マガジンのカバー画像

印象に残る方々と文章

401
運営しているクリエイター

記事一覧

映画『トリとロキタ』を観る

映画『トリとロキタ』を観る

この作品は絶対に見逃さないようにしようと、2ヶ月ほど前からフライヤーを部屋に貼っておいた。
ダルデンヌ兄弟の監督作品だったからだ。
彼らの作品は『ロゼッタ』が最初だった。
もう20年以上前になる。
以来、私は彼らの映画を観るべき作品と位置付けている。

スクリーンに映し出される世界は、私とは距離がある。
それでも目が離せなくなるのはなぜだろう?
『トリとロキタ』を観てから、ずっと心がざわついていた

もっとみる
熱風が吹いてくる book review

熱風が吹いてくる book review

『国境まで10マイル』
デイヴィッド・ライス・作
ゆうきよしこ・訳
福音館書店

「これが好き!」と自信を持って言える短編集が二冊ある。
一冊は、ダイベックの『シカゴ育ち』。
もう一冊は、マイヤーズの『ニューヨーク145番通り』。
特にダイベックの『シカゴ育ち』は、ペーパーバックになってから、今もしょっちゅう持ち歩き何度も読んでいる。
そしてこの本は、読後すぐに上記二冊に続く三冊目の短編集になった

もっとみる
韓国水安堡旅行#07.最後は石焼ビビンバ

韓国水安堡旅行#07.最後は石焼ビビンバ

 3,4回シリーズの予定が、気づけば第7回まで来てしまいました。韓国の水安堡(수안보)旅行、最終記事です。

 2泊3日の最後を飾るのは、石焼ビビンバ(돌솥비빔밥)です。

山菜ビビンバ(산채비빔밥)vs 石焼ビビンバ(돌솥비빔밥) ソウル行きのバスはお昼過ぎだったため、チェックアウト後はゆっくりと街を散策し、食堂に入りました。

 メニューを一通り確認して選んだのは、山菜ビビンバ(산채비빔밥)。

もっとみる
韓国料理#29.うなぎの炭火焼き~香ばしさと弾力がうまさの秘訣~

韓国料理#29.うなぎの炭火焼き~香ばしさと弾力がうまさの秘訣~

 韓国でもうなぎを食べます。焼いたり、スープにしたり、高級食材なので手軽には食べられませんが、たま~に近所のうなぎ屋さんへ行くことがあります。

 うなぎは韓国語でジャンオ(장어)といいます。ただし、同じくアナゴもジャンオというので注意が必要です。というか、メニューにジャンオとある場合、高い確率でアナゴが出てきます。そのため、注文する前に海(바다)のジャンオか、淡水(민물)のジャンオか、尋ねて確認

もっとみる
韓国料理#31.長期熟成キムチとあばら肉を使ったムグンジカルビチム~キムチチゲ好きの方にはおすすめ~

韓国料理#31.長期熟成キムチとあばら肉を使ったムグンジカルビチム~キムチチゲ好きの方にはおすすめ~

 今回はキムチチゲ好きの方にはおすすめの韓国料理、ムグンジカルビチム(묵은지갈비찜)をご紹介したいと思います。

ムグンジカルビチム(묵은지갈비찜) ムグンジカルビチム(묵은지갈비찜)は、ムグンジ(묵은지)・カルビ(갈비)・チム(찜)の3つの単語から成り立っています。

 ムグンジ(묵은지)とは長期熟成されたキムチのことを言います。基本的には6か月以上熟成された白菜キムチを指しますが、熟成期間は家

もっとみる
アパートの窓から見える海上油田の明かり

アパートの窓から見える海上油田の明かり

南国の高層アパートの窓から、夜になると南国の沖合20㎞ほどのところにある海上油田の明かりが良く見えます。

油田の中央には中央処理施設があって、居住施設もあり、現場では安全・安定操業のために12時間交代で24時間365日誰かが働いています。

また、時々足の付いたジャッキアップ式の掘削リグが油田内にいくつかあるプラットフォームに設置され、井戸の掘削が行われているのも見ることができます。といってもか

もっとみる
友だちの定義

友だちの定義

久しぶりに友だちと会ったら、冬至だからと柚子をくれた。
二人で公園を散歩しながら、途中のカフェでコーヒーをテイクアウトした。
良く晴れて風もないので、陽のあたるベンチは探した。少し眩しくて、暖かくて、とても気持ちいい。
熱いコーヒーを飲みながら、とりとめのない話をする。
週末から上映される映画のこと。最近、読んだ本、そこに出てきた音楽のこと。
会うのは本当に久しぶりで、前回が何時だったのか、お互い

もっとみる
2022年の挑戦。その振り返りと、さらに一歩踏み込んだ発信を目指すZIPAIR noteのこれから。

2022年の挑戦。その振り返りと、さらに一歩踏み込んだ発信を目指すZIPAIR noteのこれから。

こんにちは。ZIPAIR note編集部です。

早いもので今年も残りわずかとなりましたね。皆さんにとって2022年はどんな年だったでしょうか?

今回は今年noteで発信してきたことを改めて振り返りながら、2023年から取り組んでいきたいことをお伝えしたいと思います。

人の移動が始まり、新しいことへのチャレンジを続けた2022年。新型コロナウイルス感染症の影響で、海外渡航については今年も行

もっとみる
noteお題投稿「#行った国行ってみたい国」を大募集!

noteお題投稿「#行った国行ってみたい国」を大募集!

こんにちは。ZIPAIR note編集部です。

前回の投稿コンテスト「#一度は行きたいあの場所」に続き、このたび、noteさんと一緒に「お題投稿」の募集を開始しました!
今回のテーマは、「#行った国行ってみたい国」です。

ここ数年は思うように行きたい場所に行けず、海外旅行が遠い存在になりつつありましたが、少しずつ海外への渡航が増えてきた昨今、「海外での楽しかった思い出」や「来年こそあの国に行き

もっとみる
【青森・弘前レトロ建築めぐりの旅】なぜ弘前には洋館がきれいに残っているのか?

【青森・弘前レトロ建築めぐりの旅】なぜ弘前には洋館がきれいに残っているのか?

青森県弘前市はレトロ建築の街だった。

弘前市内のいたるところに趣のある洋館がたくさん残されていた。しかも、部分的に残っているだけだったり、残念な改装がされてしまっているのではなく、もとの形のままでまるごと残っている印象を受けた。なんでこんなにきれいに残っているのだろう。

この記事では、実際に訪れたいくつかの洋館を紹介しながら、弘前ではなぜそれらがまるごときれいに残されているのかを考えてみたい。

もっとみる
40歳を過ぎて自覚!かわいいものが大好きです

40歳を過ぎて自覚!かわいいものが大好きです

何を隠そう、僕は「かわいいもの」が大好きです。たぶん、ずっと前から好きだったと思うのですが、それを自覚したのは40歳を過ぎてからでした。

鳩サブレーをかじる際の密かな躊躇について思えば子どもの頃、鳩サブレーを食べるときに密かに躊躇していました。美味しいんですけどね。好きですけど。

でも、かわいい鳩の形をしているでしょう? だから、食べようと思っても心のどこかで「頭から? それともお腹のあたりか

もっとみる
東半球と西半球を行き来する

東半球と西半球を行き来する

地球上の位置を表す方法として、緯度、経度があります。日本地図や世界地図などで東西に延びる線が緯度を表す緯線、南北に延びる線が経度を表す経線となっています。

国土交通省 国土地理院のページによると、日本の東西南北端点の緯度経度は次のようになっています。

このテーブルには表記されていませんが、日本は北半球 (赤道より北側) にあり、また、東半球 (本初子午線から東回りに180度経線までの半分のこと

もっとみる
第1451回 鳥の歩き方

第1451回 鳥の歩き方

https://www.sozailab.jp/sozai/detail/25068/より引用の鳥の歩き方のイラスト

以前にも、鳥の歩き方の紹介をさせて頂きました。鳥にも色んな鳥がいて、樹上性が高いシジュウカラやヒヨドリ、フクロウのようなカラ類の鳥もいますし、またセキレイやハト、ムクドリのように、地上を歩いている姿をよく見かける鳥もいます。同じ地上性の高い鳥でも、キジなんかは早足より走行する

もっとみる
寒い。寒いけれど。(からの)

寒い。寒いけれど。(からの)

しかし寒いですね。
暖房があまり得意じゃないんです。
乾燥するやん。のぼせるやん。頭がぼぉっとするやん。ねむなるやん。
ということで家では使わずに過ごしています。
これがつらい。ほな使えや。
いや、頭ぼぉっとするやん。
って、なにしてるねん。寒い。

しかしこの時期、
街場はめちゃくちゃ暖房が効いている。
店とか電車とか。うわあ、あったかいなあ。
呑み屋とか。
あれ、あったかくしてビール呑ませよ

もっとみる