人気の記事一覧

しばし休息?

一周まわって同じことを書く理由

本日は父の日ですね💐いかがお過ごしですか?わたしとしては、記事を投稿する時間ですが、実は本日分が出来上がっておりません💦昨日からずっと義実家と自宅を往復しており、ヘトヘトです(笑)本日中には投稿しますので、もし読んであげてもいいよ♪という心優しい方は、また遊びに来てください!

2週間前

「記事読まれない😭」 そんな方が忘れがちなもの。 私にとっても、 あるあるあるあるでした。 そんな内容の記事を 今夜にでも公開しようかなと思います。 【一部公開↓】

8日前

早起きのきっかけって突然来るよね

2か月前

投稿をためらう”2つの壁”

記事を書きたいのに書けない。 正確には書けるけど1記事が限界。 運良く2記事書けても、頭がかなりダル重になってしまうんですよね😩 これは心の病と関係があるのか… なる前と比べて体質もかなり変わったし… 皆さん記事を書き終わったあと どっと疲れたりしません? とくに頭。

1か月前

爆睡の影響・・・21時間ぶりの記事投稿

早起きなんて絶対しない

2か月前

ご訪問ありがとうございます

見てくれている人はいる

こんばんは🌟*.゚ 今日も1日お疲れ様でした🥱💦 毎日たくさんのスキ❤️ありがとうございます🙇‍♀️ 先日、Amazonでハリフトローラーを購入して毎日使っています🤗感想などはまた記事投稿しようと思います🤗💗 ではおやすみなさい(*˘︶˘*)オヤスミ~。.:*♡

noteの記事は投稿する時間が大切である!爆発的な反響を得る時間帯とは?ストーカーについて

選手は試合の最中に成長する

記事のご紹介ありがとうございます

自分に響く文章

noteにいれば急に興味が出てきた情報がすぐ手に入る

【とりあえずやってみるができなかった】自分流の進み方をみつけて完璧主義がやわらいだ話

3か月前

英文法の効率的な勉強法

noteが大きくなることのメリット