マガジンのカバー画像

オーストラリア留学マガジン

64
オーストラリア留学のすべてをこのマガジンにまとめました。ぼくの投稿もあれば、オーストラリアに留学・滞在してる方の記事も載せています。
運営しているクリエイター

#留学日記

オーストラリアの大学留学をやめて6ヶ月が経ったいま思う本音

オーストラリアの大学留学をやめて6ヶ月が経ったいま思う本音

僕は新年が明けて2ヶ月ほど経った頃、とある決断を下した。

大学のディプロマコース (留学生の場合ディプロマコースが1年次に相当)を修了してから、オーストラリアの大学で勉強するのをやめたこと。

つまりはオーストラリアでの留学に終止符を打ったということ。

大学では、別に孤独でもなく、頼れる友達もおり、授業も課題もこなしてました。本来なら今年 (2024)も含め、2年ほどで学士号は終えることができ

もっとみる
【海外日記】オーストラリアの図書館の前で会った超絶美女とデートする⑤

【海外日記】オーストラリアの図書館の前で会った超絶美女とデートする⑤

いよいよ最終編です。前回までの記事を見てないからは先にこちらを読んでください。

図書館で道を聞かれたことであった、オーストラリア人の女子友達、あまりの可愛さに一目惚れしてしまい連絡先を交換してから友達になるまでの話です。

十一回目、好きなアーティストを聴き始めてくれた

これは機嫌が悪いエラとあった翌日のことだ。この日も「大学おる?」 みたいな連絡が来て、図書館で集合することになった。僕はほと

もっとみる
【海外留学】図書館の前でローカルのオーストラリア人美女と会った話

【海外留学】図書館の前でローカルのオーストラリア人美女と会った話

今でも忘れない。とある日、いま通ってる大学の図書館の前を通っていたら、突然超絶可愛いオーストラリア人が「すみません、Eブロック (大学の建物)ってどこかわかりますか?」と声をかけてきた。

焦茶色っぽい髪に青い目、主張のハッキリした眉毛のある女性だった。歳は19歳くらい。名前はエラ。

顔のイメージとしてはこんな感じだ。

ぶっちゃけ僕もEブロックなんてわからないのだけど、超絶かわいい、この子と友

もっとみる
【最終回】留学先で気にかけてくれた韓国人の女子友達と一日遊んだ話④ 〜ショッピングモール編〜

【最終回】留学先で気にかけてくれた韓国人の女子友達と一日遊んだ話④ 〜ショッピングモール編〜

結局のところ、目星のものは見つからず街の中心外にある大きなショッピングモールに行くことになった。シドニーの街には割といろんなお店が並んでるので結構好きな場所だったりする。Microsoftのお店、Apple Store、Rebel、ティファニー、ルイ・ヴィトンなどなど。あとストリートパフォーマンスも定期的にやってたりするので、たまに一人で行くこともある。

前回の美術館、ウィンドウショッピングの買

もっとみる
【留学日記】留学先で気にかけてくれた韓国人の女の子と一日遊んだ話③〜たった5分の美術館〜

【留学日記】留学先で気にかけてくれた韓国人の女の子と一日遊んだ話③〜たった5分の美術館〜

彼女は「おー!韓国のじゃん…!」とか言っていた気がする。僕は「どれが良い?」みたいな感じで、とりあえず選ばせることにした。

とっさに「全部もらっても良い?」と聞かれて、内心そうくるか?と思ったのと、案外欲張りなタイプなのかなと率直に思った。

***

前回のカフェ編の続きになります。

シドニーの美術館に行くことに正直美術館はカフェから少し遠かった。歩いてる途中重いバッグを持ちながら、「少し遠

もっとみる
【留学日記】留学先で気にかけてくれた韓国人の女子と一日遊んだ話②

【留学日記】留学先で気にかけてくれた韓国人の女子と一日遊んだ話②

最近投稿した記事の続編。

思っていたよりも食いつきが良かった。というかめちゃくちゃ驚いていた。なのでアポを取ることには成功。よっしゃ!

正直、これがキッカケになると思い、めちゃくちゃ気分は良かった。ぶっちゃけホームステイ先に渡したお土産よりも喜ばれたかも。

相手もいろいろ提案してくれて、”それなら今度の土曜日にピクニックに行こうよ”みたいな感じでなんかいろいろと話が進んだ。ピクニックと決まっ

もっとみる
陰キャがオーストラリアに留学した理由を書いてみるって話

陰キャがオーストラリアに留学した理由を書いてみるって話

どうも、オーストラリアで大学院留学中のみしゅめです。

自分は、オーストラリア国立大学(ANU)のCS修士(Master of Computing)に留学中です。ANUは、首都キャンベラに位置する、研究に力を入れた国立大学です。
幸いなことに、自分と妻は大学内の学生寮に入ることができまして、今日は生活用品の買い出しに行きました。明日からO-Weekという新入生向けのイベント週間が始まるため、コミュ

もっとみる
【留学日記】留学先で気にかけてくれた韓国人の女の子と一日遊んだ話①

【留学日記】留学先で気にかけてくれた韓国人の女の子と一日遊んだ話①

こんにちは、Naokiです(@naoki_t2022)。

実はオーストラリアに留学してた頃、僕は帰国する前にお世話になった人にプレゼントを渡してました。そのうちの一人、学校で気にかけてくれた韓国人の女子大生にプレゼントを渡すことを口述として、一日1on1で遊んできた経験をちょこっと書いてみました。

この記事を読むことで、韓国文化や韓国人との交流に興味を持つ読者もいるかもしれません。もっと知りた

もっとみる
【留学】多文化を味わえる🇦🇺シドニーならではの食べ物

【留学】多文化を味わえる🇦🇺シドニーならではの食べ物

こんにちは、なおきです(@naoki_blogger)。

つい先日、友達からもらったチョコが美味しすぎて、一日で食べ切ってしまいました。オーストラリアには思った以上にたくさんの食べ物があるんですが、その中で日本食も楽しむことができます。

しかし外食するとなると、平気で$20を超えてくるような国。

今日はその中で、Daisoで見つけた日本ラーメンとスーパーで買った箱入りチョコを紹介します。

もっとみる
オーストラリアの小規模都市・ブリスベンに旅行して思った大都市シドニーとの違い

オーストラリアの小規模都市・ブリスベンに旅行して思った大都市シドニーとの違い

こんにちは、なおきです(@naoki_blogger)。

地味ーに久々の投稿になってしまいました。

いざ出発、シドニーの空港で待つフライトが始まる2時間前に着いたので、割と時間が余りました。シドニー空港ってけっこうゴチャッとしてるイメージあったけど、そうでもなかった(笑)。

初めてオーストラリアに来た五ヶ月前の経験も役に立ったのかも…。

日本の空港と比べると案内板がシンプル(ある意味、雑)

もっとみる
【留学日記】小さなチャレンジが留学生活を楽しくする

【留学日記】小さなチャレンジが留学生活を楽しくする

こんにちは、なおきです(@naoki_blogger)。

実はいまオーストラリアに留学しています。そこそこNoteにも最近、留学日記について上げていますが、本当に楽しいことがたくさん起きてます。

絵が描ける韓国人の友人ができたり、カフェの店主に学校がバレるという出来事も起きました。

映画を観るよりも、日常の方が楽しいなって感じることも増えたんです。自然にそうなったわけではなくて、いろんなチャ

もっとみる
【海外留学】カフェの店主に通ってる学校がバレた話

【海外留学】カフェの店主に通ってる学校がバレた話

今朝、面白いことがあったんですよ。週一くらいで学校の近くのカフェに通ってるんです。

まさかの店主に学生であることがバレるという事件が起きました。

いまこの記事もそのカフェで執筆しています。

通ってるカフェで店主に学校がバレる知らない方に説明しておくと僕は、5月からシドニーに留学しています。でいつも週一くらいでカフェに行くんですよね。

ブログを書くために通ってるんですけど、なぜか今日、中国人

もっとみる
【留学してみて】環境を変えたら生き方が180°変わった話。

【留学してみて】環境を変えたら生き方が180°変わった話。

こんにちは、なおきです(@naoki_blogger)。

留学してからか、だいぶ生活スタイルとか関わる人が変わった気がする。いつからだったかは忘れた。毎日少しずつ小さな挑戦をしていくうちに性格が変わって、関わる人も大きく変わってきている。

間違いなく留学しなければこういった変化は起きなかったし、日本人以外の人と知り合いになることもなかったと思う。

いま僕の回りに起きてることとしては、こんな感

もっとみる