考えています)
今まで知らなかったことを知ることが好きです

もっとみる
もう嫌だよって話

もう嫌だよって話

こんばんは。今日はちょっと、いや、かなり頭の中がモヤモヤしているのでちょっと吐き出させてください。ご気分を害してしまったら本当にすみません。

今大変と感じていること海外大学との交流準備

明日からインドネシアの大学と学科単位で交流するんです!それだけはとても楽しみなのですが、宿題が出されていて(通達されるミーティングに日本人は私しかいなくて、正しく理解できているかも不安)、それをあったこともない

もっとみる
「聴く」

「聴く」

こんにちは!
今日はセミナーに参加させていただいたので、それのアウトプットをしたいと思います。

参加した会「認知症の人の生活を支援する環境を考える会」
のイベントに参加させていただきました。学校を経由しての参加で、学生には周知されていたので、ほかにも同年代の方がいると思っていましたが、学生は私一人でした(;'∀')

イベントの内容としては、認知症に関する映像をみて、その感想を言ったりする感じだ

もっとみる
皆は、毎日頭痛くないんだ??!

皆は、毎日頭痛くないんだ??!

こんばんは。見ていただいてありがとうございます。
今日は、私の頭痛について書きたいと思います。なぜこのことについて書こうと思ったかというと、今日「頭痛が毎日起こることは異常である」ということを知ったからです。笑
正直驚きました。

最近台風が来ていたりして気圧が不安定なので体調が悪い方もいらっしゃるのではないでしょうか。辛いですよね(´;ω;`)
そのせいか、最近「今日はなんか頭痛い」や、「本日は

もっとみる
留学したら英語力が下がった話

留学したら英語力が下がった話

こんにちは。
ちょっとこれは誰にも言えないことなので(特に親には)ここに書きますね。
最近留学が終了して、そこで学んだことも整理できたので、留学の総まとめとしてこの記事を書きます。

留学で学んだところ留学では文化交流も行いますが、その時に率直に思ったことは「なんだ、そんなに私たちと変わらないじゃん!」でした。文化的に異なった背景を持っていることは確かで、国際理解という言葉があるくらいなのでちょっ

もっとみる

私、小学校のときの卒業文集に「アフリカを救いたい。」って書いていたことは覚えてたんですけど、なんでそう思ったか覚えていなかったので文集見返したら「小学校で、できる人ができない人を助けるのは当然のことだと教わったからです。」って書いててちょっと泣きました。

【医療系大学2年生】取りたい資格

【医療系大学2年生】取りたい資格

取りたい資格とその理由

全国手話検定試験(10/8受験予定)
理由:いろんな人と話してみたいから!です!!!

IELTS(10/29受験予定)
理由:英語を勉強する理由は手話と同じで、いろんな人と話してみたいからです。なぜIELTSを選んだかというと、留学に必要なことが多いからです。
去年の春に留学したい欲が本当に強くて受験を思い立っていろいろIELTSの講座を取ったり、勉強をしてきたので、と

もっとみる
部活で辛い子たちへ

部活で辛い子たちへ

高校時代の部活の話

こんばんは。今日は高校生の時のことを書こうと思います。
今所属している合唱部でGiftsという曲を歌うことになって、歌詞にものすごく惹かれてMVを見ていろいろ思い出したことがきっかけです。
皆さんは「今すでに持っている素晴らしいもの」をいくつ言えますか?

私は中高6年間で百人一首部に所属していて、全国大会に出場していた強豪校と呼ばれる学校でキャプテンをしていました。
詳細は

もっとみる
最近やる気が起きない

最近やる気が起きない

こんばんは。最近はなんだか天候がよろしくない日が多いですね(´;ω;`)

そのせいなのかも知れないんですけど、やりたい(やらなければならない)ことがあるのに、ずー---っと眠くて最近は寝てばかりいます。
それで本当にフラストレーションがたまって、そんな自分は好きには慣れません。
もともと毎日頭が痛い人なんですが、それに加えてだるさと気分の沈みが大きくて、すこし困っています。日常生活には影響出てな

もっとみる
Your smile makes me smile.

Your smile makes me smile.

こんばんは。
今オンライン留学中なのですが、今日言われて嬉しかったことを残しておこうと思います。(タイトルそのままですが)

私はなぜかオンラインで授業聞く時等に過剰に?うなずいたり、リアクションしたりしてしまいます。多分、音声や空気感で伝えられない「あなたの話に興味をもっていますよ」というサインを顔で代わりに伝えようとしているのだと思いますが…正直めちゃくちゃ疲れます(;'∀')本当に面白いと思

もっとみる
「給料も、地位もすべて同じなら、どの職業を選びますか?」

「給料も、地位もすべて同じなら、どの職業を選びますか?」

こんにちは。
私は今絶賛留学中なのですが、今日は先生にこんな問いかけをされました。

「給料も、地位もすべて同じなら、どの職業を選びますか?」

私の答えは「作業療法士」一択です。(私は大学で作業療法士になるためのコースに所属しています)
作業は人を健康に、そして笑顔にできて、それについて考えられる職業は今のところ作業療法士しかないと思うからです。みんながみんならしく、やりたいことが出来る世界なら

もっとみる
オンライン留学

オンライン留学

絶賛留学中です

いま、オンライン留学中です。
オンラインだと実力が身につかないのでは、つまらない…などいろいろ心配していたのですが、今の時点ですごくすごく楽しいです。
3週間の留学なので、感想や考えたことを残そうと思います。

第1週

初日は本当に緊張しました笑やっぱり、ズームだと皆の空気感?がわからなくてやりにくいな、と感じました。でも、先生が皆を当てて、答えているのを聞いているうちに、今一

もっとみる
部活の合宿について

部活の合宿について

はじめに

私は現在大学の部活動に所属しています。
そこで、3泊4日の練習合宿を行うのですが、合宿担当になってしまい、それが本当に試練だらけだなと感じるので残したいと思います。

行動制限のない夏

今、緊急事態宣言も出ておらず自由な夏が3年ぶりに来ていますね。
私の高校の同級生も何人も留学に行っているようで、いいなあと思います笑
でも最近の私は、制限がないことに困っています。

今日あったこと

もっとみる