福島とみお(脳卒中当事者:脳卒中リハビリ研究所)

片麻痺は不自由だけれども不幸じゃない! 2002年 脳内出血で6ヵ月半入院。後遺症に右…

福島とみお(脳卒中当事者:脳卒中リハビリ研究所)

片麻痺は不自由だけれども不幸じゃない! 2002年 脳内出血で6ヵ月半入院。後遺症に右片麻痺と失語症が残る。 2013年 高知県リハビリテーション研究会理事(現副会長) 2014年 高知県脳卒中ピアサポート協議会 会長 2019年 香美市身体障害者連盟会長

最近の記事

  • 固定された記事

脳卒中リハビリ闘病記 -   「Reborn」-①

本日より、自分の倒れた時のことやリハビリのことを不定期で書いていきます。 あまり読んで面白い内容ではないと思いますが、もし御用とお急ぎでない方は一読していただければ幸いです。 『脳卒中リハビリ闘病記-「Reborn」-』です。 ☆。.::・ ゜★。.::・ ゜☆。.::・ ゜★。.::・ ゜☆。  菜の花が満開で、優しく明るい陽射しが窓の外いっぱいに広がっている。 私はベッドに横たわり、身体を動かしてみた。 全く手足が動かず、頭が動くだけである。まるで縛り付けられ

    • 高知のリハビリテーションの未来を切り開く:リハ研会長・副会長の熱い対話

      4月22日(月)19時からオンラインで高知県リハビリテーション研究会(以下リハ研)の会長・副会長会を行った。 リハ研は、医療・介護・福祉・教育の従事者・専門家、また、私のような当事者など、様々な立場や職種の方々がリハビリテーションに関する活動をしている団体です。 この会の事務局を永年お願いしております高知県社会福祉協議会も事務が多忙となり、私たちの自主運営が必要となりました。 そこで今年より、会長・副会長会を理事会の事前に開き、内容を詰めることになりました。 会 長 

      • 絆と友情:幹事の苦労と喜び

        先日昭和46年度鏡野中学校同窓会の今回の6組幹事からLINEがきました。 コロナで延期となってました同窓会を年内に実施したい!ので各クラス幹事の意見を聞きたいということでした。 私は同窓会を定期的に開くようになって毎回段取りをさせていただいていました! 私が脳卒中で倒れて入院した時に、中学校の同窓会の幹事をしてる友人が見舞いに来てくれてました。 遅くなったけれど翌夏に自家用車を運転してお礼に行った時に、随分喜んでくれました。 その時に「ふくし(その時代のあだな)来年

        • 高知新聞社会面「出放題」に今月3回目が掲載されました\(^o^)/

          「出放題」とは、高知新聞が昭和35年から社会風刺等の作品を一般の人々から募集し掲載されるものです。 1ヶ月で3回の掲載は昨年の2月以来です(^-^; 梼原の桜 膨らむ夢 「SAKURA club」に新加工所 スイーツに「春」封入 高知県梼原町川井で地元の八重桜を使ったコンフィチュール(砂糖漬け)や、桜餅などに添える若葉の塩漬けを手作りしている「SAKURA club」が今春も大忙しだ。3月末には桜畑のそばに念願の加工所が完成。ふわふわの花を一つ一つ手洗いし、華やかな春の

        • 固定された記事

        脳卒中リハビリ闘病記 -   「Reborn」-①

          幸せに気付くヒント・・・!

          私はここのところ「こころ」の持ちかたについて考えます。 あ、別に新しい宗教に入った訳ではないですよ。 あああああ、別に古い宗教にも入ってません。 自分の離婚や父の亡くなったとき、私が病気で倒れたときなど・・・どこで調べたんだろうと思うくらい凄いです。 普段は声も掛けない近所や同級生などなどを初め、次々現れる・・・・ 先祖の霊を大事にしないからは、ま、まだ分かる。 先祖と縁を切ることが大事・・・ 訳分からんです。 父が亡くなった時も様々な宗教団体から、こちらにす

          北海道からのお客さん寒がりエピソード!

          先日の4月18日に『障がいについて話そう!ランチ交流会』でお会いしたゲストの上田健介さんが北海道へ移住された方だとお聞きして思い出してお話したことです。 30代の頃に畜産の仕事をしてまして、北海道十勝から来た家畜人工授精所のセールスと同行し、田野町の酪農家を訪問した時に、牛舎で話しているといつの間にか居なくなり、車に戻るとヒーターをがんがん掛けて暖をとってました。 「寒い!」「あんたは、北海道から来たんやろう。」「北海道はこんなに寒くない。」酪農家と2人で大笑い。 また

          北海道からのお客さん寒がりエピソード!

          奇跡の連鎖-感謝の旅-

          私が30歳過ぎに離婚した時に青年団時代を知ってる隣町の後輩が、「福島さんは本当に波乱万丈の人生やね!」と言ってたらしい。 その後に家畜人工授精師として開業、牛乳販売店「宅配のたんぽぽ」の開業、病気で倒れる。 その時は波乱万丈の入り口だった。  44歳で脳卒中発症で倒れたときに2週間意識不明! 今、生きていることが『奇跡』だと考えていた。 しかし、こんな私にも先祖があり、父と母で計2名、2代前には祖父母計4名。 3代前には曽祖父母で計8名合計14名・・・・・ 先祖

          リハビリ散歩 -昨日にちょっと積み重ね-

          先週より朝6時過ぎに1日おきにリハビリ散歩を始めました。 6時を過ぎると明るくうっすら汗をかくぐらいです。 昨年秋ごろに足を鍛えるために母のための浴槽台(約20㎝)を昇り降りを30回から初めて段々回数を多くし70回になった頃に、腰が痛くなり中断した。 リハビリ散歩と浴槽台を昇り降りを日を変えて順繰りに無理をしないようにしてたのだが、やはり始めると無理をしてしまう(^-^; また、リハビリ散歩を短い距離を40分ぐらいからのんびり始めます。 何かの記事にで30分連続の歩

          リハビリ散歩 -昨日にちょっと積み重ね-

          『脳卒中リハビリ闘病記 -本当にドジです・・・-「Reborn」-』

          牛乳販売店を経営してた頃(2006年頃)7時30分頃に事務所に出社したらあまりに日差しが強くジリジリと暑いので、玄関先と倉庫入口にしつ(水)をまこうと思いつき、いつもは短いホースで地味に放水してましたが、身体の調子もいいし夕方には友人との楽しい会食もあるしと、朝から気合が入り、ルンルン気分でした。 裏の倉庫からホースを準備して水道につなぎ、放水するとホースがねじれて度々中断。 「これはいかん!」一度きちんとホースをまっすぐにしようと、歩き出した途端に右足がもつれその場に右

          『脳卒中リハビリ闘病記 -本当にドジです・・・-「Reborn」-』

          西内隠れ家&「出放題」2回目掲載  4月の報告【中旬】

          4月11日(木)西内隠れ家 「福島も知っちゅうTさんに魚貰うたき一杯やらんかぇ」とのお誘いにまたまた参戦(^-^; いつもの漁師仲間の中澤さん、西村さんも顔をそろえた。 Tさんは22年前の脳卒中に倒れたときに所属していたライオンズクラブでお世話になった方です。お宅に数人でお邪魔してワイワイにぎやかにふざけながら痛飲したことを思い出します! あの頃は、まだ街が明るく元気だったと懐かしく・・・ 今回も新鮮で美味しい肴を贅沢にいただきました。 宴を終える頃で二人になった

          西内隠れ家&「出放題」2回目掲載  4月の報告【中旬】

          地域コミュニティでの交流がもたらす、新たな可能性と希望

          4月18日(木)香美市の「ふらっと中町」で『障がいについて話そう!ランチ交流会』を開催しました。 全員の簡単な自己紹介の後、ゲストの上田健介さん(こうゆう行政書士事務所・不動産事務所代表・CFP®認定者、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、特定行政書士、宅地建物取引士)のお話を伺いました。 学生時代からの夢であった北海道暮らしを実現するため、2008年に兵庫県から北海道へ移住。数年間は民間企業で勤務しながら北海道生活を満喫していたが、双子が障がい児になったことをきっ

          地域コミュニティでの交流がもたらす、新たな可能性と希望

          障害当事者と学生の学びの交差点「まちのコミュカフェ「ふくねこ」休日版 例会」

          4月11日(土)まちのコミュカフェ「ふくねこ」休日版 例会 私も脳卒中当事者になって学生さんと交流する中で「患者」としての出会いではなく、「仲間」「友達」としての出会いが、お互いにとって本当に貴重な体験であると感じています! 学生生活で障害当事者と壁を超えて気軽に話をしたり、障害について勉強できたりという機会はありません。きっと、これからの進む道に参考になる機会と思います! そんな思いで、まちのコミュカフェ「ふくねこ」休日版例会を開催しています。 今回は大学生6名、障

          障害当事者と学生の学びの交差点「まちのコミュカフェ「ふくねこ」休日版 例会」

          『脳卒中リハビリ闘病記 -イチロー選手の名言-「Reborn」-』

             《《《 イチロー選手の名言特集 》》》 イチロー選手はすごいですね! 記者が日本の野球が急速に伸びた原因は?と、質問したそうです。 すると、イチロー選手は「前からですよ。」と、答えたそうです。 このネタはラジオ放送で報道されてた内容でしたが、目にする報道や新聞にはこんな報道は皆無でした。 マスコミの情報の選び方にも疑問を感じてしまいます。  ☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 『自分のできることをとことんやってきたという意識があるかないか。そ

          『脳卒中リハビリ闘病記 -イチロー選手の名言-「Reborn」-』

          『脳卒中リハビリ闘病記 - 「俺、俺よや!」-「Reborn」-』

          五郎(長距離)と明子(短距離)の変わらぬ散歩が毎日続いたのは1ヶ月ぐらいだったろうか。 5時ごろに散歩に出掛けようと靴を履いてるときに、散歩犬「五郎」を思い出した。 薄暗い玄関で靴を履いていると、クーン・クーンと呼んでくれる。 私が外へ出ると、パーっと走り出す。 「本当に元気をもらったなあ」感謝! ある日のお昼頃に、私が車で五郎と偶然出会っても、全然気がつきません。 近づいて「俺、俺よや!」 すると、おびえるように逃げてしまい・・・・・。 朝と人が違った・・・

          『脳卒中リハビリ闘病記 - 「俺、俺よや!」-「Reborn」-』

          頓定のしだれ桜の下で一木会! 4月の報告【上旬③】

          4月10日(水)毎年恒例の一木会のお花見! 場所は、3年連続で香美市物部町頓定のしだれ桜の下です! 今年もタイミングよく丁度の晴れ間で暖かくというか昼を過ぎると直射日光で汗を掻くほどでした。 桜も満開を少し過ぎた頃でしたがまだまだ見ごたえがありました。 このしだれ桜は、物部村青年団(一木会仲間)で活躍してた公文さんのお父さんが、若い頃に場所を変え植え替えした「しだれ桜」が有名になり、私が一木会離れていたころから毎年恒例の花見になっていたそうです。 一木会仲間家族と公

          頓定のしだれ桜の下で一木会! 4月の報告【上旬③】

          こんな歳の取り方をしたい!!!『ちちなろ会』4月の報告【上旬②】

          4月8日(月)大豊町の東本山地区大字津家小字チゝナロ(チチナロ)という地名があります。 そこで月1回地域の仲間や役場の職員が昼休みを利用して集まり交流をしてるそうです。 「Yes ☆ 脳!」の脳卒中当事者仲間の小笠原さんの、「参加してみんかえ」の誘いに、仲間の三谷さんと即刻参加に手を挙げて当日大豊町に向かった。 本山町に向かって走り大豊町仮役場の手前を少し山の手に入った一軒家に着いた。 玄関先の車ガレージで3名のお姉さん方や町の保健師さん、息子さん等々の明るく大きな笑

          こんな歳の取り方をしたい!!!『ちちなろ会』4月の報告【上旬②】