マガジンのカバー画像

採用

29
運営しているクリエイター

記事一覧

【タスクシート付】中途採用担当がやるべきこと・人数規模別まとめ

【タスクシート付】中途採用担当がやるべきこと・人数規模別まとめ

採用コンサルティングを行っていた筆者が、企業が中途採用を行うときに何をすればよいのか、採用人数規模別にやるべきことをまとめました。
タスクシートも付けていますので、これの通りに採用活動を進めれば、きっと良い採用ができると思います。
情報格差のせいで採用活動が上手くいかず、悩んでいる経営者の方々を多数見てきましたので、少しでもお役立ていただけたらと思います。

※ @nokonun、@noza_d、

もっとみる
なぜ人材紹介会社から推薦が上がってこないのかを考えてみる【前編】

なぜ人材紹介会社から推薦が上がってこないのかを考えてみる【前編】

noteも久々の投稿になりました。最近は社内でいろんな人がnoteをはじめたりTwitterはじめたりと発信が増えてきて嬉しい限りです。

私が事業責任者を兼任しているCasterRecruitingでは50社以上のスタートアップ、ベンチャーに特化して採用業務をまるっと請け負うサービスを展開していますがその中で培ってきた採用のノウハウをお伝えしていこうと思います。

CasterRecruitin

もっとみる
エンゲージの管理画面を解説します

エンゲージの管理画面を解説します

最近TVCMもやるようになって知名度も上がってきましたね!これは無料で採用HPが作れてindeedを代表とするメディアに掲載できる優れものです。まず登録しておいた方が良いサービスだと思います。

エンゲージの登録は簡単

エンゲージのHPに行くと上記項目を入れる箇所がありますので、それを登録すれば完了です!とっても簡単です。

原稿構成

上記アイコンを選択すると編集画面が表示されて作成できます。

もっとみる
Indeedで応募が来ないときに試したい事とは?

Indeedで応募が来ないときに試したい事とは?

無料で求人広告を掲載できる「Indeed」ですが、応募が来ないと悩んでいる採用担当者さんも多いと思います。

「無料だから仕方ないか」と諦めもあると思いますが、正直なところ有料広告に出すよりもIndeedの無料広告の方が応募数を集められます。

つまり、Indeedの無料広告で応募が来ないようであれば、どんな有料媒体に出したとしても結果はイマイチになるのです。

それだったら、無料で効果が出るよう

もっとみる
求人票に載せたい写真を『千と千尋の神隠し』で解説してみた

求人票に載せたい写真を『千と千尋の神隠し』で解説してみた

私「求人票に写真載せて欲しいです!」
お客様「どんな写真を撮ったら良いんですか?」

元写真館のカメラマンの私でも、最初は写真を撮るのが難しいと思ってたので、分かりやすく解説していきたいとずっと思っていました。一番わかりやすいのは「好きな漫画やアニメ、映画のシーンをイメージしたり、マネすること」です。

ということで…

私が10歳の時に観た『千と千尋の神隠し』を参照しながら、求人票の写真のポイン

もっとみる
noteを書くうえで参考になる、法人のnote活用例ピックアップ(12/25-1/7)

noteを書くうえで参考になる、法人のnote活用例ピックアップ(12/25-1/7)

こんにちは。note pro運営事務局です。

note proクリエイターによって書かれた記事のうち、みなさんに広く読んでもらいたいものを中心にセレクトする「おすすめnote proコンテンツ」というマガジンがあります。

この記事ではマガジンに収録された中から、note pro運営事務局がとくにおすすめしたい記事をピックアップして、noteを書くうえでのコツを紹介します。

さて、今回はカスタ

もっとみる
note proのディレクターが、読者の引き込み方が丁寧ですてきだと感じたnote6選

note proのディレクターが、読者の引き込み方が丁寧ですてきだと感じたnote6選

仕事柄、たくさんのnoteを読ませていただいていますが、コンテンツの内容はもちろん、タイトルを含めた書き出しの設計で、広く読まれるかどうかを左右することは、あるように思います。読者を冒頭からきちんと掴むことができている記事を読むと惚れ惚れします。

たくさんのnoteに目を通すなかで、タイトルへの情報の込め方と、テキストの書き出しを丁寧に設計できているな、と感じた記事をいくつか紹介させてください。

もっとみる
採用広報のお手本note 9選

採用広報のお手本note 9選

自社を紹介するために、どういうコンテンツをつくればいいか?その回答として、たくさんの法人noteを読み込んでいるnote proディレクターが、採用広報のお手本となるnoteをセレクトしました。

noteを採用広報のツールとして利用される法人が増えています。採用フローにおいて、応募数を増やすことと同じくらい、ミスマッチを減らすことは肝要です。社内の様子を知ることができるコンテンツを丁寧につくり準

もっとみる
「採用ピッチ資料」が大ヒット。作成方法を公開します

「採用ピッチ資料」が大ヒット。作成方法を公開します

すでに参考にして頂いている企業様が増えていると思います。

こちらの資料でございます。

ミラティブ社も採用ピッチ資料の効果、そして使用方法についてわかりやすく説明しております。

ツイートもたくさんして頂き感謝しかありません。

こんにちは。
自己紹介が遅れました。

わたくし「佐藤勇斗」と申します。
気軽に「さとはや」と読んで頂ければ幸いです。

HeaR株式会社では採用ピッチ資料作成を軸に採

もっとみる

ブランディングを頑張る人事のコミュニティ「HR Tweets」スタートに寄せて

 こんにちは、HeaR株式会社の人事、田島彩名です。本日4/27より、「Twitterでブランディングを頑張る人事のためのコミュニティサロン、HR Tweets」が正式にスタートいたしました。

 「コミュニティスタートさせるなら20人くらいはメンバーほしいな、いけるかな、頑張るか……うん、全然集まらなかったら引っ込めればいいんだし、やるだけやってみよ!」と思って軽い気持ちで事前登録のnoteを出

もっとみる
vol.2 ターゲットを決める前に自社分析をしたほうがいい2つの理由

vol.2 ターゲットを決める前に自社分析をしたほうがいい2つの理由

求人広告をつくるときには、最初にターゲットを設定するのが基本とされています。

ターゲット、つまり、どんな人材を採用するのかを明確にしておくわけですね。これ自体は正しいです。しかし「最初に」という部分はちょっと違うかなと。

最初にやるのは、自社分析です。
前回の投稿でも自社分析の必要性について書いてみましたが、今回は別の観点から説明してみたいと思います。(ほんとにしつこいですよね…自分でもよくわ

もっとみる
withコロナ時代に必須の「採用ピッチ資料」。作成手順から活用法までの一番わかりやすい教科書

withコロナ時代に必須の「採用ピッチ資料」。作成手順から活用法までの一番わかりやすい教科書

コロナウイルスの影響で採用のスタイルが変化しつつあります。中でも注目が集まっているのが「採用ピッチ資料」。会社の情報を可能な限りオープンに公開し、候補者と会社のミスマッチを減らすための新しい会社紹介のスライド資料です。

withコロナ時代の必須――というのも、採用ピッチ資料はオンライン上での採用活動と相性抜群です。

リモートで全ての業務を行い、場合によっては初回の面談から内定、入社後のサポート

もっとみる
withコロナ時代だからこそ、優秀な即戦力/マネジメント経験者を採用したい企業が押さえるべき5つのポイント

withコロナ時代だからこそ、優秀な即戦力/マネジメント経験者を採用したい企業が押さえるべき5つのポイント

withコロナ時代において、多くの企業が採用を縮小/見直しをしています。
しかし、事業成長において、採用は要。優秀な人材の採用は必要不可欠です。

そのため、優秀層といわれる、即戦力人材やマネジメント経験が豊富な30代以上の採用にシフトする企業も増えてきました。

しかし、いわゆる優秀層=CXOやマネジメントクラスを採用することは、難易度が高まります。

今まで通りの採用をしていたところで、
「優

もっとみる
Twitterブランディングを頑張る人事の方向けの無料コミュニティサロン、"HR Tweets"を始めます🎉

Twitterブランディングを頑張る人事の方向けの無料コミュニティサロン、"HR Tweets"を始めます🎉

 こんにちは!HeaR株式会社の人事、田島彩名です。

 私のTwitterをフォローしてくださっている方は既にご存知かと思いますが、私はツイッターで四六時中「採用したいならブランディングしろ、ブランディングするならツイッターをやれ」とつぶやいています。

 withコロナ時代到来。採用予算が縮小されたり、一旦採用を止めて加速をつけるために準備を始めたり……様々な人事の方がいる中で、今私にできるこ

もっとみる