マガジンのカバー画像

コラボレーション

41
Bicerinと他社様とのコラボレーション企画のアーカイブです!
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

様々なリクエスト、承ります!! ~バーチ・ディ・ダーマ【カラフル】~

様々なリクエスト、承ります!! ~バーチ・ディ・ダーマ【カラフル】~

Bicerinで人気の「バーチ・ディ・ダーマ」。もともとはトリノの郷土菓子で「貴婦人のキス」と呼ばれ、メディチの御姫様がフランスに嫁ぐ際、パリに持ち込み今のマカロンになったと言われています。

さて、このBicerinの「バーチ・ディ・ダーマ」ですが、G20大阪サミットやG7伊勢志摩サミットにおいて、日本政府の公式提供品として各国の首脳陣におもてなしの一環としてお出しさせていただいています。
また

もっとみる
【GINZA SIX】の贈り物 金粉と銀粉のフィナンシェ 〜GINZAインゴット〜

【GINZA SIX】の贈り物 金粉と銀粉のフィナンシェ 〜GINZAインゴット〜

Bicerin GINZA SIXの限定商品として「GINZAインゴット」という商品があります。

Bicerinで人気の「バーチ・ディ・ダーマ」と〔銀粉をまぶしたGINZA刻印〕〔金粉をまぶしたGOLD刻印〕の2種類のチョコレートフィナンシェの詰め合わせのゴージャスなもの!!

また、こちらの商品はぐるなびが企画する「現役秘書が目利きした信頼できる『接待の手土産』」にて、日頃からビジネスにおける

もっとみる
【梅田ミツバチプロジェクト】のハチミツフィナンシェ ~UMEDAインゴット~ Bicerin HANKYU UMEDA 限定商品

【梅田ミツバチプロジェクト】のハチミツフィナンシェ ~UMEDAインゴット~ Bicerin HANKYU UMEDA 限定商品

Bicerin HANKYU UMEDA 限定商品として販売されている「UMEDAインゴット」。
大阪、うめだの地に足をつけて、地元に長く愛される店にしていきたい。
そんな願いを込めて、店舗限定商品の開発をしました。

阪急うめだ本店に入っているBicerin店舗限定商品ということもあり、G20大阪サミットで日本政府より各国の元首に公式提供された「八尾の枝豆のビスコッティー」と、「UMEDAフィナ

もっとみる
名古屋【MIDLAND SQUARE】公認 ~NAGOYAインゴット~Bicerin MIDLAND SQUARE

名古屋【MIDLAND SQUARE】公認 ~NAGOYAインゴット~Bicerin MIDLAND SQUARE

名古屋駅のすぐ目の前、2007年にオープンしたトヨタ自動車の入る「MIDLAND SQUARE(ミッドランドスクエア)」。オープン以来名古屋のランドマークとして愛され続けています。
そしてその2FにBicerin MIDLAND SQUAREはあります。

また、Bicerinの名古屋店限定商品として大変人気なのが「NAGOYAインゴット」。
ミッドランドカラーの限定色BOXには、G20大阪サミッ

もっとみる
モンドセレクション3冠受賞!! 〜バーチ・ディ・ダーマ〜

モンドセレクション3冠受賞!! 〜バーチ・ディ・ダーマ〜

2021年も残りわずかとなりました。
Bicerinの広報に携わるスタッフとして今年を振り返ると、コロナによる辛い話題の中でも「バーチ・ディ・ダーマ」がモンドセレクションで3冠を獲得するなど、とても素敵な出来事があったことが思いだされます。

一粒一粒心を込めて作っているパティシエチーム、パッケージングや梱包をし、オンラインのご注文に対してお客様の元へのご配送などを担当しているバックヤードのスタッ

もっとみる
Bicerin GYM e STUDIO BAZOOKAをBS朝日『テイバン・タイムズ』でご紹介頂きました!!

Bicerin GYM e STUDIO BAZOOKAをBS朝日『テイバン・タイムズ』でご紹介頂きました!!

Bicerin広報担当です。
この度、弊社の店舗がTVの情報番組で紹介いただきました。
皆様是非チェックお願いします!!

35分26秒からお店の紹介をしていただいています。
是非ご覧ください。

Bicerin GYM e STUDIO BAZOOKA
Hankyu MEN’S TOKYO

東京都千代田区有楽町2-5-1
阪急MEN’S TOKYO B1
TEL: 03-6252-5285

もっとみる
実は難しい 〜体にいいものを美味しく作る!!〜

実は難しい 〜体にいいものを美味しく作る!!〜

「美味しいものは糖と脂でできている!!」
という某トクホ飲料のキャッチーなCMがあり、当時私も「そうだよね〜」と妙に納得しながらカツ丼を食べていた記憶があります。
私の勤めるBicerinには医療顧問として、気軽に健康相談など聞いてくださるお医者様がいるのですが、何気ない雑談の中からこのCMのことが話題に出ました。
先生のお話によると、「生命維持に必要な最低限の栄養素が塩、糖、脂なので、本能的に美

もっとみる
TV撮影

TV撮影

少し前の出来事。
有楽町 阪急MEN'S B1にある弊社の経営するウェルネスカフェ「Bicerin GYM e STUDIO BAZOOKA」。

Bicerinが提案する健康特化のコンセプトカフェとして、バズーカ岡田の愛称でボディビルダーの選手やトレーナーとしても世界的に有名な日体大准教授 岡田隆氏の率いるトレーニングジム「STUDIO BAZOOJA」とのコラボレーションカフェです。

過度に

もっとみる
Bicerinのインテリア ~LOCALI STORICI D'ITTALIA~

Bicerinのインテリア ~LOCALI STORICI D'ITTALIA~

店内に飾ってあるこちらの本。イタリアの歴史的なカフェやレストラン、ホテルなどを集めた由緒正しいガイドブックです。現在230店舗が紹介されており、トリノのBicerin本店ももちろんこちらで紹介されています。
ガイドブックではMICHELINが有名ですが、それとは違った趣のあるこちらの書籍、イタリアの歴史に興味がある方は是非参考にしてみてはいかがですか?

Bicerinの紹介ページの翻訳です。

もっとみる
コラボレーション ~オードリーヘップバーンの愛したメニュー~

コラボレーション ~オードリーヘップバーンの愛したメニュー~

Bicerinでは不定期で様々なコラボレーションメニューを展開しています。

中でも好評だったのが2021年4月に阪急うめだ本店で開催されてた「写真展オードリー・スタイル 飾らない生き方」とコラボレーション。オードリーのレシピブック『オードリーatHome』から息子たちお気に入りのメニューを再現し3品をご提供しました。

オードリー・ヘプバーンが心から信頼をおける友人たちを招いたホームパーティでふ

もっとみる
【Bicerin x Hello Kitty】 スペシャルコラボレーション、展開中!!

【Bicerin x Hello Kitty】 スペシャルコラボレーション、展開中!!

Bicerinでは「Hello Kitty」とのスペシャルコラボレーションを展開しています。
下記の至福のスイーツはBicerin各店舗にて販売しているほか、公式オンラインショップでも販売しています。

Bicerin × Hello Kitty 誕生ストーリー

キティちゃんがイタリア旅行をした際、トリノの伝説のカフェBicerinに立ち寄りました。
シグネチャードリンク『ビチェリン』に出会った

もっとみる