マガジンのカバー画像

画像を利用してくださった方に感謝を込めて

60
みんなのフォトギャラリーに登録した画像を使ってくださった方の記事をまとめました!どうもありがとうございましたm(_ _)m
運営しているクリエイター

#日記

幸せって自分から感じられることが、幸せ

幸せって自分から感じられることが、幸せ

今日も1日、おつかれさまです。

私が幸せだって感じられた、幸せについて、話します。

幸せと一言でいっても、たくさんいろいろなものがあります。
散歩してたら桜が咲いていたとか、
虹がでていたとか、
かわいい服を買えたとか、
好きで毎年欠かさない、桜や桃のフラペチーノを飲めたとか、
なにげなく食べたパンやお菓子がおいしかったとか、
幸せって、いろんなところにありますね。

こういった身近な幸せを感

もっとみる
半休とりました

半休とりました

こんばんは。今日も転職の面接でした。約2時間がっつり面談。後悔してほしくないという企業側の想いが伝わっていい面接でした。

今日は午後、半休をいただき、病院2つと転職の面接というメニュー。

1つめは、風疹のワクチン接種。不妊治療で血液検査を受けた際、風疹の抗体が全くないと言われたんですよね。小さいころ1回受けているのですが、それでは足りないようで、今日やっと時間見つけて受けることができました。来

もっとみる
金木犀 キュン

金木犀 キュン

犬の散歩。今日はつつじが丘公園に行ってみた。
ふらっと久しぶりに行ってみるとそこには大きな、私が今までに見たこともないくらいの大きい金木犀の木があった。
え!何度もここの公園に来ていたのになんで気づかなかったんだろう。
すごく立派なので写真を撮る。そして辺りを見渡し誰も見ていないことを確認した後、鼻の穴を広げ思いっきり吸い込む。
あぁ、なんて素敵な幸せな香り。。。うっとりしながらしばし堪能。
秋っ

もっとみる
カジュアルなヘルプ

カジュアルなヘルプ

 今日はオフデー。
11月頭に行われるサーキットイベント出店に向けて、色々と準備。
12月頭に自身の LIVEも控えてるので、そちらの準備も諸々。
その前にコーヒーでも飲みながらゆっくりとしよ。
 
 自分でやれることの領域を、制限を設けるようなネガティブな形ではなく、"ポテンシャルを適材適所で適切に発揮する" といった意味合いで「きちっと切り分ける」フェーズなのかな、と最近は感じたりもする。

もっとみる
プレッシャー

プレッシャー

最近は少しのプレッシャーを感じるだけで
心臓がキュッとなって胸が苦しい。

ストレス。

何かを求められたりすると胃が痛いような、
頭にボッと火がつくような嫌な気分になる。

発達障害やその他何らかの症状なのだろうと思うが、
それに起因してくるストレスにどっと疲れを感じる。

生きていく上でそういった周囲からの、
あるいは自分から自分への圧力に対抗するための手段が
あまり持ち合わせていない気がする

もっとみる
病気にのめり込む

病気にのめり込む

お久しぶりです。すっかり肌寒くなりました。
町中金木犀の、桃のような、ラムネのような…甘い香りが包んでひんやりした風が流れて…秋です。

メンタルの調子はどうでしょう、私はダメダメです。先日、躁転しましたが処方のせいだったのか1週間ほどで終わり、どん底まで落ちてきています。

痛いから、自制を効かせた自傷行為も多量摂取も再開させてしまいました。どんどん惨めになってもう自分が何者なのかとか、何になり

もっとみる
10/9-20 家族旅行など_s

10/9-20 家族旅行など_s

先週末、家族旅行に行った。両親と中年の子2人と高齢の祖母。昔は当然だった組み合わせだけど、子2人が大人になってから旅行に行くのは初めてだった。恥ずかしいような嬉しいような気持ちだったけど、結論としては最高だった。家族が喜んでくれるのは嬉しいことなんだな。高齢の祖母は砂浜を歩いて海水を触ったりした。本当に少女みたいな笑顔で。祖母は少し物忘れがあるけど家族はみんな穏やかな性格なので全然キリキリしてなく

もっとみる
そんな自分と付き合っていく|400字日記

そんな自分と付き合っていく|400字日記

10月16日(月)

あのですね。
記事一回書いたんですけど、
最後写真選んでタグ付けしましたら
何故かデータが消えて。
また書いてます。

さっきまで書いてたことを書く気にならないのは
どうしてなんでしょう。不思議。
ちょっとカッコつけた記事だったからかな。
早いとこ済ませて野球が見たいという下心がいけなかったか。

となると、何を書く。
今日はあいにく寝てばっかりで、たいしたことをしておりませ

もっとみる
リハビリでとにかく歩いた9月のランニング記録

リハビリでとにかく歩いた9月のランニング記録

首をいためてから1ヶ月。

なかなか完治しないなーというリハビリ期間が続いてますが9月の振り返り。

首もまだリハビリ中で、仕事もいそがしくてはたらき過ぎてへろへろで9月走れたのは2回。

でも目標を「走る」ではなく、走るか歩く、にしたことで運動量じたいは増えました。
とにかくよく歩いた1ヶ月。

走れてないので心拍機能は落ちてるけど、筋肉量はなんとか落とさずキープしてるみたいな状態。

むりせず

もっとみる
日記:図書館でのこと

日記:図書館でのこと

ㅤ最近昼寝を再開した。14時から一時間程度寝る。午前中に図書館行って昼食の後は昼寝。生活が無職らしくなってきた。
ㅤ午前中のこと。雑誌閲覧席でユリイカの最新号を読んでいると、サングラスをかけた婆さんと夫らしい二人がやって来る。と、婆さんが突然声を荒げたブチ切れ。夫が引いた椅子の位置が気に食わなかったらしい。婆さんが座ると夫はどこかへ行き、婆さんは変わらず機嫌が悪い。ものの三分もしない内に「どこに居

もっとみる
【8000文字あります】バズる、噂が広がる、有名になる……と言われている現象の原理について。

【8000文字あります】バズる、噂が広がる、有名になる……と言われている現象の原理について。

まずは、私の記事の紹介の紹介ありがとうございます!!

このnoteの記事の感想としては、「暗黙のリーダー」の意思までは、よくわからないけど、なんとなーく声がすることはあります。
「こんな内容の記事を書け。その記事を〇〇へ届けるのだ。」とでも言いたげな衝動です。
それに従って書くこともありますし、無視をする日もあります。
目の前の人間関係やら用事を優先させるときもありますし、タイミングによっては、

もっとみる
MC1159,9/19(火)おはようございます❗️そして、こんにちは‼️

MC1159,9/19(火)おはようございます❗️そして、こんにちは‼️

MC1159

2023年9日19日(火)

おはようございます😃

  そして、こんにちは‼️

今日も一日 

   楽しく🌈🌈🌈

     行ってらっしゃい~~~❣️

『言葉』には時として

    人の心を励まし

       動かして・・・

【今日の一言&三言】

  💫  ✨  💫  ✨   

      神様がたった一度だけ

        この腕を動かして

もっとみる