マガジンのカバー画像

大学院・プロフェッショナルスクールで学ぶという冒険

458
『大学院』『専門職大学院』『社会人大学院』『ビジネススクール』等に飛び込んで学んでいる方、学んだ方、これから学ぼうとしている方のnote記事、併せて参考になるnote記事を選んで…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

準備期間はどのくらい?社会人の留学

準備期間はどのくらい?社会人の留学

「27歳までに二人で海外移住」が目標の社会人カップル、彼女のナナです🐣
留学すると決めた私たちが、準備にかかった期間について更新します。
(2023年6月16日 更新)

▼過去の関連記事はこちらから

かかった期間、結論。結論から言うと、私たちの準備期間は「1年3か月」です!
2023年秋入学を予定しており、2022年の初夏には留学を決意して動き始めていました。
この準備期間を振り返ってみた感

もっとみる
28歳でなぜ、社会人大学院に行くことにしたのか。

28歳でなぜ、社会人大学院に行くことにしたのか。

4月より立教大学大学院リーダーシップ開発コースに進学し、組織開発、人材開発について研究する予定です。
28歳になる今、なぜ大学院に進学しようと思ったのか、自分の原点について今日はnoteに綴ろうと思います。

初めての「組織」で挫折した経験

大学院で学びたいと強く思ったきっかけは、「組織」で挫折した社会人1年目の経験から生まれた問いです。
私は、初めて就職した会社で、うまくいかず5ヶ月で退職した

もっとみる
コロンビアビジネススクールからMBAの価値を考察する-1

コロンビアビジネススクールからMBAの価値を考察する-1

MBAでの生活に通じて色々感じることがあり、記事を書きたいと思っていたのですが、日々の生活がバタバタしていたこともあり、渡米してから2か月半たって、ようやく一つ目の記事を書いていきたいと思います。今後はできる限り短いスパンで、コロンビアビジネススクールでの学びを発信していければと思います。

今回はビジネススクールの授業にフォーカスし綴っていければと思います。

今学期は最初の学期ということもあり

もっとみる
【業界研究】明日は我が身、レイオフへの備えは必要って話

【業界研究】明日は我が身、レイオフへの備えは必要って話

どうも、外資系うさぎのちょこさんです。

最近、外資ITや外資系/グローバル系コンサルファームでのレイオフのニュースをよく耳にするようになりましたよね。

なんでこんなことが起きてるのかって考察はそっち方面に明るい方々にお任せするとして、決して他人事とは言えないレイオフに対して、我々はどう考えどう付き合っていくのがよいのかってあたりを今日はお話していきたいと思います。

IT系やコンサル系、金融系

もっとみる
MBAの学びに意味はあるか

MBAの学びに意味はあるか

ここまでの導入文はChat GPTに書いて貰いました。ChatGPT3.5が世に出たのが丁度最終レポートを書き終える頃だったので、MBAの膨大な提出物はすべて自分の頭から捻り出すことになりました。私が数時間かけてC評価をゲットしたレポートを試しにGPTに書かせてみた所、B+は貰えるレポートを3分で書き上げました。AIを使わずに卒業した最期のMBA生になれたと思います。

さて、本文章ではMBAでの

もっとみる
私が定年退職後に大学院に入って、MBAと中小企業診断士の資格を目指す理由

私が定年退職後に大学院に入って、MBAと中小企業診断士の資格を目指す理由

4年前に60歳でホンダを定年退職して、昨年(2022年)4月から月曜日から土曜日まで毎日大学院に通っていました。さすがに63歳のカラダとアタマにはシンドイ毎日でしたが、どうにか今月(2023年3月)修了することができました。
目的は、MBAと中小企業診断士の資格を取るためでした。
「その歳して、いまさらなぜそんなことを?」と思いますよね。私もそう思います(笑)。なぜ、MBAと中小企業診断士の資格を

もっとみる
【地方住みの社会人大学院生】1年目ふりかえり

【地方住みの社会人大学院生】1年目ふりかえり

昨年4月から市ヶ谷の社会人大学院の修士課程に通い始め、いまちょうど1年目を終えたところなので、ふりかえりをしてみたいと思う。まずは金銭的なところを整理してみる。

お金について大学院の2年間の学費は、以下の通り。
・入学金 27万円
・授業料 年間75万円
・教育充実費 年間13万5千円
    1年目総計 115万5千円
    2年目総計 85万5千円
    2年間総計 204万円

ちなみ

もっとみる
社会人大学院生が留学したくて、あがいた結果IELTSで5.5取得する話。

社会人大学院生が留学したくて、あがいた結果IELTSで5.5取得する話。

私は、国立大学の大学院でアメリカ研究している大学院生なのですが、社会人として働きながら大学院生やってます。ちなみに37歳の未婚女性です。

たぶんほとんどの大学には「交換留学」のシステムがあって、世界中の協定校に留学できるはずです。交換留学の場合は、籍のある大学(日本の大学)の学費を納付していれば、交換留学先の学費を負担しなくてOKという場合がほとんどだと思います。(例えば、院生が学部の授業受ける

もっとみる
早稲田大ビジネススクール(MBA)でシリコンバレー視察

早稲田大ビジネススクール(MBA)でシリコンバレー視察

早稲田大学ビジネススクールに通い始めて1年が経とうとしている。MBA取得のためのこのスクールはイベントが目白押しで、インプットの嵐だ。夏休みに受けた英語コーチング(MBAの授業外)や冬学期の授業についてまとめたいのだがそれは後回しにして、この授業はビックイベントだったので残しておこうと思う。

「スタートアップファクトリー」を受講してMBA1年目の冬クオーターの授業で、「スタートアップファクトリー

もっとみる
社会人大学院合格までの道のり

社会人大学院合格までの道のり

今年の4月より、立教大学大学院 経営学研究科 経営学専攻 リーダーシップ開発コース(LDC)に進学します。

今回は社会人大学院合格までの道のりをnoteに記したいと思います。
今後、社会人大学院に行ってみたい!興味がある!という人の参考になれば幸いです。

行きたい大学院をどう決めたのか

私は大学卒業後、「いつかは大学院に行きたい」という気持ちをずっと持っていました。ただ、「何を専門的に学びた

もっとみる

大学院へ進学します。

進学します、というお話。

TL;DR

この春より、フルタイムでの現職勤務を継続しながらJAISTの博士前期課程 社会人コースにて修士学位(情報科学)取得を目指して進学します。

動機とか考えたこと最大の動機 🚀

社会人人生全体を見るとまだ道半ば、この先の数十年を現役で生き抜くための力を身に付ける。これに尽きます。

考えたこと 🤔

社会学を修めて20代後半にキャリアチェンジしてソフトウ

もっとみる
修士号取得は、思考の質を変え、行動の質を変え、結果の質を変え、それが続けば、辿り着きたい場所に到達できるようになる

修士号取得は、思考の質を変え、行動の質を変え、結果の質を変え、それが続けば、辿り着きたい場所に到達できるようになる

こんにちは。Kiwi PRの植田聡子です。

私が初めてnoteを書いた頃は、ちょうど大学院の入試が終わった頃だったでしょうか。都庁から離れ、ようやく自分の会社を設立して、「よし、今までできなかったことに挑戦しよう」と思い立った2020年秋。

2021年4月に立教大学大学院ビジネスデザイン研究科に晴れて入学。

コロナ禍でオンラインを中心とした講義ではありましたが、秋ぐらいから徐々に土曜日は通学

もっとみる