#コラム

時が経ち、いろんなことが目に見えて変化してきた今日この頃

時が経ち、いろんなことが目に見えて変化してきた今日この頃

いつぐらいぶりの投稿なんだろう。
思い出せないくらい、ずいぶんと時が経ってしまった。
その間に、目まぐるしくいろんな状況が変化して、
その変化に順応しようと無意識に過ごし、慣れないいくつものことをこなそうと努力していた。

そして、今までなら、『記事を書くこと』が自分自身にも必要で、
『書きたい』と思って書いていた。営業記事はさておき。(笑)

なのに、いつのまにか『書きたい』と思えなくなった。

もっとみる
放課後等デイサービスのニュースレター<今月号のコラムから>

放課後等デイサービスのニュースレター<今月号のコラムから>

  ある放課後等デイサービス事業所のニュースレターを書き始め、
今は、そこのコラムだけを担当している。
かれこれ2年以上になる。
今年の春からは地域おこしで関わらせていただいている奈良の限界集落<大塔>でのことをもっぱら書いている。
限られた文字数の中での寄稿なので、読みごたえはありませんが、
伝えたいことが伝わると良いな~と思っています。
最近では、スタッフの方が楽しみにしているようです。
今日

もっとみる
数か月前に後悔したこと<若者のサポート>

数か月前に後悔したこと<若者のサポート>

 あまり、後悔することがない。
その時に最前と思えることを行動に移すことが多いから。
その都度 自分なりにやり切るから・・・。
その後がどのように進んでも納得してる。

そんな私が数か月前に後悔と懺悔の念にかられる出来事があった。
そして、これまた私には珍しくその後悔したことを修復できないかと
行動にうつした。
うまくいくかはわからないけれど、
とにかく私がした決断を謝って
今からでも出来ることは

もっとみる
あなたには「発達障害」というユニークさを強みに変える勇気があるか?<大人の発達障害>

あなたには「発達障害」というユニークさを強みに変える勇気があるか?<大人の発達障害>

昨日の投稿の続きのような記事になるけれど、
大人になってから「発達障害」を受容し、
公表している人たちを身近に見て思うことがあります。

大人になってから「発達障害」に向き合わねばならなくなった時、
大抵の人は、同じような境遇の人達と集り、
支え合うという行動を起こします。
学生や若者であれば余計です。
それは、良いことだと思っています。
若年層の人のサポートは自立支援かキャリアサポートくらいしか

もっとみる
発達障害であることを受け入れるだけでは救われないと言うこと<大人の発達障害>

発達障害であることを受け入れるだけでは救われないと言うこと<大人の発達障害>

 今までは、お子さんの発達の事で相談に来られる保護者の方がほとんどでした。あるいは 支援者側で学びたいというご希望も多いのですが、
最近は、大人の方から自分自身が当事者で<発達障害>について悩んでいると相談を受けることも増えてきました。
学生、社会人の方、だけではなく企業の人事やメンタルヘルスに関わる方からのご相談も多くなってきました。
 実際に相談にのったり、
はたまた悩んでいる人の様子を拝見し

もっとみる
同年齢の子たちとは上手く関われなくても異年齢、異環境で育った子たちとは楽しそうにしてるって話<ユニークな子の育ち>

同年齢の子たちとは上手く関われなくても異年齢、異環境で育った子たちとは楽しそうにしてるって話<ユニークな子の育ち>

 新年あけましておめでとうございます。
本年も気まぐれなお話にお付き合いいただけると嬉しいです。

さて、毎年なんやかんやと言いながら
子どもたちを連れて合宿に生き始めてもう10年くらいになるかと思います。
最初はデイトリップから始まり、2泊、3泊 そして最後には1週間強の日程で子どもたちと寝起きを共にし、発達を援助する試みを行ってきました。
で、やっぱり合宿は子どもの発達、成長にとっても 支援者

もっとみる
マニュアル作ったらマニュアルに縛られる。という話

マニュアル作ったらマニュアルに縛られる。という話

 様々な現場や人材育成に関わらせていただいています。
私の人を育てる方法の多くは、その人に任せるというものが多く、一見易しい感じがするのですが、本当は反対で難しいようです。
決定権を与えられることが多くなかった人生で
「好きなようにやってみたら?」的な提案は不安になるようです。(笑)

そのため、最初は現場の業務が進むのを見守っています。
つまり、個々のスタッフがやりやすいようにと考えてしばらくは

もっとみる
今朝の呟き。

今朝の呟き。

酷く降った昨夜。
まだ、雨が残ってるが、
山々の麓に住む人たちは大丈夫だろうかと心配になった。
大雨のため、予定を変更したので、
いつもとは違うカフェへ。

店内はしっかりとコロナ対策がなされている。
郊外へ行くと小さな店が多いからせいぜい店先に手指消毒ようのアルコールがおかれ、店員がマスクしているくらいだ。
それでも、地方でコロナを発症したなどと知れると酷い仕打ちに合うと聞く。日本人はどうも異質

もっとみる
子どもに元気をもらう大人のわたしたち

子どもに元気をもらう大人のわたしたち

学校が休校だからこそ
子どもの脳の発達のため
子どもたちが来てくれる。

ダラダラとした生活の中でどんな環境を整えることが
子どもの発達を援助することがになるのか?
そんなことを一緒に考え、実践してくださる保護者の方に連れられて
元気にやってくる。

今日、お越しになった保護者の方は
前回気になることがあったのでアドバイスさせていただいたら
早速工夫をしてくださいました。

「この1週間は、すごろ

もっとみる
1年1年にそれぞれ意味がある。

1年1年にそれぞれ意味がある。

みなさんのX'masはどんな一日でしたか?
わたしは連日の激務に追われた日々から少しゆったりとした時間の流れに戻したかったので、無理を言って予定を変更してもらいました。

そのおかげでやっと気になっていたことを少し片づけ、
のんびりとカフェに行く時間を取ることができました。
そしてすこし早いけれど、今年のお礼と今日からのお寺合宿、そして講座が無事終了するようにお願いをしに近くの神社を参拝しました。

もっとみる
発達障害を理解する~学校現場にて~

発達障害を理解する~学校現場にて~

 児童期の子どもの子育てがすっかり終わってしまった私が
幸運にも学校の様子や学童期の子どもたちの様子を垣間見ることができる機会を頂いています。ありがたいことです。

けれど、残念な場面に遭遇することが多い現実。
何年も前の学校の状況となんら変わっていないように思うのは私の勘違いでしょうか。

子どもがパニックになり、わめいて先生の言うことを聞かない。
その状況で周りを5,6人の先生が取り囲み、

もっとみる
興味があるんで、やりたいな~。とか簡単に言わんといてくれます?

興味があるんで、やりたいな~。とか簡単に言わんといてくれます?

 今日はお昼にお昼ご飯代をポケットに入れて(千円札)ご飯を食べに行ったら、スマホをポケットから出したときに落としてしまったようで・・・💦
こんな楽しい愉快な事に出会えた本日でした。ちなみに妹と一緒に食べに行っていたので妹に往路の途中でお金が落ちていないか?をチェックしてもらい、ついでに事務所に戻ってお財布を取って来て立て替えてもらいました。私はこうしてみんなに助けてもらい、今生きているのです。(

もっとみる
地球は危機的状況、日本も。

地球は危機的状況、日本も。

先日、遅くに帰宅してご飯を食べて娘がお風呂に入っている少しの時間、何気なくテレビをつけてあちこちチャンネルを変えていた。
相変わらず見るに値しない番組ばっかで、そりゃAmazon prime TVやAmeba TVなんかに視聴者取られるはず。

で、何気にNHKへ。
放送していました!興味ある番組「地球ドラマチック」
生物学者のモンティがガラパゴス諸島でのサメの生態調査に参加することになった。

もっとみる
さて、今年はどんな年になるのでしょう

さて、今年はどんな年になるのでしょう

 新年が明け、1週間が経とうとしております。
年末年始のボーっと過ごす時間が多かったせいで
身体は重くなり、思考も鈍くなり・・・(笑)

例年ほどあちこちにお参りも行かず、
地元の堀越神社さんといつもの大神神社さま。
賑やかでしたが、それでも空く時間帯を狙って行ったので
待つこともほとんどなく。
あ、そうそう同級生と新年会した時に噂の「サムハラ神社」もお参りした。
結局たくさん行ってるのか?(笑)

もっとみる