泉水マサチェリー

株式会社〆CEO。Creative Space「CM」主催。1980年東京生まれ。様々…

泉水マサチェリー

株式会社〆CEO。Creative Space「CM」主催。1980年東京生まれ。様々な企業のコンサルティング・クリエイティブを担当。楽曲プロデュースにてオリコン1位。フィッシュマンズツアーにてゲストシンガー。ラップユニットByebee所属。 www.shime.co

マガジン

  • Swing Like Talking.

    福岡県古賀市在住のThe Maintenantsこと園田くんと月一度ジャズについて語る会の記録。

  • 本とのこと

    読んだ本・影響を受けた本をまとめました。

  • Photo Diary 2023.

    2023年の写真日記です。

  • Photo Diary 2022.

    2022年の写真日記です。

  • MUSIC WORKS

    楽曲プロデュースや、エンジニアを手がけたもの、ディレクションをしたものなど、音楽関連のワークスをまとめました。

最近の記事

  • 固定された記事

株式会社〆は「数多くの小さなコミュニティを生み出し、世界を変える。」をミッションにしました。

僕が代表を務める株式会社〆の中長期的なミッションを2020年から、「数多くの小さなコミュニティを生み出し、世界を変える。」にしました。 その経緯を忘れないように書いておこうと思います。 世界はブロックチェーンのように相互に信頼を持ち合う社会に向かって進んでいると思います。それは、個人的に向かって欲しいという祈りも込めて。 その世界に向かう過渡期に、「社会全体」でまとまっていくのは、なかなかに課題が多い。歴史上もっともダイナミックに、今を生きる僕らの考え方次第で未来が変わ

    • それは、コミュニティと言えるのか。

      今日も区民祭り的なものに家族で。 子供ができるまでは、なんかこういう地域の祭りとかってなんとなくやってるもので意味があるのか?と疑問だったけど、今やこういうのに随分と助けられていると思っています。 こういう地域のつながりは家族の編成で随分と捉え方が違うものだよな〜と。 仕事をしていて、多くの場面でコミュニティという話が出ますが、結局それって家族の話というか、いわゆる昭和的な家族をベースにしか語れないんじゃないのかなーと思います。 コミュニティというと、趣味のサークルみた

      • みんなでテレビを見るんだ。

        よく言われる通り、家族でテレビを見なくなったので、共通言語がどんどん減ってるよな〜と思います。 なんかみんなであれこれ感想を言い合ったりしながら、何かすることって本当になくなったように思う。 まぁ、それがテレビである必要もないとは思うけど、映画とかも自由に見れるから、みんな勝手にスマホやタブレットで好きなもの見てる。テレビが一つしかないから、仕方なく子供のアニメを見る…みたいなことは少ないんだよな。 インディジョーンズ見たり、グーニーズ見たりしてると、なんかこうみんなでワ

        • 管理職がAIになる日。

          AIが奪うべき仕事は、本当は管理職なんじゃないかと思うし、多分仕込んでいるところもあるだろうな〜なんて想像する。 だって誰もやりたがらないでしょう。同じ人間の「管理」なんて。実際に管理職になりたがらない人って、僕を含めてすごく多いと思う。 本当はクリエイターの仕事よりもよほど向いていると思う。パワハラチックにもならずに、その名の通り機械的に判断できるし、管理できる。 会社から支給されるPCに管理AIが実装されていれば、どれくらいの精度でどれくらいのアウトプットできている

        • 固定された記事

        株式会社〆は「数多くの小さなコミュニティを生み出し、世界を変える。」をミッションにしました。

        マガジン

        • Swing Like Talking.
          21本
        • 本とのこと
          48本
        • Photo Diary 2023.
          63本
        • Photo Diary 2022.
          94本
        • MUSIC WORKS
          30本
        • PRIVATE by MasacherrySensui
          12本

        記事

          お能に触れて、眠りについて。

          以前、ある能楽師のプロジェクトに関わっていたこともあり、何度か舞台を拝見したことがある。 決してチケットは安くなく、末席でも1万を超える。関係性もあるもんだから、数万円もかかるとても特別な席をご用意いただき、嬉しい反面、「うぉ…」となってしまった。 イヤホンで解説を聴きながら見るので、内容もよくわかる。 …とても興味深い舞台だったのだけど…とにかくミニマムな舞台装置なので、眠気に耐えられず、毎回深い睡眠に落ちてしまう。 なんだかわからないすごーい静かなシーンとかあるん

          お能に触れて、眠りについて。

          単純に、話を聞きたい。

          インタビューの仕事が割とあるのだけど、何しろ難しい。比較的きちんと下調べをするものの、何か一つのテーマに集約して話を聞くというのはなかなかうまくいかないこともある。 テーマを設定した途端に、何かとてもつまらなくなってしまうような気分になる。 結果的に大抵はテーマから少しズレたところの方が饒舌にお話いただけたりする。 変な話、テーマについて語ってもらうとなると、10分も話を聞けば、大抵はお話いただけるのだけど、それだとつまらないから、ちょっと長めにあれこれと話してもらうよう

          単純に、話を聞きたい。

          就職氷河期世代の今後。

          先日、某大手企業の幹部とお話ししていて、割と僕ら(40代中盤)の世代にとってちょっと深刻なお話を聞いた。 40代中盤は、年齢的にも順当に行けば、ここ10年くらいで役員とか幹部になるべき世代に差し掛かるわけだけど、どうも会社への信頼が薄いし、逃げ腰な人も多いから、会社としても幹部に昇進させられないケースが多いそう。 結果的にちゃんと会社を引き継ぐ人がいないと。 45歳から30代前半までくらいは、とにかくそれっぽい横文字でビジネス感を出すのは上手いが、プロジェクトが何も前に進ん

          就職氷河期世代の今後。

          どうしたらいいのか分からないこと。

          先日も色々な人と話していて、「鬱」になる人が割と多いことを実感する。体感では、二人に一人くらいの人はそれらしい経験をしているような気がする。僕の家族も深刻な鬱を患って大変だった時期があるから、まぁ他人事でもない。 僕個人はといえば鬱という状態は、頭では理解しているし、深刻なのもわかる。自分が全くならないとも思っていない。ならないようにずっとチューニングもしているし、元がネアカなもんで、深刻になりきれないのでまぁ大丈夫であろうと思っています。 誰かに「鬱」を告げられると、ど

          どうしたらいいのか分からないこと。

          40代。楽しかった夜の思い出。

          昨日は、なんか割と仲のいいミュージシャンが集まってダラダラ飲むっていう。久しぶりで最高だった。 なんとなく、こう20代とかはみんな気が張ってるっていうか、割と比べあったりして、あんまり仲良くやるみたいな雰囲気なかったような気もする。表面的にはなんか仲良くやってるふうでもね。 40代ともなると、そういうのは少しなくなって、もっと腹を割って話せるし楽しいことがふえるといいな。 40代のミュージシャンのサバイブは仲良く楽しく、誰かと比べずやれますように。

          40代。楽しかった夜の思い出。

          どうしたんだよビッグボーイ。帰って来てくれよ。

          先日、家から割合近いビッグボーイを通りかかると、まるでみたことのない看板に。写真は以下のリンクに載ってた。 そして、あのビッグボーイ君?みたいなデカいフィギュアがいなくなってる。 僕は味というよりはあの、ビッグボーイのアメリカンな感じとサラダバーが好きだったのに…。 ショックだ。なんというか…ブランディングとかってやりゃいいって話でもない。 ベビースターのキャラが訳のわからないラッパーみたいなキャラになった時と同じくらいショックだ。 帰って来てくれ…と切に願っています。

          どうしたんだよビッグボーイ。帰って来てくれよ。

          一人の時間しか救えないものがある。

          日々は割と地味なもので始発で出勤してからは、静かに作業を続けるのみです。日中は、打ち合わせだのやり取りをあれこれこなし、何もなければ子供達との夕飯に間に合うように帰るようにしています。 子育てで疲れ切った妻は、子供と一緒に21時前後には就寝してしまうので、そこから本を読んだり、音楽を聴いたり、映画を見たり、曲を作ったりして、夜中まで過ごす。 つまりは1日の多くの時間、ずっと一人でなんかやってる。一人の時間を持てるから、気持ちが揺れずに過ごせているような気がします。学生の頃

          一人の時間しか救えないものがある。

          Swing Like Talking Vol.29/ 11月8日(金)21時~開催。

          福岡のDJ園田くんと毎月ジャズを語り合うオンライン・ジャズ喫茶「Swing Like Talking」の第29回目を 11月8日(金)21時からzoomにて実施します。 毎回、1枚ずつお互いのおすすめのアルバムを肴に1〜2時間ほど飲むというオンライン上の企画です。 実は、こっそり先月はお休みしてました。園田くんが古賀スウィングまつり主催で燃え尽きていたので(笑)。 前回は 55.COUNT BASIE/BASIE IN LONDON 56.Thelonious Monk/

          Swing Like Talking Vol.29/ 11月8日(金)21時~開催。

          最強の快楽物質は思い出。

          先日、ずっと探していたCDが手に入ったのだけど、嬉しいことにDiscmapの値札が当時のままついていた。 秋葉原のディスクマップ、中学生の頃めちゃくちゃ通った。お金もなかったので駒込から秋葉原までチャリで。 たまになんか限定版のセールとかあったんだけど、そういう時は開店前の7時とかに着くように早朝にチャリを走らせたこともあった。 確か、B'zのリスキーの初回盤を2800円とかで買ったと思う。 父が連れて行ってくれて、父と一緒にCDを買ったこともあった。帰りにじゃんがらラー

          最強の快楽物質は思い出。

          すんごいことになってんね。

          アメリカ大統領選、めちゃくちゃ面白い展開で目が離せません。いや、これ楽しむべきか?って感じですけど。 エンタメとしてみても、今本当にすごい状況で目が離せない。 日本の総理大臣も直接選挙で決めたいよな〜。そうなればもうちょっと盛り上がるのでないかと思うのだけど。 それにしても、アメリカの激変ぶりはすごい。移民の問題などを調べると本当に怖いだろうなと思う。日本でも同じようなことが、比較的ゆっくりだけど起きていると思うと、未来はちょっと明るくないよなと思う。 まぁ何にしても時

          すんごいことになってんね。

          リスニング環境で、聴くものも変わる。

          家でスピーカーで音楽を聞くようになると、随分と聞く音楽にも差が出る。あまり歌詞がグイグイ入ってくるような、J-POPだとか邦楽ロックなんかは、ちょっと大きい音で鳴らすのは恥ずかしい。 もう少し歌詞の意味がないものやインストをかけている方が気分がいい。思うに、日本では住宅環境なんかを考えても、あまり大きな音で音楽を楽しむことってないような気がするんだけどどうだろうか。たいていがイヤホンで楽しんでいるのではなかろうかと。 イヤホンで音楽を聴くのが当たり前になってから、随分と歪

          リスニング環境で、聴くものも変わる。

          photo(10/14~19)

          お化け屋敷を作っているらしい。