カラ

大学生。 なんとなく思いつきではじめてみました。 生活の中でおきたことや思ったことを綴…

カラ

大学生。 なんとなく思いつきではじめてみました。 生活の中でおきたことや思ったことを綴っていきたいです。 好きなこと:空を見る、読書、音楽を聴く、言葉に触れる、食べる、想像、知らないところへ行ってみる

マガジン

  • 彩り音楽

    音楽は私の生活にたくさんの彩りをそえてくれます。音楽と共にある日常をここにおいていきます。特に聴くのは tacica 、あいみょん、Galileo Galilei 、Fulminacci、[Alexandros]、スピッツ、コブクロ、Mister And Mississippi

  • つぶやき

    記事にするには短い。けれどたしかに主張する心の声です。気が向いたら記事にして投稿するかも。

記事一覧

固定された記事

noteは人間的な営み

初投稿の自己紹介でちょろっと触れたけれど、私は教育哲学のゼミに所属している。 哲学とついているから敷居の高い学問という印象を受けるかもしれない。 (実際、私自身…

カラ
1年前
33

【デンマーク留学Vol.0】オーフスについて

これまでデンマークに留学していたといっていたけれど、デンマークのどこ にいたのか、その場所を記していなかった。 今回は、私が2022年2月から6月まで滞在した街、Aarhu…

カラ
1年前
20

就職活動を一区切り

去年の12月から始めた就職活動を先月末に終えた。 4月の初めには選考をすべて終えて、残りの期間はいただいた内定の中からこの先お世話になる企業を選んでいた。 最終的に…

カラ
1年前
21

デンマーク留学についてまとめていく

いくつかのnoteで触れていたけれど、私は2022年2月から6月までデンマークに留学していた。 コロナ禍で1年半延期になって、やっと行けた現地での日々は新鮮で目まぐるしく…

カラ
1年前
10

左利きが左利きについて思うこと色々

以前、こんなつぶやきを投稿した。 投稿したのは2か月前だけれど、自分の中で結構鮮明に残っている言葉だ。 だから、こんな風に思ったきっかけを今回は文字に起こしていこ…

カラ
1年前
10

noteを更新しなくなって一か月がたって思うこと

noteを更新しなくなって一か月がたっていた。 始めた当初は不定期でありながらも週に一本は投稿していた。 しかし、こうも間隔があくと次の投稿のハードルが自分の中で勝手…

カラ
1年前
7

【吐露】就活モヤモヤ

空はどんより灰色で雨はしとしと降っている。こんな日は少し暗い思考に耽るのにぴったりだ。 雨が降るままに、私も自分の中で燻っているモヤモヤを書いてみようと思う。 …

カラ
1年前
29

明日。明るい日とかいてあしたとよぶ。明日はどんな光がみれるのだろう。

カラ
1年前
1

自炊録

外食したりスーパーの出来合いのお惣菜ももちろんおいしいけれど、 それでは満たされない安心感が自炊にはある。 今日つくった野菜スープがとてもおいしかった。 具材は、…

カラ
1年前
11

苦しかったことや辛かった過去もあって今の自分がいる。そう思える日が来るのだろうか。もしそういう日が来るとしてそれはどういう日なのだろう。そういう日が来るか分からないが、今を生きたいと思う。

カラ
1年前
1

空虚

なんでだろう。 今日はびっくりするほど無だ。 まるで最初から考える機能は搭載されていません、というふうに頭の中は知らんぷりでそっけない。 最近勉強を始めた資格の…

カラ
1年前
6

言葉の海

Duolingo でスペイン語を学習し始めて250日がたった。 偶然でしかないが、新しい年のはじまりの日とひとつの節目が重なってなんだか嬉しい。 実は大学1年生の時に外国語の…

カラ
1年前
6

2022→2023

毎日夜が来るのに今夜は一層特別な気がする。 2022年も結びの時間に入って新しい年が迎えようとしているからだろうか。 2022年。 今年は私にとって変化と拡張の年だった。…

カラ
1年前
1

Commovere

すごく美しい曲に出会った。 Fulminacci(フルミナッチ)の「Santa Marinella」(サンタ マリネッラ)だ。 Fulminacciはイタリアのシンガーソングライターだ。 偏見かも…

カラ
1年前
2

自分を"わからない"はいい。でも"見失う"のはすごく怖い。

カラ
1年前
1

必要以上に恐れてしまうのは、知らないだけ。
知らないから不安で緊張して、怖くなる。
だからまず知ることからはじめよう。
それでも不安になったら、自分が今までやってきたことを振り返る。
そうしたら、きっと大丈夫。

カラ
1年前
2
noteは人間的な営み

noteは人間的な営み

初投稿の自己紹介でちょろっと触れたけれど、私は教育哲学のゼミに所属している。

哲学とついているから敷居の高い学問という印象を受けるかもしれない。
(実際、私自身も最初はそうだった。)

けれど私は、教育哲学を「教育において今まで”常識”だと思っていたことを、問い直し、知見を深めるための方法」というくらいの解釈をしている。
例えば、「何で学ぶ必要があるの?」「教師の役割とは」「教育における競争は平

もっとみる
【デンマーク留学Vol.0】オーフスについて

【デンマーク留学Vol.0】オーフスについて

これまでデンマークに留学していたといっていたけれど、デンマークのどこ
にいたのか、その場所を記していなかった。

今回は、私が2022年2月から6月まで滞在した街、Aarhus(オーフス)について書いていきたい。

まず、地理的位置について。
デンマークは400以上の島々から構成されているが、なかでもドイツと国境を接するユトランド半島はとても大きい面積を有している。オーフスはユトランド半島最大の都

もっとみる
就職活動を一区切り

就職活動を一区切り

去年の12月から始めた就職活動を先月末に終えた。
4月の初めには選考をすべて終えて、残りの期間はいただいた内定の中からこの先お世話になる企業を選んでいた。

最終的に内定承諾をしたのが4月28日だったから、それまでの3週間くらい自分でもびっくりするくらい悩んでいた。

ありがたいことに選択肢が複数あって、さらにありがたいことにその中のどこに進んでも、自分はそれなりに充実した日々を過ごすことができる

もっとみる
デンマーク留学についてまとめていく

デンマーク留学についてまとめていく

いくつかのnoteで触れていたけれど、私は2022年2月から6月までデンマークに留学していた。

コロナ禍で1年半延期になって、やっと行けた現地での日々は新鮮で目まぐるしく、時に心地よく穏やかに過ぎていった。

本当にデンマークに行くことができてよかったと心から思う。

自分が生まれ育ったのと全く異なる環境で過ごした日々は、間違いなく私の財産になっている。

だが、人間は忘れる生き物だ。

もうす

もっとみる
左利きが左利きについて思うこと色々

左利きが左利きについて思うこと色々

以前、こんなつぶやきを投稿した。

投稿したのは2か月前だけれど、自分の中で結構鮮明に残っている言葉だ。
だから、こんな風に思ったきっかけを今回は文字に起こしていこうと思う。

4月から住む新しいアパートの契約をした時のことだ。

担当の方と契約の最終確認をし保険の説明を受けた後、必要事項を書類に記入しているとき話しかけられた。

「今少し雑談をしてもいいですか?」

特に断る理由もなかったので、

もっとみる
noteを更新しなくなって一か月がたって思うこと

noteを更新しなくなって一か月がたって思うこと

noteを更新しなくなって一か月がたっていた。
始めた当初は不定期でありながらも週に一本は投稿していた。
しかし、こうも間隔があくと次の投稿のハードルが自分の中で勝手に高くなってしまう。

書いては消す。
この繰り返しを何回したことだろう。

とりあえず書き始めてみるけれど、自分の中でいまいちピンとこない。
次の言葉が続かずキーボードをたたく手も止まってしまう。
ついには書いていた文字を全消去して

もっとみる
【吐露】就活モヤモヤ

【吐露】就活モヤモヤ

空はどんより灰色で雨はしとしと降っている。こんな日は少し暗い思考に耽るのにぴったりだ。
雨が降るままに、私も自分の中で燻っているモヤモヤを書いてみようと思う。

就活の面接で言ったりエントリーシートに書いたりする「趣味」についてだ。
好きなことをして心が満たされたり気分転換になったりする趣味。
本来自分のためにやっていることだけれど、それが評価対象の一つになってしまっている。

空が好きだ。
常に

もっとみる

明日。明るい日とかいてあしたとよぶ。明日はどんな光がみれるのだろう。

自炊録

自炊録

外食したりスーパーの出来合いのお惣菜ももちろんおいしいけれど、
それでは満たされない安心感が自炊にはある。

今日つくった野菜スープがとてもおいしかった。
具材は、野菜(タマネギ、にんじん、白菜、大根、ピーマン、えのき)
アクセントに薄切りベーコン。

味付けは塩、ローリエ、オリーブオイルだった。

こしょうやコンソメをいれていなくても
野菜本来のうまみがスープに溶け込んでいて優しい味わいだった。

もっとみる

苦しかったことや辛かった過去もあって今の自分がいる。そう思える日が来るのだろうか。もしそういう日が来るとしてそれはどういう日なのだろう。そういう日が来るか分からないが、今を生きたいと思う。

空虚

空虚

なんでだろう。

今日はびっくりするほど無だ。

まるで最初から考える機能は搭載されていません、というふうに頭の中は知らんぷりでそっけない。

最近勉強を始めた資格のテキストを開いてみてもただの文字の羅列にしか見えず情報が入ってこない。

好きな音楽を聴いても今はまっている小説を読んでも感情が動かない。

こんなに何も感じないのは久しくなかった。

ただ意味もなく部屋の一点を見つめるばかりで時間だ

もっとみる
言葉の海

言葉の海

Duolingo でスペイン語を学習し始めて250日がたった。
偶然でしかないが、新しい年のはじまりの日とひとつの節目が重なってなんだか嬉しい。

実は大学1年生の時に外国語の選択必修でスペイン語をとっていたが
そのときは、正直苦痛で単位を落とさないよう最低限のことしかしていなかった。
自ら選択したはずなのに「はやくおわらないかな」と時計ばかり気にしていた。

スペイン語の勉強を再開したきっかけは

もっとみる
2022→2023

2022→2023

毎日夜が来るのに今夜は一層特別な気がする。
2022年も結びの時間に入って新しい年が迎えようとしているからだろうか。

2022年。
今年は私にとって変化と拡張の年だった。

2月から始まったデンマーク留学。
コロナ禍で2年間延期になってやっとつかんだチャンスだった。
コロナが再流行し世の中が不安定な状況で、私の身を案じてくれているのが分かった。
それにもかかわらず「あなたの人生だから好きなことを

もっとみる
Commovere

Commovere

すごく美しい曲に出会った。

Fulminacci(フルミナッチ)の「Santa Marinella」(サンタ マリネッラ)だ。

Fulminacciはイタリアのシンガーソングライターだ。

偏見かもしれないけれど、イタリアの曲を聴いている日本人ってあまりいないのではないかと思う。
いや、そもそもイタリアの曲に触れる機会があまりないといった方がいいのかもしれない。

音楽番組で特集されるわけでも

もっとみる

自分を"わからない"はいい。でも"見失う"のはすごく怖い。

必要以上に恐れてしまうのは、知らないだけ。
知らないから不安で緊張して、怖くなる。
だからまず知ることからはじめよう。
それでも不安になったら、自分が今までやってきたことを振り返る。
そうしたら、きっと大丈夫。