マガジンのカバー画像

読ませていただいた作品

2,406
備忘録&スキが押しても付かなかった時対策です。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

ちょっぴりの工夫で、握り寿司を作れるなんて、面白いでしょう?

ちょっぴりの工夫で、握り寿司を作れるなんて、面白いでしょう?

ここ最近、息子から苦行の仕打ちを受けています。それはお寿司の絵本を延々読まされること。(今日寝る前もでした!)
その絵本とは、大森裕子さんの「おすしのずかん」です。
https://www.hakusensha.co.jp/books/9784592762034

この「おすしのずかん」は子どもが読んでも、とっても面白く、くすりと笑ってしまう展開なのですが、大人にとってはめくるめくる美しいお寿司と

もっとみる

一流人の共通点

ナポレオンヒルが思想家、作家、科学者、起業家と対談し、半生をかけまとめた成功要素本が全世界でヒットして以来数十年経ちますが、私こういうの本は大好物です(^^)

今でもこういったコンピテンシー(能力上位者の共通項)系の自己啓発商材が売れていますね。成功するには情報源に直接当たるのが一番ですけどね。

この手の本を読むと、輝かしい実績や成功を収めた一流人(ハイパフォーマー)のほとんどが、同じことを言

もっとみる
【エヴァ考察第2章】アニメ版と新劇場版の設定の違いを徹底解説してみる

【エヴァ考察第2章】アニメ版と新劇場版の設定の違いを徹底解説してみる

【!】2021/05/04 シンエヴァ考察書き終わりました!さっそく読む【!】

新劇場版最終章シン・エヴァンゲリオンの公開に向けて、難解だと言われているQを中心に、エヴァの世界設定や前提条件、残っている疑問点など大枠を理解するシリーズ第2章です。
こちらは
【第1章】エヴァという物語とは?旧作から概要や設定を今一度理解する
【第2章】アニメ版(旧作)と比較して新劇場版の世界設定を理解する
【第

もっとみる
【小説】言葉の贅肉を吹き払う

【小説】言葉の贅肉を吹き払う

 最近感想ばかり書いている。noteの記事を埋めるのは、読書体験の言語化ばかり。読んだ本の感想を書くことは好きで、子供の頃からずっと続けている娯楽だ。テキストと自分の脳みその間に発生した複雑な情動を、切り捨て、切り詰めることで輪郭を明確にする行為には、ある種の強烈な快楽が伴う。単に、道具としても有用だ。言語化したものは、容易に扱える。応用し、装填された弾丸のように別の読書の時に懐から取り出して使用

もっとみる
自分だけの文体を見つける方法|「文藝賞」坂上陽子&矢島緑

自分だけの文体を見つける方法|「文藝賞」坂上陽子&矢島緑

「創刊号以来、86年ぶりの3刷」「大増補の上、単行本化決定」――昨年、こんなニュースをネットで目にした読者も多いはずだ。河出書房新社が年4回刊行する「文藝」。1933年創刊の老舗文芸誌が、2019年4月のリニューアルを期に、稀に見る快進撃を続けている。

同誌が主催する新人賞「文藝賞」は、山田詠美『ベッドタイムアイズ』から長野まゆみ『少年アリス』まで、綿矢りさ『インストール』から若竹千佐子『おらお

もっとみる
成長するために残業が多くても厳しい環境で働きたい言説について思うこと

成長するために残業が多くても厳しい環境で働きたい言説について思うこと

面接をしていると、「成長するため若いうちは残業が多くても厳しい環境で働きたいです」と話す学生・若手社会人と出会うことがあります。

この言説について思うことがあり考えを整理してみました。残業が多い環境では成長しづらいこともありえそうだな、と。

厳しい環境に行くことは賛成まずわたしのスタンスとして、成長するために厳しい環境に行くこと自体は賛成です。
ここでいう厳しいというのは、高い成果を求められる

もっとみる
Q.構成ってどうやって勉強したらいいですか?|海猫沢 めろん

Q.構成ってどうやって勉強したらいいですか?|海猫沢 めろん

自粛体制もそろそろゆるんできましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。私は、さっき図書館行ったら「マスクしてない人間は入れない」って言われて追い返されました。そういえばマスクしたことがないな……反社会的勢力かもしれない。
さっそく今回のご相談です。

今月の相談者:やらぎはら響(38歳)
執筆歴:1年
ご相談内容:構成が苦手で何度も書き直してもおかしいところがある気がしてなかなか完成できません。

もっとみる

これから車で旅をしようと考えてる方に

タイトルの通り、これから車で旅をしようと考えて居る方に送ります。

車の種類、キャンピングカー、バン車を改造して就寝出来る様にしている、普通の車で日帰りで楽しむ方、またはキャンプ道具を積んでキャンプを楽しみながらの方、色々な形態が有ると思います。

写真の場所は兵庫県加美町にある「あゆの里矢田」さん。道の駅とRVパークが併設されて居て静かで快適な場所です。

道の駅は基本的に車中で仮眠(疲れが取れ

もっとみる
私が、このnoteを書く目的

私が、このnoteを書く目的

嫌われる勇気 No20 課題の分離2

名著「嫌われる勇気」の読書感想文も20回を迎えました。ページ的に言うと、150/294。やっと五合目といった所でしょうか。五合目…。こっから自分の足で歩いて登ってく感じでしょうか…

そもそも、私がこのnoteを書いているのはなぜか。今日は後半でその目的と課題を考えてみたいと思います…

他人の課題を切り捨てよ「むずかしい、むずかしいですよ、それは!」青年は

もっとみる
支援は「自治体」でそれぞれ【 コロナ関連 】

支援は「自治体」でそれぞれ【 コロナ関連 】

 先月から始まった持続化給付金。最近は、制度そのものではなく、その委託の問題等が話題の中心になり、色々な意味で残念です。

 5月の支援策に続き、国会では2次補正予算が成立しました。家賃保証等は、今後の動向に注視したいと思います。

---

 国政の動向が目立ちますが、地方自治体もそれぞれ支援が始まっています。地方自治体も情報発信に努めていますが、もし見落としてしまったら受けられる支援に気づかな

もっとみる
戦って、死ね

戦って、死ね

不思議なことに界隈の方々には少しずつバレてきているので、この際なので開き直って明言しておきたい。

僕は意外と真面目、まともな人間である。

これが「はじめまして」の方からすれば知ったこっちゃないとは思うが、ちょっとでも拙作を読んでくださっている方からすれば、どうしたって僕の作風的に
「ちょっと変な人」
「少し頭のおかしい人」
「駅のホームで一人で大声あげて怒ったり笑ったりするタイプの人」
という

もっとみる
ジャンヌ=ダルクと星野源

ジャンヌ=ダルクと星野源

こんにちは、“鳩”です。
緊急事態宣言が明け、僕がお世話になっている予備校では6月から授業が始まりました。
いやあ大変ですね、マスクが。

これはもう仕方のないことですが、コロナ禍の影響で講師は授業中のマスク着用が義務付けられており、いかんともしがたい苦痛を感じております。
息苦しくて窒息しそうになる。

僕は多い日だと一日8時間ほど授業するのだけど、そこに追いマスクなのです。
声は通らないし、十

もっとみる
リアルな建築CGパースの書き方

リアルな建築CGパースの書き方

皆さまこんばんわ!

これから10回に分けて「リアルな建築CGパースの書き方」を記事にしていきたいと思います。
主に建築系の学生と主婦向けに説明して行きますので、ほとんど初心者向けの講座となります。

上記の様なリアルなCGパースの作り方を10回に分けて説明をしますが、初心者向けにゆっくりと時間をかけて説明していきます。

僕も記事でまとめるのが初めてとなりますので、これをお読みの方はどうか温かい

もっとみる
旅で受ける温情。15年間放浪の絵描きしてきた女。

旅で受ける温情。15年間放浪の絵描きしてきた女。

今回は全4話中の第2話です。
人は独りでは生きて行けない

 下記記事では生い立ちと家出の計画でした。
 
 友達にもサヨナラの電話をして、
 「行先は決めてあるけど、もし親が尋ねてきた時、
  隠し事させちゃぁ悪いから誰にも言わないよ。
  落ち着いたら連絡するから。」と。

 一番最後に電話したのは、万年片思い幼馴染でした。
 「私、この街から出てくわ。」の言葉に皆こぞって
 行かないで!とか

もっとみる