【ライター・カミガキ 臨機応変日記】(kamigakiss)

メールマガジン【仕事のメール心得帖】発行人。若手ビジネスパーソンに向けてメールの書き方…

【ライター・カミガキ 臨機応変日記】(kamigakiss)

メールマガジン【仕事のメール心得帖】発行人。若手ビジネスパーソンに向けてメールの書き方を解説した「メールは1分で返しなさい!」「さらりと返せる、大人のメール表現334」「仕事で差がつく言葉の選び方」などの著者。フリーランスのライター・編集者。線で描くワークショップ【絵のわ】講師

マガジン

記事一覧

不便を楽しむ尾道の冬 2023年1月25日

 自称「冷気と戦う女」神垣です。 昨夜から、広島市内は雪だったようですが 尾道は小雪が舞う程度で、積雪はなく 今朝も良いお天気です。 とはいえ、昨日の時点でかなり…

ラオスで思索にふけるために・・・2018年2月23日

 自称「探しに行く女」神垣です。  読まず嫌いにも程があるとは  思うのですが・・・ 高校のとき、読書家の親友が 「面白いから読んでみて」と勧めてくれたのが 村上…

そんな2人が見るドラマ 2018年2月8日

 自称「妄想が暴走する女」神垣です。  夫は夏目雅子のファン  わたしは山崎努のファン。  そんな2人が見るドラマは・・・  夏目雅子ファンの夫と  山崎努ファン…

やっぱりタカさんが好きっ! 2018年5月29日

 自称「楽しみにしている女」神垣です。  タカさん  だわ~。  最近のお楽しみは  月曜夜23時からの番組  「石橋貴明のたいむとんねる」を見ること。  昨夜のゲ…

東京、おいしい出合い 2018年5月22日

 自称「さまよう女」神垣です。  東京へ行くと  おいしいものやおいしい店との遭遇も  楽しみのひとつです・・・  今回、2泊3日の東京ステイでしたが  いろいろ…

「脈がないオトコからはさっと引く!」2015年10月1日

 自称「当たった女」神垣です。  実は今、東京に来ています・・・  今年初の上京です。  昨日、文藝春秋社主催のトークライブがあり  それに当選したので、広島か…

バカバカしいことに真剣に取り組む 2016年9月16日

 自称「笑いっぱなしの女」神垣です。  好きなんですよね~  このシリーズ!  2003年刊行の「本人の人々」   2012年刊行の「本人伝説」    そして、今年8月30…

場を変え、組む人を変える 2017年3月16日

。自称「答えが見つかった女」神垣です。  ああ、これだな  と思いました。  週刊文春に掲載されていた  映画監督 大友啓史のインタビューに  とあり、そういう…

メルマガ読者の集い「東京ナイト」開催! 2018年5月21日

 先週、東京でメールマガジンの読者の集いと相談会を  開催しました。  5月18日(金)の夜は  メルマガ読者の集い「東京ナイト」を  南インド料理の店で開催しまし…

美容室で読むのは・・・!? 2016年9月15日

 自称「変な女」神垣です。  美容室に行くときの楽しみは・・・  わたしは毎週  週刊文春や週刊現代、週刊ポストは  買って読んでいますが  女性セブンとか女性自…

うちの夫が好む要素をたっぷり持ち合わせた女性 2017年11月17日

数日前から うちの夫がベランダで 野菜を干し始めました。 大根と人参に始まり、 その翌日は玉ねぎ、 その次はキャベツ……。 この本の影響です。 稲垣えみ子さんの「も…

田舎自慢と田舎あるあるで盛り上がる 2017年3月15日

 自称「競う女」神垣です。  田舎出身者同士だと  なぜ、こうなってしまうのでしょうか……  先日、同世代のカメラマン(女性ですが)の車で  取材先に移動中の雑…

自分のことを「ダメ人間」とさわやかに言い切れるか!? 2012年11月30日

自称「好感をもった女」神垣です。  好きですね  こういう本を書く人・・・  今日、ご紹介するのは  「ソーシャルもうえぇねん」。  私が今、ずっと注目してい…

偉いぞ、自転車母さん! 2016年9月14日

  わたしが一番尊敬する人  それは・・・  わたしが今でも一番尊敬するのは  自転車で保育園の子どもの送迎をする  お母さんです。  雨の日も風の日も  子どもを…

茂木先生、ありがとう! 2021年7月9日

 自称「早く知りたかった女」神垣です。  茂木先生に「ありがとう」と言いたい・・・ 「集中が切れたら、戻るまでに時間がかかる」  この症状に、50歳前から悩まされ…

「生きた言葉」で伝えるために 2017年11月16日

昨日は 地元局のアナウンサー 横山雄二さんの講演を聞きに行きました。 講演名は「今だから言える、ここだけの話」。 わたしは毎朝、横山さんが出演する 朝のラジオ番組…

不便を楽しむ尾道の冬 2023年1月25日

不便を楽しむ尾道の冬 2023年1月25日

 自称「冷気と戦う女」神垣です。

昨夜から、広島市内は雪だったようですが
尾道は小雪が舞う程度で、積雪はなく
今朝も良いお天気です。

とはいえ、昨日の時点でかなり冷え込み、風も強く冷たく
体の芯まで冷える感じでした。

銭湯でせっかく温まっても
宿に着くと、部屋に冷気が入り込み
座っているだけで肌寒い。

なんせ古い日本家屋の宿なので
戸の隙間という隙間から
冷たい空気が忍び込んできます。

もっとみる
ラオスで思索にふけるために・・・2018年2月23日

ラオスで思索にふけるために・・・2018年2月23日

 自称「探しに行く女」神垣です。

 読まず嫌いにも程があるとは

 思うのですが・・・

高校のとき、読書家の親友が
「面白いから読んでみて」と勧めてくれたのが
村上春樹の「羊をめぐる冒険」でした。

読んではみたものの、わたしにはその「面白さ」がよく分からず
一緒に勧められた
椎名誠の「さらば国分寺書店のオババ」の方が
はるかに面白かったことを記憶しています。

以来、わたしの「村上春樹読まず

もっとみる
そんな2人が見るドラマ 2018年2月8日

そんな2人が見るドラマ 2018年2月8日

 自称「妄想が暴走する女」神垣です。

 夫は夏目雅子のファン

 わたしは山崎努のファン。

 そんな2人が見るドラマは・・・

 夏目雅子ファンの夫と
 山崎努ファンのわたしの
 利害が一致して購入したDVD、それは……

 かつてNHKで放送された
 ドラマスペシャル 松本清張シリーズ「ザ・商社」。
 
 1980年の放送ですから、
 わたしが14歳のときのドラマですが
 リアルタイムで見て

もっとみる
やっぱりタカさんが好きっ! 2018年5月29日

やっぱりタカさんが好きっ! 2018年5月29日

 自称「楽しみにしている女」神垣です。

 タカさん

 だわ~。

 最近のお楽しみは
 月曜夜23時からの番組
 「石橋貴明のたいむとんねる」を見ること。

 昨夜のゲストは
 元プロ野球投手の江夏豊。

 カープの日本一にも貢献した名投手ですが
 バラエティ番組の出演に緊張したのか
 強面がさらに怖い顔になってました。

 江夏の現役時代の数々のエピソードは
 日経の裏面の連載「私の履歴書」

もっとみる
東京、おいしい出合い 2018年5月22日

東京、おいしい出合い 2018年5月22日

 自称「さまよう女」神垣です。

 東京へ行くと

 おいしいものやおいしい店との遭遇も

 楽しみのひとつです・・・

 今回、2泊3日の東京ステイでしたが
 いろいろとおいしい出合いがありました。

 まずは、「よりよく書くためのライティング相談会」で相談者が
 差し入れてくれた神田達磨のかりんとう饅頭。

 一口食べた瞬間の衝撃と言ったら……。

 いわゆる揚げたお饅頭なのですが
 揚げてい

もっとみる
「脈がないオトコからはさっと引く!」2015年10月1日

「脈がないオトコからはさっと引く!」2015年10月1日

 自称「当たった女」神垣です。

 実は今、東京に来ています・・・

 今年初の上京です。

 昨日、文藝春秋社主催のトークライブがあり
 それに当選したので、広島からのこのこ参加した次第。

 だって、トークライブのゲストが
 漫画家の西原理恵子さんと
 壇蜜さんだったんですもの~!

 敬愛する西原先生の生トークと実物の壇蜜見たさに
 ミーハー精神丸出しでやって来た、というわけです

 トーク

もっとみる
バカバカしいことに真剣に取り組む 2016年9月16日

バカバカしいことに真剣に取り組む 2016年9月16日

 自称「笑いっぱなしの女」神垣です。

 好きなんですよね~

 このシリーズ!

 2003年刊行の「本人の人々」 
 2012年刊行の「本人伝説」  
 そして、今年8月30日に刊行された
 「本人遺産」

 3冊とも持ってます。

 「本人伝説」は人に貸したら、
 そのまま帰ってきません。
 面白すぎて、人から人の手に渡っているのでしょう。

 今回も本人役の南伸坊さんと写真担当の南文子さん

もっとみる
場を変え、組む人を変える 2017年3月16日

場を変え、組む人を変える 2017年3月16日

。自称「答えが見つかった女」神垣です。

 ああ、これだな

 と思いました。

 週刊文春に掲載されていた
 映画監督 大友啓史のインタビューに

 とあり、そういうことなんよねぇ、と共感。

 大友さんはNHKで、ドラマ「ハゲタカ」や
 大河ドラマ「龍馬伝」を手がけた後
 2011年に退職し、映画監督として独立しています。

 同世代の大友さんの
 「やることが変わらないなら、場所を変える。組

もっとみる
メルマガ読者の集い「東京ナイト」開催! 2018年5月21日

メルマガ読者の集い「東京ナイト」開催! 2018年5月21日

 先週、東京でメールマガジンの読者の集いと相談会を

 開催しました。

 5月18日(金)の夜は
 メルマガ読者の集い「東京ナイト」を
 南インド料理の店で開催しました。

 今回も初参加の方を優先的に受け付けたのですが
 読者歴はさまざま。

 すごく最近読み始めた、という方から
 1冊目の著書が刊行されたあたりからという10年選手や、
 いつからか思い出せないくらい長く愛読してくれている方ま

もっとみる
美容室で読むのは・・・!? 2016年9月15日

美容室で読むのは・・・!? 2016年9月15日

 自称「変な女」神垣です。

 美容室に行くときの楽しみは・・・

 わたしは毎週
 週刊文春や週刊現代、週刊ポストは
 買って読んでいますが
 女性セブンとか女性自身といった
 女性週刊誌は買いません。

 でも、興味がないわけではなく
 美容室に行ったら、必ず読みます。

 先日、行きつけの美容室へ行ったら
 髪を染めている間
 「じゃ、これどうぞ」と手渡されたのが
 女性誌ではなくタブレット

もっとみる
うちの夫が好む要素をたっぷり持ち合わせた女性 2017年11月17日

うちの夫が好む要素をたっぷり持ち合わせた女性 2017年11月17日

数日前から
うちの夫がベランダで
野菜を干し始めました。

大根と人参に始まり、
その翌日は玉ねぎ、
その次はキャベツ……。

この本の影響です。

稲垣えみ子さんの「もうレシピ本はいらない 」。

この本によると

干した野菜は旨味が増し、
干し野菜にみそをすくって入れ、
お湯を注げば
だし入らずでおいしいおみそ汁になるのだとか。

夫はそれを会社のランチタイムに
実践している模様。

わたしと

もっとみる
田舎自慢と田舎あるあるで盛り上がる 2017年3月15日

田舎自慢と田舎あるあるで盛り上がる 2017年3月15日

 自称「競う女」神垣です。

 田舎出身者同士だと

 なぜ、こうなってしまうのでしょうか……

 先日、同世代のカメラマン(女性ですが)の車で
 取材先に移動中の雑談で
 お互い田舎の出身であることが判明。

 そしたら、たちまち
 自分の出身地がいかに田舎だったか自慢の始まりです。

 わたしが
 「有線電話がばあちゃんの家にあった」と言えば
 彼女も「うちは家にあった」と応戦。

 わたしが

もっとみる
自分のことを「ダメ人間」とさわやかに言い切れるか!? 2012年11月30日

自分のことを「ダメ人間」とさわやかに言い切れるか!? 2012年11月30日

自称「好感をもった女」神垣です。

 好きですね

 こういう本を書く人・・・

 今日、ご紹介するのは
 「ソーシャルもうえぇねん」。

 私が今、ずっと注目している
 「ウェブはバカと暇人のもの」著者の
 中川淳一郎さんが面白い!
 と推していた本だったので即買いました。

 実際、とても面白かったです。

 これらは目次にあった項目ですが
 いずれも、面白く
 中には声をあげて笑いながら

もっとみる
偉いぞ、自転車母さん! 2016年9月14日

偉いぞ、自転車母さん! 2016年9月14日

  わたしが一番尊敬する人

 それは・・・

 わたしが今でも一番尊敬するのは
 自転車で保育園の子どもの送迎をする
 お母さんです。

 雨の日も風の日も
 子どもを乗せて保育園へ向かう
 自転車母さんは本当に偉い!

 中には前と後ろに
 一人ずつ子どもを乗せて
 突っ走っている母さんもいます。

 土曜日とか月曜は
 お布団も一緒に運ばねばならないはず。

 わたしは車で送迎していましたが

もっとみる
茂木先生、ありがとう! 2021年7月9日

茂木先生、ありがとう! 2021年7月9日

 自称「早く知りたかった女」神垣です。

 茂木先生に「ありがとう」と言いたい・・・

「集中が切れたら、戻るまでに時間がかかる」

 この症状に、50歳前から悩まされてきました。
 仕事に関して顕著で、
 集中はできるのに、一度切れるとなかなか戻れないのです。

 加齢によるものなのか。
 仕事に飽きているのか。

 自分でもいろいろ対策を探すのですが
 決定打がないまま今に至り
 気がつけば5

もっとみる
「生きた言葉」で伝えるために 2017年11月16日

「生きた言葉」で伝えるために 2017年11月16日

昨日は
地元局のアナウンサー
横山雄二さんの講演を聞きに行きました。

講演名は「今だから言える、ここだけの話」。

わたしは毎朝、横山さんが出演する
朝のラジオ番組のリスナーの一人。
昨年は念願かなって、ご本人に取材を敢行したほどの
ファンです。

今回は「ここだけの話」に興味があり
参加したのですが……

プロの仕事ぶりを垣間見た気がしました。

1時間余りの講演で
マイクを手に、身振り手振り

もっとみる