マガジンのカバー画像

どうでも良くない話

20
運営しているクリエイター

記事一覧

見ることやること食べること

自分がどういう状態か常に把握しとくのは大事なことだ。
なんだか今日は調子が悪いという時に「私は絶好調だ!」って思っても本当に絶好調にはならない。

自分の気持ちを正直に見ることは難しいからそんな時は3つのチェックポイントを大切にしている。

①見ること
気持ちが沈むときは常に下を向いている。
道端に生えている草とか、捨てられているゴミとか埃とか、エスカレーターに乗っているとき前の人の靴底に挟まって

もっとみる

どの口が言ってんだ?って言わないようにしたい。

ルールを明文化している人や組織がそのルールを守っていなかったりする。これに怒りを覚える人は少なくないだろう。

ゴミはゴミ箱に、と言っている人がゴミをポイ捨てしていたら、「どの口が言ってんだろう」となるのは当たり前だ。
だからといって、自分もゴミをポイ捨てしようとは思わない。

常に感謝の心を、とか言っている人が、陰で他人の悪口ばかり言っていたら「あなたが言う資格はないでしょう」となるのが当たり前

もっとみる

自分の行動は全て跳ね返ってくる、、と思う

人の悪口を言うのは自分に対して悪口を言っているのと同じようなことだと思う。

何か嫌なことをされた人に対して悪口を言う

気分がスッキリする

かと思いきや、でもそんな人に嫌な思いさせられた自分ってそれ以下?

となるからだ。

昔付き合っていた人の悪口を言うとなんだか気分がモヤッとするあの現象と同じだ。

最低な人だった

でもそんな最低な人と付き合っていた自分はそれ以下、、?
みたいな。

もっとみる

ネガティブな理由で何かをやめない方が良い、、気がする。

勉強も習い事も、部活も、会社も同じことが言えると思う。

特に組織にはネガティブな理由で抜けない方が良いと思う。
人間関係が嫌だとか待遇が気に入らないとか場所が気に入らないとか作業が好きじゃないとか。

それらは、自分の影響もある気がするから。

ネガティブな理由で何かを手放すとまた別の何かを手にした時に同じ壁にぶつかると思う。

その壁を認識しておいた方が良い。
その上で壁を越えたいのか、壁に当

もっとみる

がむしゃら

この言葉が好きだ。褒め言葉だと思っていた。
よく調べたらそうでもなかったのでメモとして投稿。

学生の頃はよく理解してないのに頷いて聞いているふりをしたし、基礎ができていないのに高度な演奏法を身につけようと楽器を練習したりした。

がむしゃら=後のことを考えないで強引に物事を進めること。

勇気と気合があって良いなって思う言葉だけど、近道じゃないよなぁと今は思う。

納豆のパックは燃えるゴミ?〜ニュースで変わった私の行動〜

納豆のパックは燃えるゴミ?〜ニュースで変わった私の行動〜

どうもこんにちは。
平日は17時からニュースを見ています、生姜元気腹痛子です。

ニュースからは、事故や事件など一般的な報道から新作スイーツや老舗飲食店の紹介まで、さまざまな情報を得ることができますよね。

怒りや悲しみ、疑問や発見、明日の朝食のメニューまで。ニュースを見ているといろんな考えが揺蚊のように湧いてきます。

今回はそんなニュースを通して得た発見、そして自分の行動の変化についてご紹介し

もっとみる
私が4畳の部屋で暮らす理由

私が4畳の部屋で暮らす理由

皆さんの部屋は何畳ですか?

どうも、こんにちは。
4畳の部屋に住んでいる生姜元気腹痛子です。

部屋にあるのはローテーブルと布団だけ。
服や食器は収納スペースに入るだけしか持っていません。
一般的な人よりも持ち物は少ないかもしれません。

しかし私は、昔から現在のような生活を送っていたわけではないのです。
昔は、古くなった洋服も、使えなくなった鞄も、お菓子のパッケージさえ捨てられない、加えて片付

もっとみる
【節約】積み立てNISAを始めたら1本1000円の歯磨き粉を使うようになった。

【節約】積み立てNISAを始めたら1本1000円の歯磨き粉を使うようになった。

積み立てNISAを始めてみた。どんな雑誌の記事を見ても、お金の事について書いてある記事には必ずと言っていいほど、「積み立てNISA」に関する説明が書かれている今を生きている私だ。
私も、その積み立てNISAとやらをやってみることにした。

感覚としては、「必ずお金を増やしてやるぞ」という考え方ではなく、「増える可能性がある箱にお金を入れている」という考え方である。
使っていないサブスクリプションサ

もっとみる
「この子に教えないで!!」

「この子に教えないで!!」

「相手に仕事の指導をすること」と「相手の仕事を代わってあげる」ことは全く=ではないという話をします。

約20年間生きてきて上記を混同されている方が多いなと感じています。
上記を強く感じた私の思い出エピソードを共有しましょう。

中学校の吹奏楽部時代。
私は中学二年生で後輩に楽譜の読み方を教えていたら、先輩に「この子に何も教えないで!この子はなつきちゃんがいないと何もできなくなっちゃうんだよ?」と

もっとみる
国民的アニメをワクワクしながら見られるか?

国民的アニメをワクワクしながら見られるか?

今日は社会人であればあまり良い印象を持たない「アレ」について話をしたいと思います。

社会人が好きではない「アレ」といったらみなさん、なにを思い浮かべますか?
同調圧力に負けて頼む一杯目のビール??お世辞にも生命力にあふれているとは言えない満員電車の雰囲気?重たい鞄?
昼食後の何とも言えないような眠気に襲われる感覚?

社会人が良い印象を持たないものといえば、これでしょう。
「日曜日の夕方」

もっとみる
妄想なんてしないなんて言わないよ絶対

妄想なんてしないなんて言わないよ絶対

一人暮らしをしていたのに紅茶のありかがわからなくなって探しました。
冷凍庫から凍った紅茶のティーパックを見つけました。だけどあまりおいしくありませんでした。

わかりにくいお遊びはこの辺にして、今日は、「言葉の使い方」に関しての記事です。
突然ですが、皆さん、「妄想」好きですか?好きじゃないとしても、無意識に妄想をしている方も多いかと思います。

例えば、日曜日の夜「あ~、明日仕事だ、、つらい~~

もっとみる
【考察】なぜ私たちの感情には「怒り」という種類があるのか

【考察】なぜ私たちの感情には「怒り」という種類があるのか

私たちはなぜ、怒りという感情を持つのでしょうか。
怒りという感情を持つことで、何か人類に良いことがあるのでしょうか。

舌打ちの多い生活を送ってきました。私は、今まで「怒り」という燃料を使い、高速道路という人生をぶっ飛ばしてきました。
しかし、車にも寿命があります。走行距離も10万キロ越え、燃費も悪くなってきたので買い替えをすることにしました。買い替えたのは良いのですが、最近の車は「怒り」というガ

もっとみる
【難問】いらないプレゼントをもらったらどう対応しますか?

【難問】いらないプレゼントをもらったらどう対応しますか?

皆さんは何かをプレゼントされたことはありますか?

今までもらった中で一番うれしかったプレゼントは、クリスマスにもらったお菓子パロディーの文房具セットです。年長さんの時に赤い服を着たおじさんからもらいました(※サンタクロースですよ)
何がうれしかったかというと、文房具自体もそうなのですが、それに付随して、お母さんから「ママね、朝起きたら、窓開いてるの見たんだ!サンタさんが来たんだね!やったー!」と

もっとみる