ささきとおる🇩🇪50歳からの海外博士挑戦

◇AI・自然言語処理/英語教育/サックス&フルート◇英語教師 → 楽器メーカー海外営業…

ささきとおる🇩🇪50歳からの海外博士挑戦

◇AI・自然言語処理/英語教育/サックス&フルート◇英語教師 → 楽器メーカー海外営業を経て、2023年8月にAI・自然言語処理分野で博士号取得のためドイツへ来ました。フランクフルトの少し南、ダルムシュタット在住。

ウィジェット

マガジン

  • sasakitory ライフスタイル

    sasaki + (labora)tory = sasakitory「ささき研究室」マガジンでは、研究にも趣味にも分類しづらいライフスタイル全体に関わる内容を発信します。

  • 欧州満喫日記

    現在住んでいるドイツ、ダルムシュタットおよび、訪ねた欧州の街を紹介します。食・文化・生活習慣と幅広く発信します。

  • Not For Sale 〜50歳からの海外博士挑戦〜

    【メインマガジン】長年、自分が「できること」を切り売りして生きてきました。でも本当は、夢や生き方は「非売品」のはず。そんな想いで、2023年8月にドイツへ来ました。

  • こじらせ音楽

    音楽業界の海外営業に10年以上携わりました。でも一番大好きな音楽に対して、素直になれない部分があります。そんな「こじらせて」しまった音楽への愛を語るマガジンです。

  • 追いつくマラソン

    趣味は走ることです。自己ベストはフルマラソン4時間29分、ハーフマラソン1時間49分です。走るのは何かに「追いつくため」と感じています。ヨーロッパでも走ります。

  • しあわせ探求庁|紹介動画

最近の記事

  • 固定された記事
再生

新プロジェクトは 「しあわせ探求庁」です!

新プロジェクトの名前は、「しあわせ探求庁」です🎊 「しあわせ」は老若男女すべての人に関わる大切な人生の要素〜とても素敵な国のはずなのに、なぜか幸福感を感じにくいこともある日本。「しあわせ」の地図を描き、分野横断的に社会をよりよくしていきたいという想いを込めての出発です!  しあわせ探求庁 note:https://note.com/shiawaseagency/ 新しいスタイルの記事✨は、4月17日(水)スタートです。ご期待ください!

    • #132 ロンドン🇬🇧でコーラに失恋した話

      まえがき 〜 迷ったら、自分の気持ちに正直に この記事は、長い間ずっと書きたかった記事です。書き上げて、友人数人に見せたところ、様々な反応を得ました。一度は、投稿はやめようと予定投稿を解除しました。でも、この記事はどうしても投稿したかったのです。  最後に見せた友人には、「自分にとって大切な内容なら、やっぱり投稿した方がいいよ」と言ってもらえたので、残り少ない今月中に投稿します。感じたのは、人間は、法律に反しない限り、やはり思ったことを言わないと、どこかで心の歯車が狂ってし

      • #131 カツサンドに誓った昼✨

        変なタイトルですね〜でもこのタイトルで記事を書きます!と約束したタイトルなのです。普通、何か素敵な誓いを立てるのは夜か早朝な気がするのですが、その時は昼でした。今日はそんな、カツサンドを食べながら決心をした日の話です。 出来すぎた話 5月から新しい研究プロジェクトに所属することになりました。僕のいるドイツの大学の研究室では多くの場合、半年〜2年毎に自分がやっている研究の予算元が変わります。ドイツの大学で博士課程の研究をするには、学費は全くかからず、十分な額の給料が出ます。

        • 「しあわせ探求庁」今週の記事がアップされました!『#2 諸国を旅して!ミオリ・ミーツ・トオル』です。前回の活動内容紹介に引き続いて、今回はメンバー2人の紹介をしています。2人が出会ったきっかけは、実はマラソンとつながりがあったのです🇩🇰 https://note.com/shiawaseagency/n/n487bda2f928f

        • 固定された記事

        新プロジェクトは 「しあわせ探求庁」です!

        再生

        マガジン

        • 欧州満喫日記
          21本
        • sasakitory ライフスタイル
          93本
        • Not For Sale 〜50歳からの海外博士挑戦〜
          56本
        • 追いつくマラソン
          8本
        • こじらせ音楽
          22本
        • 積ん読感想文
          5本

        記事

          #130 ICE999、 ついにやってきた!

          昨年10月に、『#75 乗れなかった、銀河鉄道999』という記事を書きました。思ったより読んでもらえず、『銀河鉄道999』は古すぎたかな?と思いました。でもその記事で、「次は 999 に乗ってみせるぞ!」的なことを書いたので、やはり締めくくりを書いておきたいと思います。 ICE999 にまつわるストーリー ドイツ国鉄の新幹線は、ICE(= Inter City Express:発音はイーツェーエー)といい、白いボディに赤のストライプがあるなかなかかっこいい車体だ。そして、

          #130 ICE999、 ついにやってきた!

          #129 ヒメちゃんの黄色いランドセル

          新学年になって、note の街でもランドセルにまつわる記事を何本か読みました。最近はランドセルもカラフルで見ているだけで楽しくなります。僕が小学生の頃(平成ではなく昭和だ!)は、ランドセルと言えば赤と黒に決まっていたので……と言いたいところですが、実はそうではなかった話をしようと思います。43年前のことになります。 黄色いランドセルの女の子 小学校に入学して、ヒメちゃんと同じクラスになった。ヒメちゃんはアニメのキャラクターにたとえるならキャンディ・キャンディみたいな顔立ち

          #129 ヒメちゃんの黄色いランドセル

          本日、「しあわせ探求庁」がスタートしました🎊先週紹介動画を公開した、新プロジェクトの本編です。新スタイルの記事で、冒頭部分はメンバー2人による会話音声でお送りして、対話形式の記事へバトンタッチします。初回は、活動内容について説明します!https://note.com/shiawaseagency/n/n274b6713f218

          本日、「しあわせ探求庁」がスタートしました🎊先週紹介動画を公開した、新プロジェクトの本編です。新スタイルの記事で、冒頭部分はメンバー2人による会話音声でお送りして、対話形式の記事へバトンタッチします。初回は、活動内容について説明します!https://note.com/shiawaseagency/n/n274b6713f218

          #128 子どもができたら、 先生になったら

          仕事としての研究や好きな音楽の活動以外に、自分がライフワークとして取り組みたいことがあります。それは日本にもっと「カウンセリング」の文化を根付かせることです。  最近は、公立の小中学校にも週に一日は専門のカウンセラーがいるような学校も増えて、制度整備は着々と進んできていると思います。でも僕がより大切だと思っているのは、使う側の子どもたちや親や先生の心の中で起きていることです。 話されたことしか、聞けない 今僕がお世話になっているカウンセラーの先生は、スクールカウンセラーと

          #128 子どもができたら、 先生になったら

          #127 今年やりたい10のこと!

          年始も年度はじめも過ぎて、中途半端な時期になりましたが、改めて「今年やりたい10のこと」を記しておこうと思います。というのも、来週4月17日(水)より、昨年9月から準備してきたプロジェクト「しあわせ探求庁」を始めることとなり、さらに5月からは仕事でも新しい研究プロジェクトに移ります。自分の中では心機一転の時を迎えたと感じています。 今後の投稿スケジュール「しあわせ探求庁」の記事を毎週水曜日に投稿することにしました。自分のチャンネルでの投稿は、月曜日と金曜日にしたいと思います

          #126 「しあわせ探求〇」はのぼる⛰️

          前回の記事では、新プロジェクト「しあわせ探求〇」が誕生した直後の試練について書きました。今日は、来週水曜日4月17日に迫ったプロジェクト開始に向けて、具体的なプロジェクトの方法論が練られていった過程を振り返りたいと思います。「〇〇〇」の最初二文字は「探求」でした! 想いはあれど、方法が分からない! 慣れ親しんだ note の街で「しあわせ探求〇」を始めるにあたって、どんな方法があるか話し合いました。当初考えていたのは、プロジェクトパートナーの miori さんか僕の no

          #126 「しあわせ探求〇」はのぼる⛰️

          #125 「しあわせ探〇〇」が処方された日 

          前回の記事では、新プロジェクト「しあわせ探〇〇」が、晴れた9月の日に、スイスのベルンで誕生した日のことを書きました。今日は、プロジェクト誕生直後にやってきたちょっとした試練について書きたいと思います。「〇〇〇」の最初の文字は「探」でした! 海底で動けない潜水艦 僕は、2023年夏に3年来の夢が叶って日本からドイツへ研究活動を始めるべくやってきたわけですが、「しあわせ探〇〇」が誕生した直後の同年10月、突然体調を崩してしまいました。先の投稿『#71 エマージェンシー・ブロー

          #125 「しあわせ探〇〇」が処方された日 

          #124 「しあわせ〇〇〇」はスイス生まれ🇨🇭

          日本ではそろそろ入学式のシーズンですね。僕は来月、新しい研究プロジェクトに移ることにしました。一方、note では一足早く再来週の4月17日(水)に新プロジェクトを始めます!今日から3回に分けて、新プロジェクト誕生の経緯をお話ししたいと思います。新プロジェクトの名前は「しあわせ〇〇〇」です!「〇〇〇」には何が入るでしょうか? エスポー市長代理のスピーチ 昨年8月末に、フィンランドにあるアールト大学(Aalto University)で開かれた AI 研究のシンポジウムに参

          #124 「しあわせ〇〇〇」はスイス生まれ🇨🇭

          #123 正反対のアドバイス

          学ぶ対象に関わらず、いい先生との出会いは何よりの幸せではないかと思います。今日は以前から「note ネタ帳」に仕込んでいた、「正反対のアドバイス」について書きたいと思います。 サックス・フイテマス 今日は英語学習を離れて、楽器演奏の話です。僕は主にサックスを演奏しますが、これまでに3人の先生に習ってきました。それぞれの先生から貴重なアドバイスを得ましたが、今日は一番最近の先生、藤本匡光(まさひこ)先生に教えていただいたことを考察します。 今見ると、なんと先生もプロフィー

          #122 次のステージへ〜英語学習の特効薬!

          新年度が始まりましたね✨「英語学習に関わる記事を積極的に書いていきたい」と思っていますが、note には多くの優秀な英語の先生方がいて、それぞれの分野で素晴らしい発信をなさっています。なので、それをなぞるような記事を書いても仕方がないと思いました。今日は、僕が一つだけ思いつく、「英語学習の特効薬」を紹介したいと思います。 英語学習は by stages NHKラジオの「やさしいビジネス英語」を長年担当されていた杉田敏先生が昔から繰り返しおっしゃっていたことに、英語学習の進

          #122 次のステージへ〜英語学習の特効薬!

          #121 多忙な人に、あこがれる

          いきなりですが、みなさんは毎日「お忙しい」ですか?僕の周囲の友人たちを見てみると、ひたすら「忙しい、忙しい」と動き回っている人が多いですね。今日は、どうがんばっても忙しくなれない僕が、「多忙な人に、あこがれる」話です。 あこがれていたこと ちょっと変わっているかもしれませんが、僕は昔から次の3つに憧れてきました。どれも、一度も経験したことがありません。 なんだか上の3つって、「大人じゃーん」って感じだと思いませんか?夜中までオフィスでパソコンをカタカタやって、会社からも

          #120 英語学習の未来予想図🌍

          英語学習を取り巻く状況が急速に変わろうとしています。その変化は世界中同じではなく、国や地域によって異なるようです。 僕は、学生時代には受験産業の中で高校受験や大学受験のための英語を教え、卒業後は中高で英語を教えました。その後は海外営業の舞台で「共通語としての英語」を使ったビジネスを12年間。その後再度教育畑に戻り、今は「AI x 英語教育」に携わっています。 まずは現状を把握しよう 「英語教育」と聞いて、何を思い浮かべますか?塾や予備校、中学高校、社会人への指導、ビジネ