マガジンのカバー画像

脳の役割と体との繋がり

8
脳は私達が想像してるよりもはるかに優れた機能を果たしています。ストレスは心や体だけではなく、脳も同時にストレスがかかり、全身に様々な不調を引き起こします。
運営しているクリエイター

記事一覧

脳は心の痛みを全て記憶している

自分自身を守るため、過去の辛い記憶は顕在意識ではすっかり忘れていますが、潜在意識の奥深く…

脳は心。心は脳。

脳が疲れると心が不調をおこし 心が疲れると脳が不調をおこします。 脳にストレスがかかると…

コルチゾール(ストレスホルモン)とは

コルチゾールは、副腎皮質から分泌されるホルモンの1つです。 主な働きは、肝臓での糖の新生…

全身ホルモンの種類と役割

成長ホルモン 青年期に最も多く分泌され、成長促進作用、代謝作用を発揮して身長を伸ばします…

原因不明の腰痛患者は脳血流量が低下している

通常、腰部で炎症などが起こると、その痛みは脳へと伝わり、側坐核はこの痛みを制御する働きが…

脳のリンパデトックス

脳を意図的にデトックスできるかもしれません 米国のボストン大学で行われた研究によって、一…

脳内にもリンパが流れている

2015年、バージニア大学医学部で 中枢型リンパ管という、全く新しい組織が、人間の体内に存在することが発見されました。 中枢型リンパ管は、脳から余分・不要なリンパ液を廃液する役割を担っており、神経疾患や免疫性をよりよく知る上で重要な組織です。 これまでリンパ系組織は、脳内には存在しないものとされてきていました。 中枢型リンパ管は、脳内部及び外部血管から血液を廃液する硬膜静脈洞内にあり、またその主要血管付近にあると言うことです。 中枢系リンパ管の存在の発見は、多発性硬

市松模様による脳の活性化

一方、これまでの研究により、老化に伴う認知機能の低下やアルツハイマー病などでは、脳脊髄液…