ジャッキー

国際中医師/中医薬膳マスター/中医学養生管理士🍀 中医学の視点から季節に寄り添いゆった…

ジャッキー

国際中医師/中医薬膳マスター/中医学養生管理士🍀 中医学の視点から季節に寄り添いゆったり生きるヒントや、未病予防のオススメ養生、旬の野菜の養生時短ごはんをお伝えします。 🍀tamari中医学養生学院認定講師/団塊ジュニア世代/子ども中高生男子/合唱で気を巡らす

記事一覧

ヤムウンセン~気を巡らせてストレス発散 #0039

こんにちは、ジャッキーです。お越しいただきありがとうございます。 今日も中医学薬膳の視点から、季節の養生やオススメ食材についてお話していきます! 8月7日は立秋…

ジャッキー
11日前
17

この時季、喉越しのよい⁡冷たいものを欲っするが温かい食べ物の方が天地の気とのバランスがとれ養生につながる。⁡
⁡⁡自分に合った地の気(食べ物)を選び体に入れる。⁡いつ何を食べるのか。⁡たくさん食べ過ぎない。⁡生物は控える。
⁡いまの養生が、夏秋冬に向けて身体や気血の循環をつくる。

ジャッキー
1か月前
8

中国や韓国ドラマの苦い漢方薬を飲むシーン。別皿で干し杏や棗などが置いてある。苦いの頑張ったね〜の甘いご褒美♪彼氏や家族が愛情もって甘やかす♡いいなぁ

ふ〜梅雨時期で苦い漢方薬ばっかりだからこんなシーンに反応する私。
私はご褒美禁止!漢方薬も増量!湿邪どっか行け٩(・̆ᗝ・̆)

ジャッキー
1か月前
6

⁡梅雨の薬膳は、とうもろこしハトムギ小豆緑豆などでの利湿は大切だが、エネルギーのない人は特に補気しながら利湿する必要がある。
⁡この時期は肉は少なめに穀類を多めにして脾気を養う。⁡
いかに消化をよくして胃の中にモノが入っていない時間をとる〜お腹空いてから食べることが大切♪⁡

ジャッキー
1か月前
8

立夏に入り自然界の陽気もグングン立ち上がり、私たちの身体の陽気も上へ上へとあがり全開です。
いま湿気対策は大切!全開の身体に湿邪がおそってきます。梅雨に入ってからでは遅いです。
豆には、体内に溜まった余分な水分や湿を排出してくれる効果があります。今が旬の豆たち♪しっかり食べよー

ジャッキー
3か月前
8

中国ドラマ(現代もの)観てて、日々の養生に目がいっちゃう!
深夜のアイスは濃厚でなく、あっさりアイスししろ!(痰湿たまる)とか、歯痛やケガの時は火鍋食べるな、酒飲むな!(炎症に熱性の食べ物禁忌)とか、兄や家族が普通に指摘してる^^
こういう知恵袋みたいな養生が浸透すればいいのに〜

ジャッキー
3か月前
10

梅雨前のいま!~潤いアンチエイジング#0038

こんにちは、ジャッキーです。お越しいただきありがとうございます。 今日も中医学薬膳の視点から、季節の養生やオススメ食材についてお話していきます! 5月5日は立夏…

ジャッキー
3か月前
9

美容院いって髪トークを繰り広げてみた。年齢を重ねると髪がボサボサぴょんぴょんなるのは、エイジング〜なんと「髪のシワ!!」だそうです。中医学的にも納得。髪は血の余りとも言われます。物質的な血はもちろん、生命エネルギーの根幹である腎精がスッカスカになってくると、髪のシワも増えるのね〜

ジャッキー
3か月前
9

木登り女児見かけた
思わず「あぶないなぁ〜」と保守脳

ちょっと待て私
子どもの頃、病弱だったが裏山で木登りしまくってたではないか!
先日薬膳の師匠から「心と体を本当に解放し癒すのは、子どもの頃に見た心に残る原風景だ」と教えられた
私にとっての原風景は裏山の仲良しの木かもしれない

ジャッキー
5か月前
13

春はゆるゆる〜志を誕生させよう!#0037

こんにちは、ジャッキーです。お越しいただきありがとうございます。 今日も中医学薬膳の視点から、季節の養生やオススメ食材についてお話していきます! 2月4日は立春。…

ジャッキー
6か月前
36

冬はこれを食べよう!〜じっくりアンチエイジング #0036

こんにちは、ジャッキーです。お越しいただきありがとうございます。 今日も季節の養生やオススメ食材についてお話していきます! 二十四節気は、1月6日の小寒もすぎ、1月…

ジャッキー
6か月前
53

食べすぎのこの季節、救世主の食材は?#0035

こんにちは、ジャッキーです。お越しいただきありがとうございます。 今日も季節の養生やオススメ食材についてお話していきます! 二十四節気では12月7日は「大雪(たいせ…

ジャッキー
8か月前
22

喉の痛みや咳や痰にはこの食材を!#0034

こんにちは、ジャッキーです。 今日も季節の養生やオススメ食材についてお話していきます! 今日のトップ写真は実家からの冬野菜たちです。ありがたく今日もいただきます!…

ジャッキー
9か月前
38

暦の上では冬!!「血」をふやそう~ニンジン #0033

こんにちは、ジャッキーです。 今日も季節の養生やオススメ食材についてお話していきます! 二十四節気で11月8日は「立冬」です。 暦の上では、冬がやってきました。 冬…

ジャッキー
9か月前
25

秋はこうすごそう!⑤~カブ #0032

こんにちは、ジャッキーです。 今日も季節の養生やオススメ食材についてお話していきます! 10月24日から二十四節気では「霜降(そうこう)」 読んで字のごとく、霜が降り…

ジャッキー
9か月前
36

中医学薬膳って生きるヒント! #0031

こんにちは。ジャッキーです。 薬膳と聞くと、苦そうなスープや、火鍋にたっぷりの唐辛子や八角やナツメ、薬膳カレーなどをクセの強そうな特別な食事と思っていませんか?…

ジャッキー
9か月前
59
ヤムウンセン~気を巡らせてストレス発散 #0039

ヤムウンセン~気を巡らせてストレス発散 #0039

こんにちは、ジャッキーです。お越しいただきありがとうございます。
今日も中医学薬膳の視点から、季節の養生やオススメ食材についてお話していきます!

8月7日は立秋。 暦の上では秋となります。
初めて秋の気配が見え始める頃。今年酷暑でしたが、夜ほんの少し「今日は涼しいな」という日が増えてきています。

日常生活では、紫外線やエアコンの冷え、台風による気圧の変化など、環境ストレスから不摂生や不調になっ

もっとみる

この時季、喉越しのよい⁡冷たいものを欲っするが温かい食べ物の方が天地の気とのバランスがとれ養生につながる。⁡
⁡⁡自分に合った地の気(食べ物)を選び体に入れる。⁡いつ何を食べるのか。⁡たくさん食べ過ぎない。⁡生物は控える。
⁡いまの養生が、夏秋冬に向けて身体や気血の循環をつくる。

中国や韓国ドラマの苦い漢方薬を飲むシーン。別皿で干し杏や棗などが置いてある。苦いの頑張ったね〜の甘いご褒美♪彼氏や家族が愛情もって甘やかす♡いいなぁ

ふ〜梅雨時期で苦い漢方薬ばっかりだからこんなシーンに反応する私。
私はご褒美禁止!漢方薬も増量!湿邪どっか行け٩(・̆ᗝ・̆)

⁡梅雨の薬膳は、とうもろこしハトムギ小豆緑豆などでの利湿は大切だが、エネルギーのない人は特に補気しながら利湿する必要がある。
⁡この時期は肉は少なめに穀類を多めにして脾気を養う。⁡
いかに消化をよくして胃の中にモノが入っていない時間をとる〜お腹空いてから食べることが大切♪⁡

立夏に入り自然界の陽気もグングン立ち上がり、私たちの身体の陽気も上へ上へとあがり全開です。
いま湿気対策は大切!全開の身体に湿邪がおそってきます。梅雨に入ってからでは遅いです。
豆には、体内に溜まった余分な水分や湿を排出してくれる効果があります。今が旬の豆たち♪しっかり食べよー

中国ドラマ(現代もの)観てて、日々の養生に目がいっちゃう!
深夜のアイスは濃厚でなく、あっさりアイスししろ!(痰湿たまる)とか、歯痛やケガの時は火鍋食べるな、酒飲むな!(炎症に熱性の食べ物禁忌)とか、兄や家族が普通に指摘してる^^
こういう知恵袋みたいな養生が浸透すればいいのに〜

梅雨前のいま!~潤いアンチエイジング#0038

梅雨前のいま!~潤いアンチエイジング#0038

こんにちは、ジャッキーです。お越しいただきありがとうございます。
今日も中医学薬膳の視点から、季節の養生やオススメ食材についてお話していきます!

5月5日は立夏。 暦の上では夏となります。
草木が茂り、気持ち良い五月晴れの季節。次第に夏めいて来て、すべての命が「陽」のエネルギーに満ちてきます。

日常生活では、新しい環境で張りつめていたものが、ゴールデンウイークでゆるみ、不摂生や不調になっていま

もっとみる

美容院いって髪トークを繰り広げてみた。年齢を重ねると髪がボサボサぴょんぴょんなるのは、エイジング〜なんと「髪のシワ!!」だそうです。中医学的にも納得。髪は血の余りとも言われます。物質的な血はもちろん、生命エネルギーの根幹である腎精がスッカスカになってくると、髪のシワも増えるのね〜

木登り女児見かけた
思わず「あぶないなぁ〜」と保守脳

ちょっと待て私
子どもの頃、病弱だったが裏山で木登りしまくってたではないか!
先日薬膳の師匠から「心と体を本当に解放し癒すのは、子どもの頃に見た心に残る原風景だ」と教えられた
私にとっての原風景は裏山の仲良しの木かもしれない

春はゆるゆる〜志を誕生させよう!#0037

春はゆるゆる〜志を誕生させよう!#0037

こんにちは、ジャッキーです。お越しいただきありがとうございます。
今日も中医学薬膳の視点から、季節の養生やオススメ食材についてお話していきます!

2月4日は立春。二十四節気の一番最初の節。 暦の上では春となります。

初めて春の兆しが現れてくる頃です。この季節から数えて、最初に吹く暖かく強い南寄り風が春一番と言われています。
その後、また寒さが戻り、寒暖差が大きくなり、それを繰り返し、日に日に春

もっとみる
冬はこれを食べよう!〜じっくりアンチエイジング #0036

冬はこれを食べよう!〜じっくりアンチエイジング #0036

こんにちは、ジャッキーです。お越しいただきありがとうございます。
今日も季節の養生やオススメ食材についてお話していきます!

二十四節気は、1月6日の小寒もすぎ、1月20日の大寒の時季となります。
1年で最も寒さが厳しい頃で、日が次第に長くなり春へと向かう時期です。

冬は「腎」の季節!冬は、木々は葉を落とし、動物は冬眠したりして活動を最小限にするように、人間も寒さから身を守り、屋内で活動をするこ

もっとみる
食べすぎのこの季節、救世主の食材は?#0035

食べすぎのこの季節、救世主の食材は?#0035

こんにちは、ジャッキーです。お越しいただきありがとうございます。
今日も季節の養生やオススメ食材についてお話していきます!

二十四節気では12月7日は「大雪(たいせつ)」です。いよいよ本格的な雪が降り出す頃。しんしんと冷えて来るころです。
この冬はいつまでも暖かい日が続くので、寒い冬は来ないのでは?なんて思ったりもしましたが、しっかりと冬将軍はやってきそうですね。

消化を助けてくれる救世主は!

もっとみる
喉の痛みや咳や痰にはこの食材を!#0034

喉の痛みや咳や痰にはこの食材を!#0034

こんにちは、ジャッキーです。
今日も季節の養生やオススメ食材についてお話していきます!
今日のトップ写真は実家からの冬野菜たちです。ありがたく今日もいただきます!

さて、二十四節気で11月22日は「小雪(しょうせつ)」です。
寒さが少し進み、そろそろ雪が降り始める頃。
初雪のニュースも聞かれますね。
温かい日と寒い日を繰り返しながら、本格的な冬へと向かっていきます。
寒暖差や寒さに体が慣れていな

もっとみる
暦の上では冬!!「血」をふやそう~ニンジン #0033

暦の上では冬!!「血」をふやそう~ニンジン #0033

こんにちは、ジャッキーです。
今日も季節の養生やオススメ食材についてお話していきます!

二十四節気で11月8日は「立冬」です。
暦の上では、冬がやってきました。
冬の気配が山里にも感じられる頃。
日暮れも早まり、気温も下がってきます。
先日の爆弾低気圧の後、ぐっと寒くなってきましたね。
寒暖差に負けない身体作りには、「気・血・津液」のバランスが大切。
今日は、その中の「血(けつ)」のお話です。

もっとみる
秋はこうすごそう!⑤~カブ #0032

秋はこうすごそう!⑤~カブ #0032

こんにちは、ジャッキーです。
今日も季節の養生やオススメ食材についてお話していきます!

10月24日から二十四節気では「霜降(そうこう)」
読んで字のごとく、霜が降りる季節。
朝晩は肌寒いこともありますが、日中は25度を超える夏日が続いています。(こちら九州です!)すごしやすいあまり、油断してしまいます。
地球温暖化!暦というより、気温や体感にあった養生が大切になってきますね。

↓前回、里芋に

もっとみる
中医学薬膳って生きるヒント! #0031

中医学薬膳って生きるヒント! #0031

こんにちは。ジャッキーです。

薬膳と聞くと、苦そうなスープや、火鍋にたっぷりの唐辛子や八角やナツメ、薬膳カレーなどをクセの強そうな特別な食事と思っていませんか?

本来の「薬膳」は、お米などの穀類・くだもの・ナッツなどの種実・肉魚・野菜を組み合わせて、その食材の温寒や甘い苦いなどを、体の状態に合わせて、とっていくものです。
余分なものは排出し、必要な栄養を取り込んで、心と体を整える事ができます。

もっとみる