マガジンのカバー画像

あとで読み返す

47
あとで読み返すためのストック。 マーケティング、クリエイティブ、制作、集客、DXなどに関するものを中心にピックアップ。
運営しているクリエイター

#マーケティング

売上5億円の工務店を「50億円」まで伸ばした僕らの地道な戦略

売上5億円の工務店を「50億円」まで伸ばした僕らの地道な戦略

僕は地方の工務店に特化したコンサルティング会社を経営しています。

「家が売れない」「集客できない」「売上が伸びない」

僕のところにはいろんな悩みを抱えた工務店さんがやってきます。

これまでそんな工務店さんを500社以上支援しながら「どうすれば結果を出せるのか?」を考え、試行錯誤してきました。

僕らの「コンサルティング」は、戦略やレポートを出して終わり、ではありません。それを実行するところま

もっとみる
ChatGPTのマーケティング活用:ユーザーインタビュー

ChatGPTのマーケティング活用:ユーザーインタビュー

OpenAIが高性能なAIチャットである「ChatGPT」を公開したのが11月30日なので、ちょうど1か月くらい経ちました。公開当初からその性能の高さから注目を浴び、様々な活用事例が公開されています。

マーケティング活用のアイデアとして、あれこれ試してみました。

前回記事「問い合わせ対応」はこちらです。

今回は、「ユーザーインタビュー」に挑戦します。

類似サービスについて実は電通が類似サー

もっとみる
【資料DL】全76ページ|2022年デジタルメディア・マーケティング領域の重要トピックス|MEDIAまとめ

【資料DL】全76ページ|2022年デジタルメディア・マーケティング領域の重要トピックス|MEDIAまとめ

デジタルメディア・マーケ領域の最新情報をまとめた隔週発行の情報誌「MEDIAまとめ」。情報のアップデートから次の週までに、ソウルドアウトからお取引をしているお客さまに送付しています。

今回noteでは、読者の皆さんに特別に2022年総集編をチラ見せ&無料で【資料DL】できるようにしました!ご興味のある方はお気軽にダウンロードしてみてください。

「MEDIAまとめ」を少しだけ、お見せします!20

もっとみる
『ファンダメンタルB2Bマーケティング〜B2Bマーケティングの原理原則とBuyer Enablement』 〜BACKSTAGE23での登壇より

『ファンダメンタルB2Bマーケティング〜B2Bマーケティングの原理原則とBuyer Enablement』 〜BACKSTAGE23での登壇より

2023年2月9日、「BACKSTAGE23」というイベントに登壇し、表題のテーマにて30分ほど話をしてきました。

登壇時に用いた資料は以下のとおりです。

今回話しをした内容は、『デジタル時代のB2Bマーケティング講座』で教えてることから抽出したものです。どういったコンセプトで行っている講座かはスライドの4pを御覧ください。

※ちなみに講座の募集は、以下のページから資料を申し込んだ方にだけお

もっとみる
2022年のZ世代市場を振り返る

2022年のZ世代市場を振り返る

2022年は日経COMEMOのキーオピニオンリーダーをはじめ、日経クロストレンドでも「Z世代マーケティング」という連載を開始させて頂くことができました。

私自身がZ世代の起業家であり、Z世代専門の企画・マーケティング会社として活動し、その多くの企画で結果を出せたこと、トレンドの波に押されたことでラッキーな一年でした。

本記事では日経に書かれたいくつかのZ世代記事をトピックし、簡単に紹介していき

もっとみる
コロナ禍で飲食店の集合体「横丁」に注目が集まる三つの理由

コロナ禍で飲食店の集合体「横丁」に注目が集まる三つの理由

表通りから横へ入った路地に、飲食店が連なる“横丁”。日本全国に定着する昔ながらの文化ですが、最近は“横丁”を現代風にアレンジした飲食店の集合施設も誕生しています。懐かしさを感じてふらっと立ち寄る人もいれば、その場や食の魅力に魅かれてお店に足を踏み入れる人など、広い世代に人気を集めており、訪れたことがある人は多いのではないでしょうか?
近年のトレンドから、人気の背景にある要因を「飲食店経営」副編集長

もっとみる
ecforceタクシー広告第2弾。CM放送前からSNSで1200万インプ超え。クリエイティブ制作の裏側。

ecforceタクシー広告第2弾。CM放送前からSNSで1200万インプ超え。クリエイティブ制作の裏側。

おはようございます。
SUPER STUDIO COOの花岡です。

プレスリリースにもあったとおり、11月より法人向けECプラットフォーム「ecforce」のタクシーサイネージへの広告配信が開始されております。

第一弾に引き続き、大変ありがたいことに大きな反響をいただいております。

ECに限らず、さまざまな業界から「なぜ、あのクリエイティブになったのか?」ということをものすごく聞かれますので

もっとみる
PdMが解説「aumoのSaaSってどんなことができるの?」

PdMが解説「aumoのSaaSってどんなことができるの?」

こんにちは。aumoでSaaSのPdMをやっている廣瀬といいます。

今回は、aumoのSaaSってどんなことができるの?というテーマについて書きます。

そもそも、aumoがなんでSaaSをやっているかという背景や、中長期で解決したい課題については既にいろんなところで発信されてるので、このnoteを読んでいるぐらいaumoに関心がある皆さんなら、もうなんとなくイメージされているんじゃないかと思っ

もっとみる