マガジンのカバー画像

社会&経済WatchPlus・Biz Eye

288
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

“自身を演じる”、インスタの闇!?

“自身を演じる”、インスタの闇!?

いま、店の集客は容易である。

“インスタ映え”する店舗・商品を作れば、女性たちが写真を撮りに来てくれる。「質」は二の次。写真写りが良いかどうかで判断される。

「可愛い」「お洒落」が、すべての基本。自身のインスタにどれだけ注目が集まるかに、心血を注いでいる。

“自身の見られ方”を追求しているのである。自己研鑽して目立ちたい、ということではなく、上っ面だけで良いので、お洒落に見られたいのである。

もっとみる
【気になる】アメリカ人は浅はかなのか?

【気になる】アメリカ人は浅はかなのか?

私が持っていたアメリカ人のイメージは、
若い頃から政治に関心があり、
しっかりとした考えのもと、
支持する政党・政治家を持っているということ。

ところが、最近の大統領選を見ていると、
私の認識は間違っているようです。

自分たちの利益になることをしてくれる人なら、
人間性や素行などは関係なく、極端な発言をしていても、
支持し、応援しています。

たとえそれが差別主義者であっても。

人のため、国

もっとみる
「スターバックス」と「ドトール」の違いは何?

「スターバックス」と「ドトール」の違いは何?

コーヒーチェーン店であるスターバックスとドトールの違いをご存知だろうか?

スタバは高くて、ドトールは安い? まずは価格の違いが浮かぶだろう。

では、味はどうだろう? スタバは美味しくて、ドトールは美味しくない?

そんなことはない。ドトールは、安くても充分に美味しい珈琲を提供している。

確かにスタバは、訓練を積んだバリスタが、こだわりを持って珈琲を淹れてくれる。その手間を考えると、価格が高く

もっとみる
【気になる】正月ぐらい休めば良い? ふざけるな!

【気になる】正月ぐらい休めば良い? ふざけるな!

以前、コンビニオーナーが、
「元日ぐらい休ませろ!」と訴えて、話題になりました。

この件に関して、街の人びとは
「元日ぐらい休めば良い」
「正月ぐらいゆっくりしたいでしょ」
と言っています。

一見、優しい意見のように思えますが、
私はふざけるな! と思っています。

ならば、そう言っている人に問いたい。

旅行も行かないのか?
帰省もしないのか?
初詣はどうする?

神社も開いています。
公共

もっとみる
コンビニ各社がシニア店員の採用を積極的に行う、もっともな理由。

コンビニ各社がシニア店員の採用を積極的に行う、もっともな理由。

いまコンビニ各社は、
店員へのシニア層の採用を積極的に行っている。

政府が訴えている「高齢者の雇用促進」ではなく、
シニア層の“能力”を買っての採用である。

セブン‐イレブンは、年齢無制限で、
労働日数・労働時間も相談に応じている。

なぜ、そこまでしてシニア層を採用するのか。

それは、「コンビニが社会で果たす役割」にある。

言い換えれば、
社会から求められていることに応えるためには、

もっとみる
【気になる】大手より、個人商店を助けてあげて欲しい。

【気になる】大手より、個人商店を助けてあげて欲しい。

高級食材の売れ残りを割引価格で販売する、
ネットのサービスがあります。

コロナの影響で困っている会社を助けるのは、
素晴らしい取り組みですが、私は疑問を持っています。

高級品を扱う会社は、利益率が高く、
これまで儲けてきています。

そんな大手より、日銭商売をしている、
小さな個人商店を助けてあげて欲しいと思います。

蓄えもなく、いまにも潰れそうなのです。

弱い者こそ、助けるべきです。

なぜ、“1個850円の卵”に予約が殺到するのか?

なぜ、“1個850円の卵”に予約が殺到するのか?

埼玉県・秩父にある養鶏場には、1個850円の卵があると言う。1パック850円でも高いと思うが、1個850円である。この卵に予約が殺到し、最長2ヵ月待ちになることもあるらしい。

想像をはるかに超える価格に驚くばかりで、失礼ながら、何か「からくり」があるのではないかと思ってしまう。

そんな高額な卵を生む鶏は、シャモを主体とし、数年かけて改良したものである。エサ、水、飼育方法にこだわり、1000坪の

もっとみる
【気になる】会社の「お茶くみ制度」は廃止しろ!

【気になる】会社の「お茶くみ制度」は廃止しろ!

いまだに多くの会社で、女性にお茶くみをさせています。

現代社会で、
こんなセクハラがまかり通っていることに驚きです。

中には、新入社員の男女に
お茶くみ研修をしている会社もあるようですが。

私は、セクハラ以前に、
なぜお茶を入れなくてはならないのかが気になります。

男性にしろ、女性にしろ、家族でもない人に、
どうしてお茶を入れてあげなくては
ならないのでしょうか。

自分のことは自分でしろ

もっとみる
仏壇は、“粗大ゴミ”で捨てられない!?

仏壇は、“粗大ゴミ”で捨てられない!?

家族が亡くなると、その供養のために仏壇を買う。位牌を収めて、拝むため。仏教徒である日本人なら、何の疑いもなく、この行動を取るだろう。

だが、この仏壇が後々厄介な存在となることをご存知だろうか。

たとえば、親が亡くなって、息子が大きな仏壇を買ったとする。この際、仏壇に故人の魂を納める「開眼法要」という儀式を一般的には行う。言葉は知らなくても、お坊さんが拝んでいたなら、それは「開眼法要」だ。

もっとみる
【気になる】議員を「先生」と呼ぶのはやめよう!

【気になる】議員を「先生」と呼ぶのはやめよう!

国会議員や地方議員は、なぜか「先生」と呼ばれます。

非常に違和感があります。

学校の教師や医師は、
人に教え、導いてくれるから、先生なのです。

議員は何も教えてくれないし、導く能力もないし、
尊敬もできません。

50年前なら、
先生と呼べる議員はいたのかもしれませんが、
いまの議員は、「何もしない無能」もしくは
「悪事を働く金の亡者」ばかりです。

そんなやつらを先生と呼びたくはありません

もっとみる
高齢者の“ゲーセン通い”は是か? 非か?

高齢者の“ゲーセン通い”は是か? 非か?

あなたは最近、ゲームセンターに足を運んでいるだろうか? 恐らく、このコラムを読んでいる人のほとんどは、行っていないだろう。

ゲーセンと言えば、中高生の溜まり場的なイメージだと思うが、最近は大きく様変わりしている。土日は、小学生以下を連れた家族が多いのだが、そこに混じって高齢者の姿をよく見かける。平日は、高齢者の方が多い。

ゲーセンと高齢者は、イメージのギャップが大きいのだが、徐々に増えてきてい

もっとみる
【気になる】犯罪者が不起訴になるのは、なぜ?

【気になる】犯罪者が不起訴になるのは、なぜ?

罪を犯した人が逮捕され、送検されたのに、
不起訴になることがよくあります。

誰が見ても明らかな犯罪なのに。

しかも、もっとわからないのは、
検察がその理由を明かさないことです。

非常にモヤモヤして、気持ち悪いのですが。

被害者側に、何か問題でもあるのでしょうか。
せめて、理由が知りたい。