マガジンのカバー画像

お気に入りnote

215
素敵なnoteを「お気に入り」として入れています。
運営しているクリエイター

#SNS

フォローフォロワー時代の終焉

フォローフォロワー時代の終焉

先日、起業家のけんすうさんがこんなツイートをしていた。

さすがけんすうさんだな、と唸った。まったく同感である。

実際、私は今TwitterとTikTok(そのショート動画を掲載するためにInstagramとYouTube)にコンテンツを投稿し、それぞれ6万弱と14万弱のフォロワーを獲得しているが、急速にそのフォロワー数の意味を感じなくなっている。TikTokに至っては「まったく意味を感じない」

もっとみる
インスタでバズるって? トレンド力の高め方&広げ方

インスタでバズるって? トレンド力の高め方&広げ方

信頼するゲストを丸裸にして価値ある情報をお届けするnote第三弾!
今回のテーマは”インスタでバズるためのあれこれ”を私の周りで一番信頼できるトレンドガール りえたび( @rie_tabi )さんに教えていただきました!※以後敬称略

TwitterのいいねやブログのPVが伸びた時、いわゆる”バズった”と表現すると思うのですが、実はインスタにもバズる瞬間があるんです。

今回はインスタでバズるって

もっとみる
スマホだけで完結♡インスタで便利な文字入れ加工のやり方

スマホだけで完結♡インスタで便利な文字入れ加工のやり方

どんどんマガジン化が進むInstagram。

その中で近頃もはや定番になってきている”文字入れ加工”ですが、いざトライしてみようとすると
・どんなアプリを使ったらいいのかわからない
・どういう風にしたらいいのかわからない
といった壁にぶつかる…という声をよく耳にします。

…と、いうわけで今日はスマホ一つあればOK!

PCもiPadも使わず、スマホアプリだけで完結する文字入れ加工のやり方をご紹

もっとみる
「自分のメインSNS」選びは慎重に。LinkedIn(リンクトイン)を活用しよう。

「自分のメインSNS」選びは慎重に。LinkedIn(リンクトイン)を活用しよう。

 「ツイッター最高!」とか思ってないだろうか。その考えで、本当に大丈夫だろうか。 もちろん、その意見を否定するものではない。ツイッターに真剣に取り組み、仕事にプライベートに、十分に活かせているという人は多いと思う。基本的には僕もそうだ。1年半前にツイッターを再開してからというもの、このSNSから受けた恩恵は計り知れないし、フォロワーの皆さんにも深く感謝している。

 しかし、ものごとにはいつも光と

もっとみる
この情報にあふれた世界で、「疲れを取るために読みに行く」サイトを3つご紹介します。

この情報にあふれた世界で、「疲れを取るために読みに行く」サイトを3つご紹介します。

続く長雨に、激しい寒暖差。お元気でおすごしですか?

「いつか6〜8月は仕事せずに涼しい場所へ避難する人生を送るんやあああ!!」と叫び、夫に「はいはい(また今年も言うとるわ)」というやり取りを毎年繰り広げるほど、この季節はしんどいです。

月に一回欠かさず鍼灸院へ通い、身体の気の巡りを整えてもらいます。そうすると体内に溜まっていた湿気も取れて、わりとすっきり。

欠かせない習慣です。もう13年続い

もっとみる
インフルエンサー・マーケティングで確実に費用対効果を出すには

インフルエンサー・マーケティングで確実に費用対効果を出すには

先日、とある大企業に勤務する知人から「代理店にインフルエンサーマーケをお願いしたけど、びっくりするほど効果がなかった」という愚痴を聞いた。なんだか最近こういう悲しい話ばかり聞くので、私の知る限りで、インフルエンサー・マーケティングを行う際に注意すべき点をいくつか書いてみようと思う。

インフルエンサーのPR効果はフォロワー数に比例しないまず、根本的に「インフルエンサー・マーケを代理店に丸投げする」

もっとみる
エコーチェンバー現象の恐ろしさ

エコーチェンバー現象の恐ろしさ

ネットでみられるエコーチェンバー(共鳴室)現象というのをご存知でしょうか?

似たもの同士がつながる閉じたネット環境で、同じ立場の意見をかわしあううちに強化され、「自分たちが正しく、多数派だ」と勘違いすることを指します。このエコーチェンバー現象はとてつもなく怖いもので、現代ネット社会では大きな問題となっています。

この現象によって、普通の人がひどく偏った情報を狂信的に信じて、他人から見たら信じら

もっとみる
ツイッターでクソリプを見ない方法

ツイッターでクソリプを見ない方法

先日、そこそこツイッターをやり込んでいる人たちの飲み会で「ちゃんと読みもしないで的外れな批判をしてくる人がいて困る」「気にしないようにしても誹謗中傷されるとかなり落ち込む」「フォロワーが増えてから変な人に粘着されて困っている」といった、ツイッタラー特有の悩みを聞いた。

いわゆる「クソリプ問題」である。有名人もみんな密かに傷ついているのだ。

私自身は、知らない人からクソリプをもらうことはまだ

もっとみる

「嫉妬されやすい人がやっていること」

人間は未来の出来事に対して悪い嫉妬をしてしまう傾向があります。

なので、自慢話やポジティブな出来事を話すときには、それがすでに過去の話になってから話すようにすると良いです。

人は未来に嫉妬しやすく、過去は受け入れやすいのです。

毎日更新の向き不向き

毎日更新の向き不向き

僕は毎日noteを書いているし、毎日更新派です。

理由は今までも色々書いてきたけれど、いちばん大きいのはリズムが崩れると書けなくなる=放置プレイの読む専門になるのが目に見えてるから。

でも、毎日更新ってほんと向き不向きがあるから、みんながみんな毎日更新がベストアンサーではないと思うんですよ。

たとえば、一つのテーマに対してじっくり推敲しながら書くのが得意な人もいれば、思いついて気分の乗った時

もっとみる
返金保証付|6ヶ月で3万人にフォローされた雑誌型インスタ戦略〜基本編〜

返金保証付|6ヶ月で3万人にフォローされた雑誌型インスタ戦略〜基本編〜

現在5.2万人のフォロワーさんがいる、育児アカウントを運営しているボーボーママです。

2021年現在、「インスタはアツい!」なんて話を耳にするようになったでしょう。しかし、実際にインスタを始めてはみたけれど…

聞いていた話と違うぞ…?

違和感を抱いている方もいらっしゃるでしょう。

マネタイズが上手なアカウントをお手本にしているのに、全くフォロワーさんも増えない。露出もイマイチ…。

有名

もっとみる