マガジンのカバー画像

自分らしいセラピスト人生

264
リバース東京のnote編集チームが選んだ「生涯セラピストとして働きたい人」に役立つ記事マガジンです。
運営しているクリエイター

#理学療法士

自己紹介🌿|理学療法士&スポーツトレーナー|前田幸亮

自己紹介🌿|理学療法士&スポーツトレーナー|前田幸亮



1.ご挨拶

皆さんこんにちは!

本日は改めて皆さんに自己紹介をしようと思いまして✨笑

この度、noteを始めました。
自費リハビリ、ストレッチ専門店を拠点に障害予防、健康寿命増進の活動をしています。
理学療法士の前田幸亮(まえだ こうすけ)と申します。😊

noteを通じて医療やスポーツの現場で経験した
『こうなる前になんとか出来た』
『障害があっても継続することで改善は可能』などの思

もっとみる
患者さんから「指名されるセラピスト」になるための会話スキル!

患者さんから「指名されるセラピスト」になるための会話スキル!

今回は…

運動療法や徒手療法とかの話ではないけど、臨床力としてとても重要なスキルの1つである「コミュニケーション」「会話」の話。

コミュニケーションの勉強を色んな本を読んだり、それを実践したりもしていて、セラピストにも患者さんやクラアンさんとの会話でも必ず参考になることがあると思ったので、今回はコミュニケーションについてまとめをさせてもらおうと思います。

セラピストとしては、運動療法や徒手療

もっとみる
脳卒中=運動麻痺!?運動麻痺を見るために必要なこと 〜介護者セラピストが伝える臨床で大切なこと〜

脳卒中=運動麻痺!?運動麻痺を見るために必要なこと 〜介護者セラピストが伝える臨床で大切なこと〜

本日も臨床BATONにお越しいただきありがとうございます。
第26日目を担当するのは滋賀県の田舎から大阪の職場へ通っている介護者セラピストのコバです。
介護者の視点から思ったことを臨床で使える形に書いていきたいと思います。
本日は脳卒中患者様の症状で、臨床でよく出会う運動麻痺の基礎についてです!

脳卒中=運動麻痺!?さっそくですが運動麻痺ってなんでしょうか?
みなさん、患者様や家族様には何と説明

もっとみる
セラピストのための脳画像の見方 ~3つのポイントで臨床が変わる!~

セラピストのための脳画像の見方 ~3つのポイントで臨床が変わる!~

本日も臨床BATONにお越し頂きありがとうございます!
498日目を担当させて頂きます。
回復期リハビリテーション病院に勤める作業療法士のふじです。

▶︎はじめに新人の頃から臨床で脳画像を見ることができず、臨床で脳画像を見る意味を見出せなくなりました。しかし、臨床では何が問題で何に治療しているのか理解ができなくなりました。そんな中、脳画像セミナーを受講して、明日から実践できるポイントを自分で整理

もっとみる
セラピスト・トレーナーの知識・技術にはもっと価値があることを全員知るべきな話!

セラピスト・トレーナーの知識・技術にはもっと価値があることを全員知るべきな話!

先日こんなツイートをTwitterでしました。

結構このTweetをして少し自信が付きましたとかDMで頂く方もいたので、この内容をもう少し深堀りして今回のコラムではお伝えできればいいかなと思います。

ということで、、

今回は臨床の話ではないですが、こういうマインドをどう保つかって部が本当に1番大事というか、正直技術や知識を身に付ける上でもマインドがどうなっているか次第なので、考え方・捉え方と

もっとみる
【理学療法士としてのモットー】ICF(ICIDH):#1セラピストにはならない

【理学療法士としてのモットー】ICF(ICIDH):#1セラピストにはならない

 こんばんは~、TAKAです!

今日は
【理学療法士として働く上でのモットー】についてです。

ワタシ、TAKAは理学療法士として
回復期リハビリテーション病院と
脳神経外科クリニックに勤務しています。

4年制大学を卒業後、
理学療法士として活動しており
今年で4年目になります。

理学療法士として、4年経験したうえでの
いつも大事にしている
「座右の銘」兼「モットー」があります。

それは…

もっとみる

セラピストの専門性を決めるのは我々ではなく消費者である

今日は、大変有難いことに、第40回関東甲信越ブロック理学療法士学会のシンポジウム1「セラピストに求められる専門性について」のシンポジストとして声をかけて頂き、発表させていただく機会を頂戴しました。

学会運営事務局の皆様、座長の松林先生、シンポジストをご一緒させていただいた藤本さん・渡辺さん・北村さん、そして聴講いただいた皆様に感謝申し上げます。

参加できなかったセラピストの皆さんに今日の内容を

もっとみる
セラピストのための「自信の付け方」

セラピストのための「自信の付け方」

基本は臨床ベースのコラムを配信していますが…

月1回くらいは機能解剖や運動療法とか以外の話をしようと思います。

今回は…

セラピストのための「自信の付け方」

なんでこんなコラムを書くかって??

それは、自分が臨床する時も本当に自信がなくて自己肯定感を下げまくっていたという過去があるからです。

多分、自分をネガティブに捉えまくっているセラピストやトレーナーやインストラクターの方も多いんじ

もっとみる
~2年以内に開業を予定している方へ~    事業計画書の作り方(セラピスト編)

~2年以内に開業を予定している方へ~    事業計画書の作り方(セラピスト編)

お久しぶりです。高山です。

ここ数年、鍼灸科の学生向けに鍼灸×○○新しいビジネスモデルを考えようという授業やDMなどで開業相談を受けることが多いので、文章にまとめることにします。
これ通りに作成したら、金融機関に提出出来る!くらいをイメージして内容書いていきます。

後半は有料にしてますが、購入者には高山のLINEを教えますので、開業までのLINE個別相談とzoom面談月1が特典としてついてきま

もっとみる
マッサージのコツ??【法則・原則・手順】普段のやり方にもう一工夫で治療効果を引き出す!

マッサージのコツ??【法則・原則・手順】普段のやり方にもう一工夫で治療効果を引き出す!

こんにちは、理学療法士のシータです(^^)

3つ目のnoteとなります。簡単な自己紹介だけ。

私は普段、理学療法士として病院に勤務しております。
また、そこで感じる臨床疑問に関する国内論文、英論文を読解し臨床に汎化し、twitterでも論文紹介をしております☀️

今読んでくださってる方々は、

理学・作業療法士?言語聴覚士?

それとも他の専門職?一般の方?

今回のnoteは、特に

もっとみる
Possibility~セラピスト、トレーナーボディワーカーの可能性とこれからの時代の生き方~(売り切れごめん!)

Possibility~セラピスト、トレーナーボディワーカーの可能性とこれからの時代の生き方~(売り切れごめん!)

※(100部限定で売り切れごめんにしました!→どうしても欲しい人はLINE@から連絡くださーい!)

どうもっす。

2019年1つも有料noteを作っていなかったのでw

作ります。LINE@で要望を募集したところ。

「独立の方法を知りたい!」

「今後の可能性を知りたい!」

という内容が多かったのでやってみようかな!

こんな変化の激しい時代だからこそ。

臨床だけしていればいいなんて1m

もっとみる
セラピスト向け医療英会話(整形外科)のフレーズおよび模擬症例の資料 2022.4改定

セラピスト向け医療英会話(整形外科)のフレーズおよび模擬症例の資料 2022.4改定

 セラピスト向け医療英会話のフレーズおよび模擬症例の資料
 こちらはフィリピンの理学療法士の先生との医療英会話ように作成した資料です。しかし、臨床現場に役立つ非常に簡単なフレーズを選んで記載してありますので、レッスンを受けなくてもお役に立つように公開いたします。

フィリピンの優秀な理学療法士との英会話はこちらから

言語聴覚士、顔面口腔評価のフレーズはこちらから

Step 1
フレーズを覚える

もっとみる
セラピストが予防領域で活躍するために理解すべき『UX』とは?

セラピストが予防領域で活躍するために理解すべき『UX』とは?

バックテックの坪井(@yamato_tsuboi)です。
近年、予防医療などのヘルスケア領域への関心が高まってきており、医療職が保険外の分野で活躍する機会も多いと思います。

私は理学療法士ですが、理学療法の業界においては、新たな職域として予防理学療法が注目されています。しかし、まだまだ予防に関わる人も少なく、社会にその必要性も十分に示しきれていない状況かと思います。

私自身、バックテックに関わ

もっとみる
はじめまして

はじめまして

僕が何者なのか、まずは皆様に知って頂きたいので綴ってみたいと思います皆に ”笑顔” を届ける笑顔配達人 × 鍼灸按摩マッサージ指圧師の 中上 和玄 です

祖母への施術をきっかけに治療家を志しました

現在は東京や神奈川など関東周辺から、大阪・京都などの関西方面まで、企業・施設・ご自宅など様々な場所に呼んで頂き施術をしていたり、他の施術家の方への技術勉強会などを主宰したりしています

また企業に向

もっとみる