マガジンのカバー画像

イラスト使ってもらいましたnote

296
イラスト使ってもらいました。さまざまな方の物語を読むことができて、とても楽しいです。描いた者としてこんな特権もあるんですね。よければご覧ください。
運営しているクリエイター

#学校

メイキング【イラスト使ってもらったマガジンについて】0110

メイキング【イラスト使ってもらったマガジンについて】0110

描いたイラストをみんフォトに登録し始めてから、使ってもらったイラストをマガジンにまとめるようになりました。

いやぁ、人の記事をマガジンにまとめるのって、初めはめちゃくちゃ緊張しましたね。
なんか勝手にまとめてるやついるぞ、とか怒られるのでは…と心配していましたが、ありがたいことにマガジンをフォローしてくれる方、マガジンを通じてスキやコメントをしてくれる方が遊びに来てくれて、作ってよかったなあと思

もっとみる
どの子にも守られてほしい教育の機会〜ゆたぼん騒動から考える〜

どの子にも守られてほしい教育の機会〜ゆたぼん騒動から考える〜

ゆたぼん騒動
少し熱くなっていますね。

ものすごく、ものすごく大雑把に簡略化してしまうと、

中学生になる年齢だけれど通いません!という少年youtuberに対して賛否巻き起こっている中で、反対派の中に、「おい親よ!子どもに教育を受けさせる義務を果たせ!」という著名人勢がいると。

ゆたぼん自身ではなく、ゆたぼんの今回は父親に対しての批判があるという流れになっているように、私は感じました。

もっとみる
【学校設計#2】設計意図は運用する方にも説明しよう

【学校設計#2】設計意図は運用する方にも説明しよう

学校を設計する際に気を配ると良いことシリーズ。

第2回目は、『設計意図は運用する方にも説明しよう』という話。

かっこいい建物を設計しても、運用していく学校が使いこなせないと残念な結果を生んでしまいます。そんなことにならないように、きちんと設計意図を説明し、理解を得て運用してもらいましょう。

学校というのは様々な授業や部活動が行われています。そのすべての活動を分け隔てなく見ることができれば、生

もっとみる
【プロフィール】逆転教師「よし」のこれから~荒れている学校での教科指導や生徒指導および学級通信ネタ~

【プロフィール】逆転教師「よし」のこれから~荒れている学校での教科指導や生徒指導および学級通信ネタ~

自己紹介(箇条書き)【プロフィール】
●教員年数:10年目
●校種:中学校(公立勤務)
●教科:数学
●経験済み公務分掌:学校では主要な分掌である「生徒指導部(生徒会含む)」「学習研究」「教務」「人権」をすべて経験済み
●経験済み部活動指導:「陸上」「卓球」「ソフトボール」「野球」など多種多様な運動部
●誇れること:学級通信の毎日発行
●指導してきた学校:「落ち着いていたが荒れていった学校」「荒れ

もっとみる
子どもと関わらないと書くことがない…

子どもと関わらないと書くことがない…

今日はさらっと。

年度末になり、子どもと関わることはなくなり、それと同時に書くことがなくなってきました。

やっぱり、日々の関わりの中で、無意識的に色々考えてたんだなぁと思います。

ちょっと意識して過ごさないと、書くことないな…

何かを書かなくちゃいけないと思って1日を過ごそう。

学校の制度を使う

学校の制度を使う

わが子は高校のときにはあまり、学校制度を使ってはいませんでしたが(公立なので制度があったかどうか不明です)、大学時には留学制度を使ったり、それに関連する海外インターシップにも行っていました。高校、大学を決めるときに自分のやりたい制度があるかということも進路を決めるひとつとしてもいいでしょう

学校の制度を使いまくる、自分の力を試すヒントが詰まっているnoteの記事です↓

【学校設計♯1】 記念品や寄贈品には注意しよう

【学校設計♯1】 記念品や寄贈品には注意しよう

学校の設計経験を踏まえて、
学校を設計する際に気を配ると良い事をシリーズ化します。

第1回目は、『記念品や寄贈品には注意しよう』という話。

まずは、既存の校舎や敷地内にある記念品・寄贈品について。

これらのものには歴史があり、今いる学校の先生方では廃棄するという判断が難しいことが多いです。設計段階で記念品などの有無をしっかり確認し、新たな建物や敷地内に配置する必要があるのかを事前に調整・配置

もっとみる
学校別SNSサービス

学校別SNSサービス

No.101
2021/3/5

*学校別SNSサービス

・学校別のSNS
・学校に所属する
・基本的に、コンテンツはユーザーがアップロード
・親も保護者として登録でき、学校からの連絡も共有できる
・クラスのグループチャットができる
・教科書や体操着などの情報を掲載
・学校のイベントごとに、みんなでアップしてオリジナルアルバムを作成できる
・学校ごとの時間割をアップして共有できる
・科目毎の小テ

もっとみる
不登校について②~高校生になって~

不登校について②~高校生になって~

【不登校について①】はコチラ↓

高校受験中学3年の夏休み、
「クラブを引退したら塾に通いたい」
と持ち掛けられます。

その頃の娘はだましだまし登校していたけど、
「学校に行きたくない」
「頭が痛い」
という日が増えて来て、最初は正直
「学校もロクに行けてないのに、塾なんて」
と思いました。

でも娘からは、
「国際教養科に行って英語を学びたい」
という発言や、
『高校に行ったら変われるかも』

もっとみる
「普通のクラス」が「普通級=世間一般の社会」。特別支援級と普通級が分かれる意味が分からない。

「普通のクラス」が「普通級=世間一般の社会」。特別支援級と普通級が分かれる意味が分からない。

◇学級で隔離し普通という偏見を助長させる

小学校中学校には「普通級」があります。そして、知的、身体、情緒、発達の障害を持った「特別支援学級」があります。

 特別支援って名前、違和感があります。人間の個性は健常者の中でもそれぞれ違いますし、障害者の中でもそれぞれ違います。そうやって「この人は特別」「この人は普通」と分けるから「普通」や「世間一般」の偏見が助長されるのだと思います。

 世の中には

もっとみる
不登校への態度の一貫性とその先

不登校への態度の一貫性とその先

うちの娘は不登校である。
感受性が強く、学校での生活や人間関係がなかなかうまくいかない。
私も夫も、無理してまで何がなんでも学校とは思ってない。
定期的なカウンセラーの先生も、本人の気持ちを第一にして、行ける範囲で行けばよいという考えである。
学校側は、学校に来てくださいとか、どうしたらもっと学校にきてくれるだろうかとか、ガツガツな感じは全くなく、
夕方電話がきて、今日どんな様子でしたか?と一応様

もっとみる
学校の不思議「絶対面白いです」

学校の不思議「絶対面白いです」

1、朝礼

僕の学校には2つ朝礼があります。
全校朝礼と学年朝礼です。
まず最初に全校朝礼について語ります。
僕の学校の全校朝礼は、ほぼ全部表彰で時間を使います。
今コロナの真っ最中なのに皆で集まって表彰をするのはどうかと思いました。
表彰なら放送で行えばいいと僕は思いました。
次に学年朝礼です。
僕の学校の学年朝礼は1クラスずつ一週間の反省と目標を言います。
これのやる意味はなんですか?
正直時

もっとみる
3学期最初の学級通信に使えるネタ①

3学期最初の学級通信に使えるネタ①

はじめに新学期が始まりましたね
今年の抱負は決まりましたか?
児童生徒に「新年の抱負を書こう」と言おうと思っているけど、実は自分はまだ決めてないんだよなと悩んでいるみなさん!もし迷われているなら、学級通信なんていかがでしょう
「先生の学級通信楽しみにしています。」と言われる自分を想像してみてください。
「冷蔵庫に貼っているんです。」と言われてみたくないですか?
学級通信を毎日書くなんてハードルが…

もっとみる
学生時代

学生時代

子どもたちと過ごしていると、自分の学生時代を思い出す。

私はどんな顔して毎日小学校に行っていたのだろう

どんな気持ちで毎日みんなと過してたかな

思い返してみると、楽しい思い出が1個も浮かばない

それよりもされて嫌だったこと、辛かったこと、悲しかったことを思い出す

毎日学校に行くのが嫌で嫌で仕方がなかった

勉強も運動も得意じゃなかったし

友達も仲良い子は1人もいなかった

それよりも母

もっとみる