ソウルドアウト株式会社

中小・ベンチャー企業の皆さまの成長加速を実現するため、デジマ領域を日々研究し格闘しています。 地方発全国・日本発世界を!そして中小・ベンチャー企業が咲き誇る国にしていきたい!

ソウルドアウト株式会社

中小・ベンチャー企業の皆さまの成長加速を実現するため、デジマ領域を日々研究し格闘しています。 地方発全国・日本発世界を!そして中小・ベンチャー企業が咲き誇る国にしていきたい!

ウィジェット

  • 商品画像

    現代広告全書: デジタル時代への理論と実践

リンク

マガジン

  • 広告運用TIPS

    広告運用にまつわるTIPSをご紹介。Yahoo!、Google、Criteo、SmartNews、Amazonなど

  • 広告運用TIPS(SNS)

    広告運用にまつわるTIPSをご紹介。Facebook、Instagram、Twitter、LINE、Pinterest、TikTokなど

  • セミナー情報

    セミナー・ウェビナーの開催情報

  • 社員インタビュー

    “ 地方発全国・日本発世界”の実現に向けて、日々研究・格闘する社員へのインタビュー記事をご紹介

  • クリエイティブTIPS(バナー・動画・LP)

    バナー・動画・LPなど、クリエイティブにまつわるTIPSをご紹介

最近の記事

  • 固定された記事

ソウルドアウト公式note - ごあいさつ -

はじめまして。 ソウルドアウト株式会社 マーケティングカンパニー 執行役員COOの浅見(@goasami)と申します。 この度みなさんと一緒に地方および中小・ベンチャー企業のデジタルマーケティングを盛り上げる場として、note公式アカウントを立ち上げました。 はじめましての今回は、編集長のみやたけ(@udon_miyatake)のご紹介とともに、私たちがなぜnote公式アカウントを立ち上げたのか、どんな場所にしていきたいのかをみなさんにお届けしたいと思います。 うどん

    • Yahoo!ディスプレイ広告、LINE広告最新事例|獲得数2倍や5倍まで!コンバージョンAPI連携で生み出される新しい成果が凄い

      🔥Meta社からもお墨付きをいただいた🔥コンバージョンAPI連携ツール「DATA CONTROL」の最新成果事例を公開します! ※先日👇記事で詳しく解説しているので、まだお読みになっていない方はぜひ! まず最初の成果事例はLINE広告を配信しているお客さま。 「DATA CONTROL」導入後、獲得数がコンバージョンAPI経由で5倍に拡大しました! 事例① LINE広告:獲得数5倍に拡大▍案件概要 ビジネスモデル:BtoC(店舗) コンバージョン地点:来店予約 ▍

      • Criteoは新規ユーザーの獲得にも効果絶大!進化した類似配信【Conversion data Lookalike】を徹底解剖

        Criteoが今一番“推している”新規ユーザー獲得施策をご紹介します! 以前、Criteoの代名詞ともいえるリターゲティング以外のプロダクトを特集した記事でも触れた新規ユーザー向けの施策Prospecting(旧CCA)を覚えていますでしょうか? Prospecting(旧CCA)とは違ったアプローチで新規ユーザーに配信できるのが、今回ご紹介する 【Conversion data Lookalike】です。 「リターゲティングだけだと成果が頭打ちだな……」 「新規ユー

        • データの量と質が成果を左右する。獲得数が2倍に拡大した事例|コンバージョンAPIを簡単に実装するツール「DATA CONTROL」とFacebookピクセル標準イベントの設計

          Facebook広告で 「コンバージョンAPI」を実装し、「標準イベント」を適切に設定した結果 データの質が改善&データ量が増加し、機械学習が促進。 獲得率の改善が実現&配信量を拡大しても高い獲得率を継続できた 今回、👆この驚きの事例について解説します。 noteを読んでいる皆さんは「コンバージョンAPI」や「標準イベント」についてご存じでしょうか? 「コンバージョンAPI」とは、Cookieに依存せずにマーケティングデータ(Webサイトイベントやオフラインコンバ

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 広告運用TIPS
          ソウルドアウト株式会社
        • 広告運用TIPS(SNS)
          ソウルドアウト株式会社
        • セミナー情報
          ソウルドアウト株式会社
        • 社員インタビュー
          ソウルドアウト株式会社
        • クリエイティブTIPS(バナー・動画・LP)
          ソウルドアウト株式会社
        • LINE公式アカウント運用動向レポート
          ソウルドアウト株式会社

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          《速報》Meta広告|Advantage+ショッピングキャンペーン(ASC)の【最新】成果事例を追記✨ https://note.com/soldout_official/n/n5af78a083a31 ▶“タグの発火”で性別のターゲティングをコントロール 性別を区別できないデメリットがありますが、この手法なら解消できるかも!?

          当社採用サイトへインタビュー記事がアップされました✨ 「点在していたデータを一本化して、経営を見える化する。中小企業におけるDXのあり方とは?」 https://recruit.sold-out.co.jp/story02 DXカンパニー 津田 翔平・堀川 工望・中元 さやか

          【5月開催】ウェビナー・セミナー情報

          5月開催予定の、事業を成長させるヒントが得られる【無料】ウェビナー・セミナーのご案内です。 ※随時更新📢✨ SNSのこれから~2024年後半のCookie利用の終焉に向けて中小・ベンチャー企業が取り組むべき成果改善への道筋~:5月10日(水)@Zoom⌚開催日程 5月10日(水)14:00~15:00 💡このような方におすすめ ・LINE広告、公式アカウントなどSNS広告運用を行なう全ての企業さま ・広告を実施しているが、獲得ボリューム/獲得効率が低下していると感じている

          当社採用サイトへインタビュー記事がアップされました✨ 「利益を出しながらサステナブルな循環をつくる中小支援とは」 https://recruit.sold-out.co.jp/story01 マーケティングカンパニー 葛谷 篤志・新岡 耕平

          LINE公式アカウント《業界別》 運用動向調査レポート第6弾(メッセージ)- 2023.1~2023.3 -

          LINE公式アカウントの【毎日】定点観測レポート。1月~3月の業界別の代表的なアカウントの観測結果と考察をまとめました! それでは、LINE公式アカウントの運用サポートチームの古家 岳がお届けします。 1~3月のメッセージ配信内容の傾向1~3月までのシーズナルの投稿は、 お正月 バレンタイン 新生活応援 などがありました。それぞれどのような投稿があったのか紹介していきます! 2022年1~3月のレポート👇こちらもぜひ参考になさってください。 お正月(1月)

          Yahoo! DMS|ヤフー社保有のビッグデータを活用した広告配信。CTVRが5倍になった事例も。

          Yahoo!「DMS(データマーケティングソリューション)」をご存知ですか? DMSは、Zホールディングスグループ(約200のサービス)のもつデータを活用して、企業のマーケティング活動を支援するソリューションです。 先日、ヤフーさんとの対談を行なった際にも詳しくご紹介していただきました。 今回記事を担当したのははるひさ(@Haruhisa__K)です。(ご無沙汰しております💦)編集部の第一号内定者インターンとして最後のnoteを公開して以来一年が経ち(はやい)、ようやく

          【速報】Meta広告|Advantage+ショッピングキャンペーン(ASC)で成果創出!

          Facebook・Instagram広告の新プロダクト「Advantage+ショッピングキャンペーン」略して「ASC」をご存じでしょうか?Meta社の大注目プロダクトであり、これまでよりさらに機械学習がパワーアップしています。 (*2022年10月1日より順次提供を開始) 多品種&単品通販EC・人材・店舗来訪・BtoB・不動産など幅広く成果が出ていますよ! ソウルドアウトでの、現時点での勝率も公開しちゃいます! 今アツい!ASCを、社内でもいち早く導入した私、中村 有沙が

          YouTube動画アクションキャンペーン(VAC)攻略術|2,500件を獲得!さらに指名キーワードからの獲得が2.5倍に増加した配信手法を解説

          YouTube広告に取り組まれている皆さん。期待したほど成果が出ない、どう改善すべきかわからない……そんなお困りごとはありませんか? 広告運用コンサルの吉満 満希子です! 最近、YouTube広告の運用を任せていただけることが増え、Google社の担当の方に 「本当にいい事例ですね。Googleとしての事例化したい」 「こんなに上手くVACを回している人はなかなかいないですよ」 といったお声をいただくほど…(恐縮です💦) YouTube広告|広告タイプの種類▍Bump

          広告効果を可視化・配信を効率化し、物件ごとの最適化を達成。パートナー表彰の受賞秘話|三菱地所レジデンス

          「パートナー表彰制度でグッドサポート賞を受賞した✨」という嬉しい声が届いたので早速インタビューしてきました! 今回伺ったのは、三菱地所レジデンス株式会社。 三菱地所レジデンス社では、デジタルエージェンシーを表彰する制度があります。その中で、ソウルドアウトの大西さんが「グッドサポート賞」を受賞!デジタルエージェンシーの担当者を対象として、その年(2021年11月1日から2022年10月31日が対象期間)の販売物件のプロモーションに最も貢献した担当者に贈られます。 どのよう

          【4月開催】ウェビナー・セミナー情報

          4月開催予定の、事業を成長させるヒントが得られる【無料】ウェビナー・セミナーのご案内です。 SNSのこれから~2024年後半のCookie利用の終焉に向けて中小・ベンチャー企業が取り組むべき成果改善への道筋~:4月12日(水)@Zoom⌚開催日程 4月12日(水)12:00~13:00 💡このような方におすすめ ・LINE広告、公式アカウントなどSNS広告運用を行なう全ての企業さま ・広告を実施しているが、獲得ボリューム/獲得効率が低下していると感じている方 ・とにかく獲

          ナレッジマネジメントの文化を浸透させ、顧客価値の最大化を。成功と失敗のポイントは?プロジェクトマネージャーに聞いた。

          「セールスイネーブルメント」「ナレッジマネジメント」皆さん一度は聞いたことがあるのではないでしょうか? ソウルドアウトでは、この仕組みを浸透させようと、事業企画室が主導してプロジェクトを推進しています。今回は特に「ナレッジ領域」に当たるナレッジマネジメントの領域で取り組む伊藤 有沙さんにインタビューしてきました! パーパス実現のために取り組むセールスイネーブルメント一人ひとりの生産性向上と新たな人員の確保 ─── 改めて、伊藤さんの事業企画室の取り組むセールスイネーブル

          顧客LTVを最大化させる「記事LP」でCVRが600%上昇。ブランドの世界観とお客さまの共感をデザインするストーリーテリング /【事例】P.G.C.D. JAPAN

          デジタル広告の手法の一つとして、広告をクリックしたあとの遷移先に、顧客とブランドの架け橋の役割として記事LPを使うことがあります。今回インタビューした取り組みでは、一般的に難しいといわれている、ブランディングと顧客獲得の両立を成功させ、今までに見たこともないような獲得率に上昇したそうです。 一体、どのような記事LPを配信し、どのような結果が得られたのでしょうか?そしてその結果みえてきたこととは? お客さまを大切にするP.G.C.D. JAPAN社員のノーファンデ率、100