BMB治療院ブログ(mitacia-diary)

mitacia(ミタシア)とは(満たす+幸せ)の意味で私が作った造語です。皆さまの生活…

BMB治療院ブログ(mitacia-diary)

mitacia(ミタシア)とは(満たす+幸せ)の意味で私が作った造語です。皆さまの生活がより豊かになるような情報や、心身の不調や痛みに対してどのように治療・改善したか等の記録(承諾を得て)をdiary(日記)として綴ろうと思います。byみよ

マガジン

  • 痛みの原因とは?痛みとは一体何か?

    目に見えない痛みの症状は様々です。 痛みの原因は一体何か?なぜ痛みが出てくるのか? 【痛み】についてまとめてみました。

  • 顎関節の歪みが全身の痛みを引き起こす

    顎関節が歪むと頭蓋骨も歪み、全身にも歪みが出て様々不調や痛みを引き起こします。又、不正な噛み合わせにより顎関節が歪み頭蓋骨や脳にストレスを与えます。

  • 脳の役割と体との繋がり

    脳は私達が想像してるよりもはるかに優れた機能を果たしています。ストレスは心や体だけではなく、脳も同時にストレスがかかり、全身に様々な不調を引き起こします。

  • 治療記録

    様々な不調や痛みでお悩みの患者様を治療した記録を残しています(承諾を得ています)

  • 師範からの教え(名言)

    私の治療家としての師匠であり師範からの教えです。自身の成長の為にいつも学ばせていただいております。

記事一覧

自律神経と機能障害

本来交感神経は外部の敵などの影響により、防御反応を旨としています。 俗に言う「戦うか、逃げるか」の選択を瞬時にしなければなりません。 そして、身体ををその態勢に…

カイロプラクティック治療とは

カイロプラクティックは、今から128年ほど前の1895年にアメリカ・アイオワ州でD.D.パーマー(Daniel David Palmer)によって創設された医療です。日本へは大正時代に紹介…

脳脊髄液の生成還流促進(脳機能を高める)

頭蓋骨と仙骨 は、人間が形成される前は引っ付いており、形成される時に頭蓋骨が大きく成長し、仙骨から伸びて形成され繋がっています。 その為、頭蓋骨と仙骨は副交感…

痛みの種類

痛みは、その機序や性質により、 【神経障害性疼痛】 【侵害受容性疼痛】 【心因性疼痛】 の3種類に分類されます。 【神経障害性疼痛】とは 神経の損傷、あるいはそ…

神経の圧迫では、電気(痛み)信号は発しない

私たちの体には、微弱な電流が流れています。 その流れは、脳から指令を各部位に伝えますが、逆に脳へ伝わる流れもあります。 私たちの感じている痛みも、その電気の流…

痛みのメカニズム

痛みを知る・痛みの治療・慢性痛症 これまでの医学教育の中で「痛み」を学問として教えられてきた事はありませんでした。 痛みは、あくまでも何らかの疾患に付随する症状…

治療難民

慢性痛症で苦しんでいる方がたくさんいます。 整形外科に行っても原因がはっきりわからない。 整骨院や整体に通っても治らない。 どこに行ったら治るの? この方たちが…

頭蓋仙骨治療(脳髄液生成環流・自律神経調整療法)とは

脳脊髄液の生成と還流を促進して、脳の疲れを取るとともに栄養を与え、脳の血流量を増やして、脳機能を高める事で自律神経働きを正常にし、交感神経の暴走を防ぐことができ…

まるで脳を直接ほぐされている感覚

α波睡眠ヘッドスパとは 頭蓋骨(頭の骨)は23個の骨でできており、それぞれの骨が縫合されています。 そして筋肉、リンパ節、神経やツボ等が沢山あり、α波睡眠ヘッドス…

疲れやすい体ができる仕組み

山登りやスポーツなどの肉体疲労は、一晩寝ればスッキリとれる。 しかし、パソコンや人疲れによるストレスは「精神や神経の疲労」につながり、一晩寝ても解消しない。 そ…

両耳をひっぱると体の緊張がとれる

超簡単な疲労解消法 気づけばなんだか、だるおも〜。 よくわからないけど、いつもなんか疲れてる。 常日ごろ、そんなマイナー不調にお悩みの方は、少なくないのではないで…

しゅ・は・り

守(しゅ) 言われた通りにできる=コピー 破(は) 自分流にアレンジする 離(り) 自分の好きなやり方でする 守(しゅ)は基礎・基本 無意識に考えなくても基本通…

今食べているものが10年後の体をつくる

毎日口にするものから自身の体が形成されます。 便秘を解消するには心身の健康状態と、日頃の食生活が大きく関わっています。 その為に 摂って頂きたい11品目は、豆類・…

便秘解消を目指す食事

便が固くなりがちな方は水溶性食物繊維を摂るようにしましょう。 便秘は大腸に便が停滞して水分が失われているので、便にうるおいを与えて、排便をスムーズにするオススメ…

便秘の原因と体への影響

女性に多い悩みのタネともいえる便秘 私たちが食事をしてから便として排泄されるまで約24〜72時間(1〜3日間)かかります。 そのため、3日以上排便がない状態や週1回程度…

市松模様による脳の活性化

一方、これまでの研究により、老化に伴う認知機能の低下やアルツハイマー病などでは、脳脊髄液の流れの現象が報告されており、脳脊髄液の状態の改善によって、認知機能を改…

自律神経と機能障害

自律神経と機能障害

本来交感神経は外部の敵などの影響により、防御反応を旨としています。

俗に言う「戦うか、逃げるか」の選択を瞬時にしなければなりません。

そして、身体ををその態勢に整えなければなりません。

例えば、血圧を上げたり、心臓の鼓動を早めたり、一瞬血液の流れを抑えたり、消化器官関係の活動を止めたりして、瞬間的働きができるようにするためです。

これまでは至って正常な交感神経活動です。

そして、その危機

もっとみる
カイロプラクティック治療とは

カイロプラクティック治療とは


カイロプラクティックは、今から128年ほど前の1895年にアメリカ・アイオワ州でD.D.パーマー(Daniel David Palmer)によって創設された医療です。日本へは大正時代に紹介されたと聞いています。意外と昔からあります。

カイロプラクティック(chiropractic)とは

ギリシャ語の「chiro = 手」と「practic = 治療」という二つの言葉を合わせた造語です。仮に日

もっとみる
 脳脊髄液の生成還流促進(脳機能を高める)

脳脊髄液の生成還流促進(脳機能を高める)


頭蓋骨と仙骨

は、人間が形成される前は引っ付いており、形成される時に頭蓋骨が大きく成長し、仙骨から伸びて形成され繋がっています。

その為、頭蓋骨と仙骨は副交感神経の領域となっています。

頭蓋仙骨療法の効果

は、頭蓋骨と仙骨の間に流れる 脳脊髄液の生成還流促進と(脳機能を高める)、脳に栄養を与えます。副交感神経を優位にする事で交感神経の興奮を鎮め、脳血流の循環を促し筋緊張や痛みの軽減、自律

もっとみる
痛みの種類

痛みの種類


痛みは、その機序や性質により、

【神経障害性疼痛】

【侵害受容性疼痛】

【心因性疼痛】

の3種類に分類されます。

【神経障害性疼痛】とは

神経の損傷、あるいはそれに従う機能異常によって起こる痛みであり、様々な知覚異常を伴う痛みを指します。

悪性腫瘍・感染症・骨折など、明らかな外傷
神経の素行にほぼ一致する
皮膚知覚帯(デルマトームdermatome)皮膚文節にほぼ一致する
(例)帯

もっとみる
神経の圧迫では、電気(痛み)信号は発しない

神経の圧迫では、電気(痛み)信号は発しない


私たちの体には、微弱な電流が流れています。

その流れは、脳から指令を各部位に伝えますが、逆に脳へ伝わる流れもあります。

私たちの感じている痛みも、その電気の流れを脳が受け取ったものになります。

これは、腰が痛いと感じていれば、腰からの電気信号が脳に向けて発信されたと言うことです。

では、その信号は何によって伝わるのでしょうか。

答えは神経です。

痛みの信号が発せられる背景

はいろい

もっとみる
痛みのメカニズム

痛みのメカニズム

痛みを知る・痛みの治療・慢性痛症

これまでの医学教育の中で「痛み」を学問として教えられてきた事はありませんでした。

痛みは、あくまでも何らかの疾患に付随する症状として理解されていたのです。

ところがごく近年になって

「痛みそのものが病気」

であると言う病態があることがわかってきました。

「慢性痛症」

と言う概念です。

これは単に痛みが長引いているのではないのです。

それ以来、痛み

もっとみる
治療難民

治療難民

慢性痛症で苦しんでいる方がたくさんいます。

整形外科に行っても原因がはっきりわからない。

整骨院や整体に通っても治らない。

どこに行ったら治るの?

この方たちが今「治療難民」と言われています。

痛みの治療は原因を特定できないとなかなか良い結果が出ません。

原因を特定しないで、痛いところをみましょう、ほぐしましょう、または電気治療をしても痛みの改善は一時的ですぐに再発します。

痛みの原

もっとみる
頭蓋仙骨治療(脳髄液生成環流・自律神経調整療法)とは

頭蓋仙骨治療(脳髄液生成環流・自律神経調整療法)とは

脳脊髄液の生成と還流を促進して、脳の疲れを取るとともに栄養を与え、脳の血流量を増やして、脳機能を高める事で自律神経働きを正常にし、交感神経の暴走を防ぐことができます。

現代人の疾患、慢性痛・線維筋痛症・慢性疲労などの慢性疾患や、はっきりとした原因が分からない「心や身体の不調」は、私達を取り巻く様々なストレッサーによって、脳機能(脳の働き)が低下して自律神経がアンバランスになり、交感神経の異常な興

もっとみる
まるで脳を直接ほぐされている感覚

まるで脳を直接ほぐされている感覚

α波睡眠ヘッドスパとは

頭蓋骨(頭の骨)は23個の骨でできており、それぞれの骨が縫合されています。

そして筋肉、リンパ節、神経やツボ等が沢山あり、α波睡眠ヘッドスパでは、α波が特に多く出る状態が維持できる骨の縫合や筋肉、リンパ節、ツボなどに繊細な指先の手技と優しい押圧で頭皮から脳までやわらげるようにゆっくりともみほぐしていきます。

α波とは、リラックスしている時や落ち着いているときに現れる脳

もっとみる
疲れやすい体ができる仕組み

疲れやすい体ができる仕組み

山登りやスポーツなどの肉体疲労は、一晩寝ればスッキリとれる。

しかし、パソコンや人疲れによるストレスは「精神や神経の疲労」につながり、一晩寝ても解消しない。

そんな「神経疲れ」の解消に、なぜ「耳引っ張り」ワークが効くのか。ざっくりまとめるとこんな仕組みです。

⚫︎パソコン作業や苦手な人との会話、満員電車など不快な環境にさらされると、感覚器官である「目」「耳」「口」が緊張する。

⚫︎感覚器

もっとみる
両耳をひっぱると体の緊張がとれる

両耳をひっぱると体の緊張がとれる

超簡単な疲労解消法

気づけばなんだか、だるおも〜。
よくわからないけど、いつもなんか疲れてる。
常日ごろ、そんなマイナー不調にお悩みの方は、少なくないのではないでしょうか。

仕事に追われ、プチストレスがたまりがちな私達の日常は、もはや、自然と疲れがたまるシステムになっているとしか思えない。

例えば、パソコンによる目の使い過ぎ、デスクワークで首や肩や背中がコリ固まる、商談等で気疲れ、飲みに行っ

もっとみる
しゅ・は・り

しゅ・は・り

守(しゅ)

言われた通りにできる=コピー

破(は)

自分流にアレンジする

離(り)

自分の好きなやり方でする

守(しゅ)は基礎・基本
無意識に考えなくても基本通りにできる事。
ここが一番大事だと。
何事も守(しゅ)ができていなければ


破(は)

離(り)

自分流にアレンジしても、好きなやり方でしても
その実技というものは使えない。

守(しゅ)・破(は)・離(り)

を覚えて

もっとみる
今食べているものが10年後の体をつくる

今食べているものが10年後の体をつくる

毎日口にするものから自身の体が形成されます。

便秘を解消するには心身の健康状態と、日頃の食生活が大きく関わっています。

その為に

摂って頂きたい11品目は、豆類・乳製品・肉・魚・海藻類・貝類・根菜類・量黄色野菜・きのこ類・卵・植物油

です。

水溶性食物繊維と不溶性食物繊維など栄養バランスを考えながら摂取することで体全体の新陳代謝がうまく働くようになり、ダイエット効果が高まります。

便秘

もっとみる
便秘解消を目指す食事

便秘解消を目指す食事

便が固くなりがちな方は水溶性食物繊維を摂るようにしましょう。

便秘は大腸に便が停滞して水分が失われているので、便にうるおいを与えて、排便をスムーズにするオススメの食材は海藻類(わかめ・こんにゃく・きくらげ)。

寒天や海藻類には「アルギン酸」という水溶性食物繊維が多く含まれます。

りんごやみかんなどの果物、人参やキャベツ、トマトといった野菜類には「ペクチン」という水溶性食物繊維が豊富に含まれま

もっとみる
便秘の原因と体への影響

便秘の原因と体への影響

女性に多い悩みのタネともいえる便秘

私たちが食事をしてから便として排泄されるまで約24〜72時間(1〜3日間)かかります。

そのため、3日以上排便がない状態や週1回程度であれば便秘とされています。

ですが2〜3日に1度の排便で満足していれば便秘とは考えにくく、個人差があります。

便秘になりやすい体質の人は不規則な食生活や偏った食事による繊維不足、水分不足。

ダイエットによる極端な少食、お

もっとみる
市松模様による脳の活性化

市松模様による脳の活性化

一方、これまでの研究により、老化に伴う認知機能の低下やアルツハイマー病などでは、脳脊髄液の流れの現象が報告されており、脳脊髄液の状態の改善によって、認知機能を改善できる可能性が指摘されていました。

そこで今回ボストン大学の研究者たちは、外部からの刺激を行うことで、脳脊髄液の流れを発生させる方法を調べることにしました。

これまで、

脳脊髄液による脳のお掃除効果は、主に睡眠中にしか起こらないと考

もっとみる