マガジンのカバー画像

sasakitory ライフスタイル

106
sasaki + (labora)tory = sasakitory「ささき研究室」マガジンでは、研究にも趣味にも分類しづらいライフスタイル全体に関わる内容を発信します。
運営しているクリエイター

#一度は行きたいあの場所

#143 『赤毛のアン』 はなぜ日本と韓国で特別に人気があるのか?

#143 『赤毛のアン』 はなぜ日本と韓国で特別に人気があるのか?

最近 note の街でまた嬉しい出会いがありました。昔から大好きな『赤毛のアン』シリーズの話題を通して新たな友人ができたのです。今日は3部作エッセイの2本目として、久々にアンについて書きます。そしてこの内容は、以前別の note 友達と「いつか必ず書きます」と約束した内容でもあります。

『赤毛のアン』 とプリンス・エドワード島

『赤毛のアン』シリーズがなぜ世界でも特に日本と韓国で人気があるのか

もっとみる
#139 「みんなちがって、みんないい」 〜 キューケンホフ公園で気づいた大切なこと

#139 「みんなちがって、みんないい」 〜 キューケンホフ公園で気づいた大切なこと

先週の土曜日、チューリップで有名なアムステルダム郊外のキューケンホフ公園へ行ってきました。チューリップの季節のみ開園している公園で、今シーズンは昨日5月12日が最終日でした。先週も、今年のチューリップを一目見ようと、公園はものすごい数の人で溢れていました。今日は写真をメインにオランダのチューリップをお見せしたいと思います🌷

まずは絵葉書的に美しい景色を

キューケンホフ公園へは、アムステルダム

もっとみる
#138 ヘンな建物、 たくさんあります!

#138 ヘンな建物、 たくさんあります!

友人に、建築を志している人がいます。出かけた時には、「気に入った建物」の写真を見せてもらいながら、どこがどう気に入ったのかを聞かせてもらいます。人間にとって建物は、生活したり仕事したりする場所なので、日々の幸福感にも影響のある存在だと思います。

今日はヨーロッパに来てドイツとオランダで見つけた、「ヘンな建物」を紹介したいと思います。もちろん、「ヘンな」というのは尊敬を込めた表現で、最高の友人を「

もっとみる
【号外#8】 コペンハーゲン ・ マラソン速報🇩🇰

【号外#8】 コペンハーゲン ・ マラソン速報🇩🇰

久しぶりの号外は、今日行われて今も続々とランナーがゴールしつつある、「コペンハーゲン・マラソン」の速報です!

今日行われているコペンハーゲン・マラソンには、フルマラソンの部で出場するつもりでした。しかし体調を崩したり、マラソンのエントリーそのものに漏れてしまったりして、結局今はオランダの自宅にいます。今朝は中継を見ながら応援して、気持ちはコペンハーゲンへ行っています!
(ヘッダ画像は公式サイトよ

もっとみる
#134 ネロとパトラッシュを追いかけて🇧🇪

#134 ネロとパトラッシュを追いかけて🇧🇪

来月から日々のタスクが増えるので、「最後の週末」と自分に言い訳をして、先週の日曜日にベルギーのアントワープへ日帰り旅行に行ってきました。お目当ては、アントワープ中央駅、アントワープ王立美術館、聖母大聖堂、聖パウロ教会の四箇所でした。今日は写真で紹介すると共に、旅の後に気づいたことをまとめてみようと思います。

黄緑色のバスで出発

ヨーロッパでは、写真の Flixbus という黄緑色のバスが多くの

もっとみる
#127 今年やりたい10のこと!

#127 今年やりたい10のこと!

年始も年度はじめも過ぎて、中途半端な時期になりましたが、改めて「今年やりたい10のこと」を記しておこうと思います。というのも、来週4月17日(水)より、昨年9月から準備してきたプロジェクト「しあわせ探求庁」を始めることとなり、さらに5月からは仕事でも新しい研究プロジェクトに移ります。自分の中では心機一転の時を迎えたと感じています。

今後の投稿スケジュール「しあわせ探求庁」の記事を毎週水曜日に投稿

もっとみる
#97 ずっと待っていた人が、やってきた

#97 ずっと待っていた人が、やってきた

お金を出しても買えないものがある。それは「時を超えたストーリーのある出会い」だ。今日は、2001年からずっと会いたいと思っていた人と、22年後の今年、思いがけず知り合えた話だ(ヘッダ写真はこちら)。

母の叔父の誘い

子どもの頃、母の叔父がよく家に遊びにきた。その叔父がある日、「トオル、明日の日曜日、一緒に高野山へ行くか!」と誘ってくれた。高野山は和歌山県にある。しかしその日は、父と一緒に神戸・

もっとみる
#83 「ひきよせの法則」と TEDxRikkyoU

#83 「ひきよせの法則」と TEDxRikkyoU

「ひきよせの法則」を聞いたことがある人も多いと思う。疑似科学ではあるが、様々なところに昔から登場してきた。僕が知っている限りで一番古いのは、ルーシー・モード・モンゴメリが『赤毛のアン』シリーズの第3巻として著し、1915年に出版された、『アンの愛情』でのエピソードだ。
 アンと友人2人は「パティの家」と呼ばれる素晴らしい一軒家を借りるが、それはアンの「ひきよせ」によるものだった。ひきよせる瞬間を、

もっとみる
#65 ビールとサウナと初月給と

#65 ビールとサウナと初月給と

ビールとサウナと初月給と……変なタイトルですが、深い意味があります。ヨーロッパでのビールをめぐる文化、8月末に一週間滞在したフィンランド、ヘルシンキでのサウナ体験、そして先日ドイツでの初月給が振り込まれました。

みなさんお祝いありがとう

先日、1年9ヶ月ぶりにお給料をもらった時、うれしくてつぶやき投稿をしました。多くのスキをいただくと同時に、「今夜何食べよう?」と書いたので、「頑張ったのだから

もっとみる
#35 ストランゲーゼ30番地🇩🇰

#35 ストランゲーゼ30番地🇩🇰

みなさんは海外旅行に行く時、どうやって目的地を決めますか?見たい景色、建物、美術館、あるいは食べたいものや買いたいものなど、多くの要素が関係してきますね。僕は来月9月中旬にデンマーク、コペンハーゲンへ行くことにしました。目的地はずばり、「ストランゲーゼ30番地」です。

海外マラソンデビュー

マラソンをやっていると、一つの夢は「海外マラソン参戦」です。ドイツに着いたら、忙しくなる前に一度大会に出

もっとみる