マガジンのカバー画像

✨ありがとうマガジン✨

294
画像を使っていただき、ありがとうございます✨感謝の気持ちを込めて追加させていただきます。マユシムの撮影した写真をヘッダー画像に使っていただいた方達の記事をまとめるマガジンになりま… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

満開の桜と一緒に、大嫌いだった祖母とお別れした話。

満開の桜と一緒に、大嫌いだった祖母とお別れした話。

3月31日。
父方の祖母が、92歳で亡くなった。

花が好きだったばあちゃんは、桜の花が満開の中空に帰っていった。なんともまあ、あの人にぴったりな最期だったと思う。

「郁子さん、もう1ヶ月もたへんかもって」

母からそんな話を聞いたのは、亡くなる2週間ほど前だった。大病もせず元気だったあの人も、ここ数年は軽い認知症と高齢による体力低下で、体調の振れ幅が大きかったように思う。

80代になるころ施

もっとみる
「原理原則」の重要性

「原理原則」の重要性

30歳にして「原理原則」の重要性になんとなく気づきはじめたことは、何にも代えがたい幸運だったと思います。

基本的な決まり・規則。テクノロジーやクリエイティビティがどれだけ進化したとて、それを扱うのは人間です。孔子の『論語』を読むと驚きますが、人間の本質はもう2500年も前から変わっていません。

なので「原理原則」とは何たるか、またどのように向き合い、自分の暮らしに落とし込めば良いのかを学び、実

もっとみる
「スペイン語」Japón y Rusia alcanzan acuerdo sobre la pesca anual del salmón y la trucha

「スペイン語」Japón y Rusia alcanzan acuerdo sobre la pesca anual del salmón y la trucha

Japón y Rusia alcanzan acuerdo sobre la pesca anual del salmón y la trucha

trucha 鱒

Los pescadores japoneses se preparan para la temporada anual del salmón en el océano Pacifico norte. Saldrán a fae

もっとみる
ハンガリー医学部入試の筆記試験過去問サンプル 生物

ハンガリー医学部入試の筆記試験過去問サンプル 生物

最新版のハンガリー医学部本コース入試の筆記試験過去問・サンプル問題(解答付き)です。

ハンガリー医学部入試の生物の筆記試験は以下のような問題比率です。

General EnglishとMedical Englishを合わせると60%になり、この数字だけ見ると英語の重要さが際立つかもしれません。

筆記試験の生物の問題数は全体の20%と英語に比べると少ないですが、問題数=得点比率ではありません。

もっとみる
NO NANPA , NO LIFE(続・意外な展開⑫)vol.372

NO NANPA , NO LIFE(続・意外な展開⑫)vol.372

これほど純良な女も珍しいだろう。

これほど一途な女も珍しいだろう。

これほど駄目な女も珍しいだろう。

そんな女のストーリー。

会社のスポーツ行事が雨で延期になり、予定を早めての日本橋逢瀬。

その前に、俺の血が騒ぎ新宿京王線の地下通路にてナンパをする。

これがうまく引っかかってしまい、その女とは新宿の安ホテルで結ばれる。

早めた予定を再び遅らせ、女宅に着いたのは20時ちょい前。

もっとみる
3日休んで人生が変わった経験。「週休3日」という新しい選択肢。

3日休んで人生が変わった経験。「週休3日」という新しい選択肢。

働き方改革の一環で、副業をOKとする会社が増えてきたり、ここ最近は「週休3日」制の導入の話題も出てきます。

びっくりしたのは、日本を代表する大企業である日立が「週休3日」制を導入するニュース。

この制度の良いなと思った点は、給与を減らさない「週休3日」の選択肢がある点です。

これまでの「週休3日」制は、給与を減らした形で勤務日を調整する形でしたが、ここに来て、1週間のうちに自分の裁量で働く時

もっとみる
明日は我が身だよなあ、という話

明日は我が身だよなあ、という話

サムネの写真、この色彩センスとても素敵だなと思います。

みきてぃさんのお話を読んで思ったのだが、
いつも体調万全で、
「私元気ですっ!!」と言える人なんてほんの一握りではないかと思う。

私も昔は病弱で虚弱体質だったので(大病こそしていないものの、アレルギーと喘息を持っていたし、2カ月に1回程度発熱していた)調子の悪いときがどんなものか、他人には分からないものだなと思う。

特にうちは両親ともに

もっとみる
体の中に耀る月 6

体の中に耀る月 6

「な、なんだよ‥‥先生だって、結局、あの母親に、嘘の態度を貫いてるじゃないか?いずれ自滅する日が来るんじゃないの」

言ってやったぜ。しかし、すぐに後悔する。典子を見ると、彼女の腕の傷まで、視界に入る。典子はなぜ睦を庇ったのだろうか。教師とはそういうものなんだろうか。

「そうね、自滅するかもしれないわ」

一瞬、典子の眉が苦しそうに歪んだ気がした。左腕の爪痕は、血こそとっくに乾いていたが生々しい

もっとみる
この歳になると諦めもつくし大体自分の限界が分かってくる

この歳になると諦めもつくし大体自分の限界が分かってくる

去年の末までは本気で、生きてきた証、世に刻むねんと言ってたwww

一年前なんて、何も自分のこと分かってなかったので、むらかみあいかという人間を世に広めるねんwww

とまぁまぁ本気で考えてたし、そうしようとしてましたwww

ここに書いてても恥ずかしいが、まじでそう思ってた。

埋められないものすべてを承認欲求で満たそうとしてたのかしらね。

でも、この歳になってこの一年色々考えたりしてみると、

もっとみる
急激な円安に対するコメント 松原耕二氏

急激な円安に対するコメント 松原耕二氏

コロナとウクライナ情勢でアメリカでインフレが進んだことにより、急激に円安が進んで来ました。TBSの松原耕二さんのコメントがわかりやすかったです。

4月17日 サンデーモーニング
BS-TBS「報道1930」キャスター 松原耕二さん

 今回のは金利差による円安。例えばインフレが進んだアメリカが金利を上げて収めようとする。一方で低金利政策を続けようとする日本。だから円を売ってドルを買うと。そっちの

もっとみる
今しか経験できないこの気持ち

今しか経験できないこの気持ち

こんばんは。ホームページ制作をして、Webdデザイナーの称号を手にしたと勝手に思っている こうすけ です。

noteを執筆する画面が大幅に変更になりましたね。私は、これにより、ブログ感が増したなと感じています。Wordpressで記事を投稿する部分も、まさにこんな感じです。これにより、投稿のバリエーションもさらに増えると思うので、いろんな方の記事を読むのがより一層楽しくなりそうです。

さて、本

もっとみる
新人社員の日常

新人社員の日常

みなさんお疲れ様です。

もう桜も散ってしまいましたね。桜が散ると、もう夏が近づいている感じがします。僕だけですか?(笑)

季節も巡り巡りますが、時間に置いて行かれないように頑張っていきましょう!!
今日もお疲れ様でした。

環境の変化✨

環境の変化✨

今回はお試しで、当院の患者様向けに配信しておりますブログを引用する形で投稿させていただきます。

院のブログ(無料)と有料ブログをまとめてこちらで公開させて頂きますので、まずは少し前に更新しました院のブログをあげていきたいと思います。

無料でもかなり中身のある、コアな内容となっておりますので、ぜひ最後までお付き合いください!

こんにちは!太心堂の齊藤です🙌
いつもブログをご覧頂きありがとうご

もっとみる
貯め期って?

貯め期って?

人生の「貯め期」は、三つあると言われています。

一つは就職してから結婚するまでの独身時代。

もう一つが結婚してすぐの、夫婦共稼ぎで子供がいないとき。

この二つの大きな貯め期に、毎月の手取り金額の20~30%ほどを貯蓄に回すのが一つの目安です。

最後の貯め期は、子供が独立してから自分が退職するまでの間。

ここで収入の20~30%程度貯められると、収入の70~80%で生活をするトレーニングに

もっとみる