マガジンのカバー画像

インディーズの思想家

257
学歴が無い人間でも、考える事は、いろいろできます。 正しいか、間違っているか、は、わかりませんが、思い切って、自分を、大上段に、思想家、と定義してみました。 アマチュアなので、…
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

詩人になれ!

詩人になれ!

もし  きみが  悲惨な  状況ならば

きみは いいやつだから
悲惨な  いい  詩が  

出来る
 

もし  きみが  マイカーを  運転するならば

加速して

 

アクセルを  踏み込み!

風を  切り裂き!

 

自然が  瞬間に

流れる  時

強い言葉が  浮かんだら

赤信号で

Mobileに

  

強く

強く 

叩きつけろ!

標せ!

詩人に 

なれ!

バカの連鎖を、断ち切らねばならない

バカの連鎖を、断ち切らねばならない

結局、いまの社会システムの、悪いところは、こういうことだと、思う。

選挙で、バカが投票して、バカな政治家がうまれる。そして、バカな政治家は、バカな学者の意見を聞き、バカな公務員を使って、バカな教育システムをつくる。バカな教育システムは、子供たちが、バカになる教育をし、バカになる教育を受けた子供たちは、バカな大人になる。バカになった大人は、大人になったので、子作りをし、生まれた子供に、バカな教育を

もっとみる
人間は、引き返した方がいい

人間は、引き返した方がいい

僕は、原子力や人工授精など、反自然的なもの、全てに、反対する。

反自然的なものは、一見、生活が、便利になったりと、いろいろといまいま、いいような気がするが、このまま、反自然的なことを、人間がし続けると、最悪、人間が滅亡する、と思う。

反自然的な事をやめると、生活が、厳しくなったり、餓死者が大勢出たりするかもしれないが、人間のずっとずっと先の未来まで考えると、反自然的なものを、やめた方が、人間は

もっとみる
光になれ!

光になれ!

僕の愛車は、ムーブで、僕のつくった、全曲ト全再生時間24分の、大傑作アルバムは、Jambo、です。

僕がムーブに、Mobileを装填して、Jamboを爆音でかけ、アクセルを踏んで加速すると、やがて、僕は、僕と、ムーブと、Jamboと、自然が、一体化して来て、はじめは、このまま
死んでもいいな、と思うんだけど、アクセルを、さらに踏んで、加速すると、そんなことは、もう、どうでもよくなって、もう、なに

もっとみる
東北語だど!どうだ!すげーべ!

東北語だど!どうだ!すげーべ!

みんなお金を出して外国語を勉強するが、
僕は、NHK語と、東北ズーズーど田舎語を、話せるぞ!
ただで、二カ国語だ!

nativeだ!

どうだ!すげーべ!

ただで、バイリンガル。

俺のほうが、すごい!

若者たちへ

若者たちへ

若者たちへ

ロックも  コンピュータも  難しいから

若者たちは

詩人たちは

きみたちの   強い   思いを

ラップとフォークに

ぶつけたほうが いい

音楽は

素敵だから

きみたちの つくった 詩を

音楽に

した

ほうが いい

暴対法と おばあちゃん惨殺

暴対法と おばあちゃん惨殺

かりに暴対法が施行されなかったとして、今の指定暴力団の上の方の人達が、今の裏の世の中や、今の社会の暴力の秩序者だったとしたら、今、ニュースの中心の事件の、容疑者達は、はたして、堅気のおばあちゃんを、惨殺するまでに、至っただろうか?

僕は、今の指定暴力団が、暴力の秩序者だったとしたら、いくらなんでも、堅気のおばあちゃんが、惨殺されるようなことは、無かったと、思う。

世の中も社会も、いくら社会が綺

もっとみる
何でも、詩なんだよ

何でも、詩なんだよ

何でも 詩なんだよ。

その長いのを 小説とか随筆とかと、いろいろと、よぶだけなんだ。

人塊の成り立ちが、強ければ、それは、

素晴らしい、もの、なんだ。

境界性人格障害 僕の場合 みんなの場合

境界性人格障害 僕の場合 みんなの場合

僕は、僕の母親が病気だと、思っている。

精神科医や看護師は、その現実を受け入れろ、と言う。

しかし、そんな事が、出来るわけが、無いじゃないか。

半世紀以上も生てきた僕が言うと、気持ち悪がられるかもしれないが、

みんな、母親は、世界で一番大好きな、存在のひとりだと、思うから。

だから、そんな現実は、受け入れられるはずが、無いと、思う。

だから、みんな、死んで行く。

この現実の存在は、存

もっとみる
プロのアマチュア

プロのアマチュア

僕が思う、プロのアマチュア

電気グルーブ
高田文夫 先生

いまのところ、思い浮かぶのは、
以上の方々、です。

カメ&アンコーのオールナイトニッポンをきいて

カメ&アンコーのオールナイトニッポンをきいて

いままでの、さまざまなパーソナリティのオールナイトニッポンを聞いて、今日とおなじ明日がやってくると信じている、孤独な深夜の若者が、いい音楽を聴いたり、くだらない馬鹿話で大笑いしたりして、生きる希望の光を、ちょっとだけ、見つけたような気分になったり、いろいろなマイナスの気分を紛らわせたりして、自殺の実行をやめた人の数は、どっかの社会的な機関が様々やっている、いのちの電話的なもののそれよりも、絶対に、

もっとみる
韓国と仲良くする方法って、なんだろうね?

韓国と仲良くする方法って、なんだろうね?

僕は、隣国とは仲良くしたほうが、良いと、思っている。

国家としてもそうだし、世の中の人たちも、隣の国の人とは、仲良くした方が良いと思う。

汚い言いかたをすれば、その方が、メリットがあると思う。

ニッポン放送の朝の番組、OKコージーアップを聞いていたら、日本が、隣国に、何度も何度も謝るべきでない、ということを言っていた。

それは、そうなのかなと、ちょっとは思うが、隣国とかって、やっぱり現実問

もっとみる
両親のはなし

両親のはなし

これから書くことは、すべてがそうだと言うのでは、ない。

そういう、傾向があるとか、多いとか、と思う、ということです。

両親には、母親と父親が、いる。

母親は、我が子の幸せ、を願う。

父親は、我が子の幸せと一緒に、他人の子の幸せを、願う。

父親の、気持ちについては、僕が、こうだろうな、と思うのは、こんな感じだ。

あとは、深くはわからない。

だけど、確実に断言できるのは、我が子に対する、

もっとみる