マガジンのカバー画像

マイ♡本棚

27
お友達のnoterさんのお気に入り記事。通りすがりにいいなぁ~と思った記事。後でじっくり読みたい記事。などを集めた本棚にしていきます。
運営しているクリエイター

#note

自分の波に乗る

自分の波に乗る

自分で決める事はなぜ大切なのでしょうか。そして、他者に自分で決める事を促していくには、何が必要でしょうか。

1. 自分の波に乗る人は誰しも自分の行動を自分で決めたいものです。しかし一方で、決めてほしいという気持ちを同時に持っている場合もあります。

頭の中で、自分A・自分Bが対立しています。どちらの意思決定をするか。他者からAにしたらどうかと言われたら、Aに決定するでしょうか。それは後悔しない選

もっとみる

今日できることを全力で取り組み

一刻一刻を大切に生きよう✨

朝目覚めた瞬間から夜眠りにつくまで

私たちは常に選択を迫られるけれど

一つ一つに真剣に向き合うことで

後悔のない道を歩むことができる

その積み重ねに大きな達成感となって

未来への最大の贈り物なんだから💖

noteにリンクを貼る方法と注意点

noteにリンクを貼る方法と注意点

noteの記事にリンクを貼る方法は、2つあります。1つは、文字にリンクを貼る方法。もう1つは、サムネイル画像が表示されるリンクの貼り方です。

それぞれのリンクの貼り方の手順と、リンクを貼る時の注意点をまとめてみました。

たとえばセミナーのお知らせなどは、色のついたサムネイル画像が表示された方が、目にとまりやすくなります。

リンク貼付の事例にも使用した、noterさんの人気セミナーも紹介💛

もっとみる
読みやすいnoteを書くために気をつけるべき日本語の表現3つ!

読みやすいnoteを書くために気をつけるべき日本語の表現3つ!

わーい!! あなたが見てくれて、とっってもうれしいです!!✨✨

👔「御覧頂き有難う御座います。本記事ではnoteの可読性について留意すべき観点を3つまとめております。」

・・・読みにくい。いいコト言ってるけど読みにくい。

《読まれるnote》は、次の2つの要素で成り立っています。

💕読まれるnote = 良い内容 × 読みやすさ

そうです。そうなんです!

せっかくいいコトを言ってい

もっとみる
アウトプットの勧め

アウトプットの勧め

今年の5月に入ったころから少しずつSNS投稿するようになった私。

SNSが苦手だと思っていた実はこれまでFacebookもInstagramも登録だけしておいて、全く投稿したことが無かったんですよね。
Twitterに至ってはアカウントすら持っていませんでした(笑)

そのため、よく周りからは
”いつも忙しそうだけど何の仕事してるの?”
”何が本職なの?”
とよく聞かれていました。

私の家族、

もっとみる
noteで発信するあなたの体験や思考は読者にとって大きな価値を持つ話💖

noteで発信するあなたの体験や思考は読者にとって大きな価値を持つ話💖

多くの方に読まれるnoteを目指すメンバーシップ『note大学』を運営してます!
noteの発信で『自分には特別なことは何もない」「日常の小さなことしか書けない」』と悩み相談をされましたので記事にしています。

あなたが当たり前と思っている日常や普段考えている思考は、読者にとっての当たり前ではありませんので、予想外に相手の心を動かします。
この記事では、あなた自身が気づいていないnoteでの発信の

もっとみる
note初心者の間違った書き方|読者には【一文一意】で伝えよう💖

note初心者の間違った書き方|読者には【一文一意】で伝えよう💖

noteを読んでいて、一つの文章がとても長い方がみえます。長くなると、どこが大切なのかが分かりにくくなって離脱してしまいます。

また、文章にねじれも生まれやすくなり、全体的に冗長で分かりにくい文章になりがちです。

初心者は、特に一文を短くまとめることから始めましょう。

一文を短くするにあたって、ライティングの基本技術「一文一意」を実践してみます。

✅一文一意(いちぶんいちい)とは「一文一意

もっとみる
noteのスキって、な〜に?

noteのスキって、な〜に?

皆様こんばんは、こんにちは、おはようございます(*^^*)
現在時刻24年2月17日18:40頃です。
本日2本目の記事投下します
ブォン( っ'ω' )╮ 三三 🗒️

今回のトップ画は
@ぜろ🍀日々挑戦するNFTクリエイター 樣から
拝借いたしました( ´▽`人)♡
有り難うございます(*^^*)

では本題。

ぶっちゃけますね。

noteにしても、他の何かしらの活動なり、日々の生活

もっとみる