人気の記事一覧

夕暮【エッセイ】六〇〇字

1か月前

脚本の専門書を読み直してみた!

2週間前

私のこと。

1か月前

観光客が行かない富良野市の旅・後篇

山田太一さんは、早大教育学部国語国文科卒、代表作品は、「ふぞろいの林檎たち」、倉本聰さんは、東大文学部美術科卒、代表作品は、「北の国から」であり、黒板五郎の野暮で、感情的で、正直な生き方が描きたかった人間の本質。

人間をどのように描いたら良いのか、ふたつの考え方があり、ひとつは、山田太一さん(脚本家)のように、何があっても感情を抑え、冷静に対応すること、もうひとつは、倉本聰さん(脚本家)のように、感情をむき出しに、喜怒哀楽を表現すること、ですから、柔道の選手が負けて号泣して、後者の例。

読書メモ:ドラマへの遺言

4か月前

フリック入力な日々を生きる

ニングルテラスopenの富良野で川下りのあとは虹鱒釣りと熱気球試乗の旅(1995)

2か月前

脚本を模写して見えてきたこと

3か月前

『脳卒中リハビリ闘病記 -命名しました・・・-「Reborn」-』

(127)「生きる」ためのベスト3

4か月前

海へ-See You- (第八弾)

5か月前

上手に老いる難しさ

5か月前

「森の文学館」 和田博文 編 ちくま文庫

1か月前

負けた人間は北に行く 倉本聰

2か月前

「拝啓 〇〇様」って変じゃね? という話。今私たちは日本語の新しい用例が生まれるところを目撃しているのかも知れない。

1か月前

父のこと7 父の臨死体験

6か月前

(二)売り込み編 ①

くまが出没する現代だからこそ聞きたい二時間のラジオドラマ!しかも映画並みのスタッフ出演者!

3か月前

(三)依頼・紹介編④ 

倉本聰「ドラマへの遺言」読了 - 「やすらぎの郷」を鑑賞しつつ

7か月前

優しい時間

7か月前

鳩の読書「倉本聰『脚本力』」

ドラマ『北の国から』もう一度味わってみよう!倉本聡、その作品の書き方(脚本)についても!

8か月前

観光客が行かない上富良野巡り

地球環境は子孫たちからの借り物

北の国から【ドラマ感想文】

11か月前

202.「北の国から」と馬

「北の国から」について ~ 印象的な場面のご紹介

「ガラス細工の家」倉本聰原作

ドラマへの遺言 (倉本 聰・碓井 広義)

るーるるるー 【北の国から】を観始めていると思われ・・・

「破れ星,燃えた」

『陽のあたる坂道』(原作:石坂洋次郎 主演:渡哲也 1967年3月25日公開)個人の感想です

8か月前

晴れの日も雨の日も#168 「実」 (#166「北の国から」続編)

知る権利より、知らん権利

映画『アナログ』をみる。

綻び切ったその先に

Obbligato:社内報に見る「東映の支柱」⑩

仕事。 (川村 元気)

昭和からの遺言 (倉本 聰)

「北の国から」来たラーメン〜東京駅「富良野 とみ川」

1年前

雑談がうまい人と下手な人—新教養考②

人生の転機と親と子の宿命と。