- 運営しているクリエイター
#マーケティング
プロダクトを死へと誘う複雑性の恐ろしさと、それを最適化する10個の方法
ある研究によると、80%のユーザーがプロダクトの機能のうち20%しか使っていないことが分かっています。
優れた体験のプロダクトを作り上げ成長を実現する上で、複雑性の弊害をしっかりと理解し、それに正しく対処することはスタートアップや新規事業を始める企業にとって必要不可欠な能力です。
この記事では、複雑性がUXに与える悪影響を複数の研究を引用しながら示し、プロダクトの複雑性を最適化して優れたサービ
Jリーガーの発信力。
今の時代、誰でも自由に発信ができる。
個人の行動や考えを世の中に簡単に発信できる機会が増え、複数のSNSを使いこなして情報発信をするプロ選手も増えています。
そこで、アスリートの発信について(ボリューム、スキル、必要性と効果も含めて)頭の中にあることをつらつらとアウトプット。
スターの生まれ方マスメディアが生んだスター
Jリーグ創設の1993年、サッカーは新しい時代の象徴として連日TVで報
【45分で分かる】P&Gでも教わらないブランディングの教科書
このnoteでは、"ブランディング"に関する体系を教科書のように纏めたいと思います。2020年7月に書いた「【1時間で読める】P&G流マーケティングの教科書」とセットにして、ついに教科書シリーズの完成となります。
これを読めば、マーケティングとブランディングの全体像が体系立てて頭に入ると思います。ウェブマーケティングやSNSマーケティングといった「HOW」に終始する細かい各論よりも、まず初めに全
「LTV(顧客生涯価値)」の概念がなくなる日
どうも、エルモです。
本日は、「実はそう遠くない未来に、LTVという概念がなくなるんじゃないか?」という話をします。
LTVとはLife Time Valueの略語で、顧客が生涯でブランドに支払う金額の総額を意味します。
たとえば、1本3,000円の基礎化粧品を12カ月連続で購入していただき、その後お客様がほかのブランドに移れば、LTVは36,000円(3,000円×12ヶ月)。
商売の世
「お得訴求」の限界~あなたの商品・サービス・お店は、なくなったら「不便」ではなく「寂しい」と思ってもらえますか?
㈱コメ兵・執行役員のふじはらよしあき @yfujihara さんがこんなツイートをしていて、これぞ商売の基本であり原点(!)素晴らしいなと。
バブルが崩壊して景気が低迷し、新規顧客に新商品を売ることで拡大を続けてきたマーケティング環境は一変しました。
メーカーも小売も外食サービスも、新規顧客獲得一辺倒、マーケットシェア最優先の時代から、既存顧客維持、顧客シェア重視(=Life Time Val
BtoCのLPを成功させる為の20項目
こんにちは、LP制作と運用に強い制作会社nanocolorの川端(@nanocolorkwbt)です。
今回の記事でのLP(ランディングページ )とは、BtoCにおける商品購入の決済完了を目的としたLPのことです。BtoCはBtoBに比べ、比較検討期間の短さや意思決定者の少なさ、合理性よりも情緒が優先されるなどの特徴があります。
「売れたLP」か、それ以外か。
弊社にご相談いただく時に聞く言葉
コンテンツの「量質論」は、読者ペルソナの夢を見るか?
「コンテンツは量なのか、質なのか。」
よく目にしますよね。この捉え方になんとなく違和感をもったので、ちょっと考えてみました。
量質論で見落としがちな読者視点メディアやコンテンツの量と質の議論においては、次のようなイタチごっこになりやすいですよね。
でもコレって発信者側視点での都合であって、読者視点が前提に踏まえられていないことが多く、どちらかというと検索順位やらトラフィックやらの Googl
“広告費ゼロ”4ヶ月でリード獲得数を12倍にした話
こんにちは、スタートアップ(以下A社)でマーケティングをしているきなこです。
タイトルにあるように、今回は広告費ゼロでリード獲得数を4ヶ月で12倍にした方法をお伝えします。
4ヶ月前の数字は公表できませんが、
去年の12月がNとすると、
今年の1月で4倍。
2月〜3月はほぼ横ばいで、4月が前月より3倍になりました。
12月と比べると、約12倍。
しかもコロナによってリード獲得がしづらい市
ウェブサイト・サービスの売上・収益最大化のためのアウトライン
インターネットメディア事業のグロースをお手伝いするデジタルマーケティング事業とOffers(SaaS)、メディア事業を展開しております。
デジタルマーケティング事業は、3年半で累計100社以上のメディア事業を支援をしています。主にコンテンツマーケティングを強みとしてデジタルマーケティング事業を行なっておりますが、
クライアントの共通課題
・「売上を最大化する運用ができていない」
・「売上のトッ