この募集は終了しました。
お題

#未来に残したい風景

with サントリー天然水の森

人気の記事一覧

お茶漬け

子どもの頃はね おかずがないと    お茶漬けを食べてたんだよ 白いご飯に 緑の熱いお茶かけて 黄色沢庵と一緒に食べると 美味しかったんだよね❣️ 日本人の ソウルフード \お茶漬け/ そのお茶漬けが オシャレな メニューに変身してる 『だし茶漬け えん』 お茶漬けに 鯛だの サーモンだの 湯葉だの 高級な食材が    乗っかってるぅ 永谷園のお茶漬けを 食べた時も     その斬新さに 感動したけど… さらに上回る 進化した    お茶漬けに 出会え

つい自慢したくなっちゃう!信州の素晴らしい風景写真|原村に向かう道にて

釧路湿原に鶴は、いるのか?

結論5月上旬、タンチョウに出会うことはできなかった。 釧路と言えば、タンチョウ釧路と言えば、釧路湿原とタンチョウが思い浮かびます。タンチョウは、釧路市のシンボルとされています。釧路駅前のメインストリート(北大通)沿いのバス停では、タンチョウをデザインしたステンドグラスが見られました。 「釧路にタンチョウは、いるのか?」 そう思い、今回は、釧路湿原でタンチョウを探しました。 タンチョウ日本最大の野鳥です。釧路市のシンボルです。背丈は小学5年生と同じほど高いです。翼を広げ

早朝お散歩カメラ

歳とると5時前に起きてしまうことが多い 連日の酷暑も、早朝ならばまだマシ 今朝のお供は、久しぶりに一眼レフのNikon D5300 一眼レフと言っても、APS-Cなので軽量コンパクトで、お散歩カメラとしても使える いつもの、かまくら道 鎌倉時代から続くこの道も、左側の雑木林が伐採され、造成工事中 すっかり様相が変わってしまった おそらく、そのうちには建売住宅が何軒も建つのだろう 今のうちに、写真に残しておく わが街も、どんどん変わりつつある 今日もお付き合いい

つい自慢したくなっちゃう!信州の素晴らしい風景写真|若澤寺道と野麦街道ウルトラオリエンテーリングにて

つい自慢したくなっちゃう!信州の素晴らしい風景写真|塩嶺御野立公園展望台からの眺め

"弱さ"こそ、かっこいい。の話

行元です。大切な学生チームに書くねと、約束して随分たってしまった。(遅くなってごめんね。) この秋も、たくさんのARTに彩をそえてもらった。 今年足を運んだ中でもとりわけ感動した京都国際舞台芸術祭の、えーっとトーク②「無駄」の研究2024.10.17 について忘れたくないことを綴ります。 当日の様子全体のトークは同芸術祭共同ディレクターであり尊敬する友人Julietのモデレートで進行された。はじめに吉岡先生からは「無駄な研究ではなく、無駄の研究です」と優しく強調され、同

つい自慢したくなっちゃう!信州の素晴らしい風景写真|秋の奈良井川

つい自慢したくなっちゃう!信州の素晴らしい風景写真|君の名はの聖地「立石公園」

つい自慢したくなっちゃう!信州の素晴らしい風景写真|蓼科湖の紅葉

母のフラワーアレンジメントが仏壇花に移ろう10日間

母は花たちを最後の最後までとても大切にする。 ダリアを中心とした秋を楽しませてくれた華やかなフラワーアレンジメントが始まりだった。 その花たちも日に日に少しづつ萎れていく。ある子はしなだれ、ある子は茶色くなっていく。それでも中にはまだまだ元気な子も沢山いる。 ただポンポン捨てて、残ったのを生け直すのではなく、母は一本一本の様子を観察し、「ここ切っちゃおうか」と茶色くなった葉や、花びらを丁寧に取り除いていく。母の視力がかなり落ちているので、そこは私の目もお手伝い。 大丈夫

花を丁寧に生ける母との時間

初めてのnote投稿。 ドキドキする!! お盆だからお仏壇にお花を生けたい、 と母。 93歳の母はホームにいる。 お花を持っていくと、「あらあら、お花さん、おしくらまんじゅうで大変。暑かったでしょう。」と、母は花束に一声かける。確かに暑い日だった。 キッチンでボールに水を入れ、氷を入れ、一本一本丁寧に水切りしていく。「ほら、気持ち良さそう、のどが乾いていたものねえ」と。 冷たい水の中で茎を切ると、スッと水が入っていき、お花が一層長生きするらしい。 次に一本づつ長さを調

母とダリアと獅子柚子と

今朝、ホームの母の部屋に着くと、鮮やかな生花が迎えてくれた🌼 昨日は月に1度のフラワーアレンジメント・クラスの日だった。 生花な心得がある母が一番イキイキする日。 お花の先生が季節のお花を持ってきてくれて、器とハサミを用意してくれる。 そこからは母の自由時間、創作の始まり!! 中央に冬の代表的な花、ダリアを堂々と置き、小さな花達をちょうど良い塩梅の長さに切り、バランス良い角度に置き、何とも温かい雰囲気の秋満載な世界観がそこにはあった。 「自分でこれだけの花を選んで、買う

銀座三越と同い年の母と、いざ銀座三越へ(^^)

銀座三越は1930年4月に開店している。 母は1930年10月に生まれているから、なんと同い年だ!! そんな母と「虎に翼」を見ていると、虎ノ門育ちの母は銀座4丁目界隈が懐かしいって話をよくしていた。「三越は変わらず銀座4丁目の交差点にあるよ」って話をすると、「ほんとう?懐かしいわあ」と言う。 調べてみると、三越は車椅子の貸し出しをしていて、予約もできる!! 母は手押しカートで自力で歩けるが、長時間は歩けない。だったらデパートの中だけでも車椅子で移動できれば、ゆっくり楽し

母の遊び場だった虎ノ門・金刀比羅宮へ

今朝の母はよく食べる 今朝の母はホームで時々出される"お粥"を楽しんでいる。 おかずに添えられた半熟卵をすすりながら、「30人分なら30人分の卵を一気にて、お椀に一つづ入れたのかしら。 よく出来てるわ。味付けなしでプレーン。 若い人には物足りない…あっ、ここ若い人いないんだわ(笑)」 母はお粥と梅干しがあれば幸せな人だから、箸がどんどん進み、見ていて微笑ましい。 母は1930年、昭和5年生まれ 母は1930年に愛宕山のふもとにあった家で、四人姉妹の次女として生まれた。

『虎に翼』最終回 母の戦前・戦中・戦後のたくさんの思い出たち

「虎に翼」が2024年4月から放送されて、本当にありがとうと言いたい。 3月末、私は36年間勤めた会社を退職し、やっと自分の時間を持てるようになった。仕事にかまけて、母には親孝行らしいことを何もしていない。何ができるんだろう、とずっと考えていた。 93歳になる母は老人ホームにいて、認知症もあり一人での外出もままならない。 そんな時、NHK朝ドラ「虎に翼」の告知が目に留まった。 このドラマは1913年生まれで、日本初の女性裁判官となった三淵嘉子をヒロイン(寅子)にした作品。

母とお花と木製アヒルとの日常💐

先週、少しだけ涼しい日があった。 毎日かんかん照りでなかなか遠出ができなかったけれど、久しぶりに母を連れて近所のスーパーまで行った。私の足なら5分で行ける距離だが、母と一緒だと途中で何度か休み、スーパーでも休憩するので往復で1時間ほどかかる。 スーパーに着くと、まずは休憩。レジ横の休憩スペースに手押しカートの椅子を出して、母は腰掛ける。母が座って休憩している間に、私がお花売り場から幾つかの花束をピックアップしてきて、母に好きなのを選んでもらう。お盆の時期には菊メインで飾って

【エッセイ】さいたま市にあった謎の田んぼが何かわかった『佐竹健のYouTube奮闘記(84)』

 廃村で道に迷った話で思い出したのだが、謎に思っていた場所が埼玉に2つある。一つは、岩槻に行ったときに通ったさいたま市にあった田んぼ。もう一つは川越の川にあった謎の水路である。  前者については解決済みだが、後者についてはよくわからないことが多い。  今回は謎が解けたレアケースであるさいたま市の田んぼの話を書いていこうと思う。    ※  3年前の春の日。岩槻城の桜が見たくなった私は、自宅から自転車を出して行ってみることにした。  旧中山道と国道16号線の間にある住

乗るだけで冒険気分!花咲線は車窓から目が離せない!

結論花咲線に乗るだけで、冒険が始まる。 2024年やりたい旅が、東日本を縦断する旅。壮大な旅のスタート地点として日本最東端の街、根室に設定しました。根室へ、釧路駅から花咲線(根室本線)を通って向かいました。花咲線は思っていた10倍以上の刺激があり、忘れられない路線でした。 「双眼鏡を用意すれば良かったのに…」と後悔させられます。 花咲線北海道の東西を貫く根室本線。滝川〜富良野駅、新得〜根室間を指します。富良野〜新得間は2024年4月1日に廃止されました。 花咲線は、根

中秋の名月🌕母と月見うどんとポンポン菊

私「今日は中秋の名月だね。」 母「満月の日ね、見えるのかなあ。」 そんな会話の後、ホームで出てきた母のお昼ごはんが月見うどんだった。 母は「あらあら、中秋の名月に合わせたのかしらね」って笑う。 しかし母は昔から蕎麦派。 「うどんは味気ない」と言って、今日も箸をつけようとしない。何とか食べてもらいたく、温玉が美味しそうだから、その部分だけでもと薦めたら、母はその気になった。 母はスプーンを駆使して温玉を食べようと頑張ったが、気がつけば卵が器の中全体に溶けてしまい、スープ全体

母、朝ドラ「虎に翼」からの脱線

毎朝、ホームで93歳の母と一緒に朝ドラ「虎に翼」を見ている。 #107放送の中で男子学生が寅子たちに対して「… 女がなぜ働くの?働かない方が得なのに…」と。 戦後、うちの母も27歳で結婚するまでは働いていたから、「お母さんはなぜ働くことにしたの?」って聞いてみた。 「あたりまえだったから。人間遊んじゃいけないような、仕事しないのがおかしいみたいだったから。今は働くイコールお金って、なんでも金銭にしちゃうみたいだけど、お母さんの頃は違ったから。」と。 へえ、って思った。

つい自慢したくなっちゃう!信州の素晴らしい風景写真|王ヶ鼻

一部だけ赤くなる不思議

私「なんで一部だけ赤くなってるんだろうね」 母「間違えちゃったんじゃない?」 私「ん?葉っぱが?」 母「そう、早過ぎちゃったのよ」

大きな木

のたりのたりのなまけもの 2021.10.26 日曜日、広島の母から写真が送られてきた。 一体これはどこだろうかとよく見てみると、 実家から歩いてすぐそこの、 あの空き地ではないか。 とても大きな木があって、 その木は鳥たちのお宿になっていて、 周りには様々な草花が自由に生い茂っていて、 横の道を通るたびに、その木を見上げていた、 あの空き地だ。 その大きな木は、 きっと私が生まれる前からずっとそこにいて、 ここで暮らす生き物たちをずっと見てきてくれていた、 守り神の

つい自慢したくなっちゃう!信州の素晴らしい風景写真|駒ヶ根ロープウエイからの眺め

再生

すずめのステップ(見つけることができますか)

今朝に撮った風景です。こういうちいさな発見が、何気なく一日を弾ませてくれますね。今日はいか昆布の説明文を考えて社長にチェックしてもらっていました。 https://hiromarufood.base.ec/items/84962903 https://hiromarufood.base.ec/items/84962367 https://hiromarufood.base.ec/items/84962355 いか昆布を試食させていただいていましたが、味は申し分なくても、いかがすこし長いためにふりかけのようにトントンかけづらく、改良の余地ありだと思いました。深夜のお茶漬けには最高だと私は思っております。

母が大好きだと言う、女学校の国語の教科書にあった俳句 〜月天神 貧しき町を通りけり〜

ホームにいると母は運動不足で足腰がどんどん弱っていく。 暑くて、長くは外にいられないので、母との散歩道は近所の植木屋さん。 ハーブ、ゆず、紅葉、いろんな植木がある中を、手押し車を押しながらゆっくり、ゆっくり、休み休み歩く。立ち止まっては「また大きくなったわねえ」、「そろそろ売らないと売れなくなっちゃうわ」、とおせっかいなことも言う。通りに出ると、「まるで植木の迷路だったわね」と笑う。 ホームに戻ると、ヤクルトを飲みながら、ほっと一息つく。 母は時々思わぬことを言い出す。ホー

ザ・日本風景京都市内の観光地にあり

昨日までの暑さから一転。肌寒くさえ感じる朝晩。最低気温が25度を下回るだけでこうも違うものかと思う。 1か月以上最高36度前後、最低27度前後で過ごしていると、30度-25度がとてつもなく涼しく感じる。人間の適応性は恐ろしいものである。そして、来たるべき冬に戦々恐々とするのである。 夏から一気に晩秋になったような気がする今日この頃だが、秋といえば稲刈り。米がないないと大騒ぎしたのもつかの間、新米の季節到来であちこちで稲刈りが始まっている。価格が高騰しているとニュースで見聞

今日のスピリチュアルメッセージです

雲が流れていきます 水が流れていきます 季節が流れていきます 私達は あらゆる流れの中に生きています いつもの朝 いつもの風景 いつもの顔ぶれ 当たり前過ぎて、 あるいは時間に追われ、 そのことに思いを馳せることは 少ないだろうと思います ですが、 あなたの『時』も確実に流れているのです 代わり映えのない毎日だと思っていても いつもの朝が迎えられ いつもの風景が見られ いつもの顔ぶれと過ごせる 当たり前のそのことこそが、 あなたを支えています あなたを後押しし

橘寺と談山神社

奈良の橘寺と談山神社にお参りしました。 最近、私は写経を始めたのですが、ちょっと書き疲れて休憩中に、深夜、テレビを観ていたら、奈良の風景が映って、その中に橘寺の観音さまが、ぱっと映し出されました。それで、次は橘寺にお参りしよう!と思い立ち、綺麗な緑溢れる風景の中、橘寺へ到着しました。 ✽ 橘寺の近くにある談山神社にもお参りしました。去年、初めて談山神社にお参りして、すごく心洗われ、感動しました。久しぶりに、またお参りできて嬉しいです!

あじさい寺 矢田寺

矢田寺(矢田山金剛山寺) あじさい寺にお参り 矢田寺はお地蔵様が御本尊のお寺で、特に紫陽花で有名なお寺だと知り、見頃の季節の間にお参りできて、とても嬉しいです。 大振りの紫陽花が美しく咲き誇り、川のせせらぎの音も涼やかな岩場を散策しながら、非常に幻想的で素晴らしかったです。 矢田寺には、飛鳥時代、あの大海人皇子(後の天武天皇)が、戦勝祈願のため矢田山に登られたとのことで、私が「ちょっときついかも」と思いながら、一歩一歩がんばって登り下りした矢田寺の石段や、紫陽花が咲き乱

ガッキー(石垣)に捧ぐ|Studies

結衣、人間は石があれば積みたくなる生き物だよ。きちんと積むか、がさつに積むか、それだけの違いさ〜 ◆ 沖縄の伝統的集落には、屋敷の周りに石垣(石積み、石囲い)が残っている場合があります。以前、沖縄の石垣について書いたものを、ただの酔狂で旧仮名文語体に変換させてみました(お願いChatGPT!)。柳田國男っぽいですか? 誰か柳田國男っぽいって言ってください。 石垣は城壁、屋敷囲ひとしては勿論、御嶽や墓、井泉の如き祭祀・宗教空間、農地の囲ひや海の漁垣、山の猪垣などに用ゐられて

つい自慢したくなっちゃう!長野の素晴らしい風景写真を公開|白樺湖に向かう道

つい自慢したくなっちゃう!信州の素晴らしい風景写真|北アルプスの女王「燕岳」登山

八京の一本桜。

3月16日(土) 高知県南国市八京にある一本桜を見てきた。 ※この日の昼食の記事も読んでみてね(^^♪ ここの桜は、昨年見つけたスポット。 咲いているは咲いていたが、満開ではなく、6分咲きほど。 今年は昨年とは違って、引きこもりがちで、写真欲も薄く、腰が重い(笑) 食べ物には気を遣って、健康とか言っているが、外出という部分では、不健康な生活をやってやろうと思う。 なんだか矛盾するよね(笑) そうは言いながら、自宅内で自重トレーニング30分を週2回ほどはやってい

スペースマウンテンの思い出。

先日、家族でディズニーランドに行った際に、スペースマウンテンに乗った。 もう30年以上前、自分が小学生の頃にも乗ったことがある。 ぎりぎり身長制限に引っ掛からなかった弟は、乗れたはいいけど発車間際で怖さから泣き叫び、結局変なスペースに連れて行かれて、降ろされてしまった。 そんな思い出のあるスペースマウンテン、今月一杯で営業を終えてリニューアルするらしい。 あの頃と同じ感じで乗れたのは、良かったなと思います。 ディズニーのあの未来感、すごく好きなんだよな。スペースマウンテ

鳥居と海

¥300

秋の景色と生き物

最早痛々しい… 米大統領選 テレビ討論会 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

 差し障り有る話題ですが、タイムリーなので…  米大統領選 テレビ討論会を見ていると、最早トランプ前大統領が痛々しく感じてしまった…というお話し。 以下、最もトランプ前大統領に配慮した報道とお見受けしたスタンスのNHKさんの総括をご紹介します。 ……………………………………………………………………………………… アメリカ大統領選挙 ハリス副大統領 トランプ前大統領 テレビ討論会 複数の米メディア「トランプ氏防戦」 NHK | アメリカ大統領選 米大統領選 テレビ討

初夏の雨に濡れる紫蘭の花

世の値上げ対策に孤軍奮闘するくむらぼ(KumLab)ではWordPressブログや人生のモチベを上げる名言などご紹介するYouTubeも運営していますが、まずは先日「写真ACにアップした写真」です。 何かと世知辛い世の中、僅かでも癒やしとなれば幸いです。 ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。. 紫蘭の雫°☽。°゜.…… 【KumLab】くむらぼ▶ブログ 【値上げ対策、お得情報、在宅ワーク】今こそやるべき副業情報、おすすめの寝具や

粋を超えて… 旅先広島のローカルニュース 閉店後の施設での異次元体験 当たり前過ぎて意識しなくなって

 旅先の広島。楽しみの1つはローカルニュース。 ならでは感たっぷり。  バルブ期真っ只中。人生初めての地方生活は裏日本でした。大好きな吾妹と結婚できて子どもも授かり、研究所から鉄鋼会社の次期主力事業たる最先端半導体の開発/製造の中核に抜擢され順風満帆。そんな中での一寸憧れていた地方暮らし…  先ずはテレビのチャンネル数の少なさに驚いたのですが、それがまた楽しかった… その後米国に家族と駐在…  そんな時代を懐かしみ楽しむのが 列島ニュース キャッチ!世界のトップニュー

ミニカー車列🚗🚙🚐🚌レゴ🧍菩提樹の迫力🌳

🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴 🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕

お墓参りと絶景と

ぽかぽか春の陽気が感じられた今日。 祖父母のお墓参りに行ってきました。 香川を離れたら、しばらくは来れなくなっちゃうなぁ。今度、お墓参りできるのは何年後だろう?そう思ったら、なんだか寂しくなって、いつもより長く手を合わせていました。 ひとしきり拝んだあと、ふと墓石に刻まれた祖父の没年齢を見たら、73歳でした。母が亡くなったのが、74歳。母にとって祖父は自慢の父親だったとはいえ、同じように早く亡くならなくてもいいのにねぇ。いまごろ、あちらの世界で再会できてるのかな?仲良くや

未来型物語業界 改革案 

今までの 説明はせん。何が悲しくて誕生日に、金どころか読者の輪とやらですら、作者に利益提供しない「読者の笑顔の為なら当然だろ」と ここまで作家にタダ働きさせて、それも さも当然みたいなツラしてる連中に、説明なぞせねばならんのだ? そも、本当に判断する脳味噌があるなら代金も改革案も、自分の頭で考え任意で支払う事が出来て当然だろう───おひねり制と何度も言っているのに、タダだからと読み漁り、読みはするが払いはせずかといって宣伝記事を書くでも「売れるノウハウを売ります」と口

「土用の子の日」

一昨日は「土用の丑の日」 前日は「土用の子の日」 土曜の子の日は 枯木神社の夏祭りです。 @2019年の土用の子の日📷 Canon AE-1 Kodak PROFOTO XL 100 135 (期限切れフィルム)

道を極める

日本には、道が付く伝統、文化が多くあります。 茶道、華道、書道、香道、武道でいえば、剣道、柔道、合気道、空手道、弓道、相撲道などがあります。 現代でも様々な分野で「道」というものがあり、日本人はどの立場にいても皆「道」を極めてきました。これは、日本人特有の気質、生き方であり、生活様式であります。 何事にも懸命に取り組みその中で美徳、人としての在り方を追求する生き方は現代でも引き継がれているかけがえのない財産です。 私自身、茶道を習っておりますが毎回驚かされることばかりです

素直に嬉しい… 世の中の中枢は崇高なロジックで動いている 〜兵庫県知事選 まさかの同意見 議会自身も責任を取って… 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

 まさかの同意見の発言でした。 矢張り世の中の中枢は崇高なロジックで動いている… 「議会自身も責任を取って自ら解散する。県民の審判をあおぐ。このまま何もなかったかのように過ごすのは違う」 出典 NHKさんも同等な報道。  日本維新の会の吉村洋文共同代表(大阪府知事)は24日、県組織「兵庫維新の会」が神戸市内で開いた全体会議に出席し、「議会自身も責任を取って自ら解散する。県民の審判をあおぐ。このまま何もなかったかのように過ごすのは違う」と県議会の自主解散に初めて言及って

デザインで町は変わる

先日、田辺en+にて、シオゴリバvol.13 「建築、イラストからたなべのを想像し、自分たちで未来を描こう」という ワークショップに参加しました。 参加の理由はフライヤーのイラストでした。 偶然にも私の故郷 我孫子市のマップ。 手賀沼の水辺を中心とした自然豊かな住みやすい町です。 あれもこれも見たことのある風景で、とても懐かしい。 地元は、近頃帰省した印象で、 なんとなく雰囲気が良くなった気がしていました。 手賀沼をジョギングする方々の多いこと! 老若男女、本格的なス

犬との生活 その1 毎日8Kmのお散歩の後の寝顔を素直に可愛いと落ち着いた気持ちで思えるようになった年金生活… 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

 重い話が続いたので、日曜日だし緩く… (毎日が日曜日になったけど一応曜日感覚は残存… これが無くなるとボケの兆候と言われています(笑)) 我武者羅に働いた現役時代は多忙で心に余裕が無かったけど… 年金生活になって余裕を取り戻しつつ有るという他愛もない話… 現役の方には頑張ればこう言う望外未来が待ってるからという応援歌かなぁ…  広島県呉市広に旅行に来ています。 宜しければ此方から、1ヶ月程度の滞在の様子が楽しめます。  ヨークシャーテリアの10歳ぐらいかなぁ… 宿泊