マガジンのカバー画像

『未来』は子どもたちのためにある

1,058
ボクとしては、熱いまなざしを持ってみてくれる子どもたちを信じたい。 未来は子どもたちのためにあると思います。  ――石ノ森章太郎
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

【中高生・保護者向け】部活を頑張っている方々へ

【中高生・保護者向け】部活を頑張っている方々へ

一部では闇部活という禁止されている中でも勝つために練習をしている人たちもいるようです。コロナウイルスで多くの機会が中止された今、考えてみるいい機会ではないでしょうか?今回はスポーツの進路と構造を紹介します。

何のためにやっているのか?一生懸命取り組んで、毎日ほかの事をやらないくらいにまで取り組んでも、肝心なインターハイのような大会が中止し、日ごろの成果は発揮できない。

さらにその先の最終目標と

もっとみる
学ぶとは、未来を信じること

学ぶとは、未来を信じること

2020年の教育改革で新指導要領に加えられた「探究」という言葉。
なんだか教育が変わるらしいということはわかっても、「探究型学習って何なの?」と疑問を感じている方も多いと思います。

「知窓学舎」は設立当初(2014年)から「受験×探究」をコンセプトに掲げる唯一無二の学習塾として知られています。塾長の矢萩邦彦先生をはじめとする講師陣の指導方法は「探究型学習」を実践するものとして注目され、教育界から

もっとみる

あそびレシピ紹介!(幼児~小学生対象)使用ツールプレゼント付き

毎日ブログを目標にしていたのに、4月初めてのブログです。

入学式を終えてからすぐに休校になり、ずっと親子で毎日家で過ごしています。大きな流れの中で大きくて深い気づきがあったり、それぞれに変化されている方も多いようですね。私もです。深い深い気づきがありました。それはまた別の機会に…^^

今日はおうち時間を楽しむあそびレシピをご紹介します!

使用ツールもプレゼントしますので、最後までお読みくださ

もっとみる
小2のアイデア出し 〜bosyuでお題を募集してブレスト100本ノック〜

小2のアイデア出し 〜bosyuでお題を募集してブレスト100本ノック〜

毎年「息子がその年齢で得たスキル × デジタル」の組み合わせで、1つ共作をする「息子シリーズ」というのをやってきました。

最近だと「5歳児が値段を決める美術館(こどもの工作×ECサイト)」や「大人の悩みに6歳児が答えるラジオ(根拠もないのに自信よくしゃべる×ネットラジオ)」「小1起業家(学校の勉強はじまる×note/お金の教育)」などを出しました。

でもうすぐ小2が終わるので、今年も何か出さね

もっとみる
息子の声かけを変えたら子育てが捗りはじめた話

息子の声かけを変えたら子育てが捗りはじめた話

息子は3歳のやんちゃボーイ。母の言うことを聞かず、たまに「うるさいなぁ」と文句を言うようにもなりました。わたしが怒るとエンドレスのギャン泣きが始まり、自己嫌悪に陥った母は息子に謝る日々。自分に余裕があったら、息子のやることなすことすべてを無償の愛を持って見守っていきたい...。心底そう思っているのです。思っているけど、できない。まだまだ修行不足な母親でございます。

クサクサした気持ちの中、先

もっとみる
今こそセンス・オブ・ワンダーを

今こそセンス・オブ・ワンダーを

2月末の休校宣言、解除されたと思えば今度は緊急事態宣言による休校。6歳と3歳の娘を抱えながらの仕事は牛歩並みのスピードで、イラつきをぶつけてしまったりお世辞にもいい環境ではなかった。

この状況、望んでなった訳ではない。もちろん良いとは思ってない。できればどうにか改善したい...

そう思ってあの手この手を試してみている。

トランポリンを導入して運動不足解消を狙ってみたり...

キッズタブレッ

もっとみる

児童虐待の本当のこと〜誰でも虐待する可能性がある、虐待かもと思ったら189に電話を〜

×継父や母親の交際相手による虐待が多い
×虐待を受けて育った人は必ず虐待をする
×虐待を受けて育っていない人は虐待をしない
×虐待をする人は子どもを可愛がっていない

これらは全て間違ったイメージです。

***

先週あたりからnote新規登録者さんへの「こんな人のフォローどうですか」みたいなのに紹介されていたようでフォローしてくださった方がたくさんいらっしゃいます。

この場をお借りして御礼申

もっとみる
勉強ってなんでするの。勉強をすべきホントの理由。

勉強ってなんでするの。勉強をすべきホントの理由。

勉強ってなんでするの?
きっと子を持つ親、もしくは教育に携わる者であれば一度は経験するであろう問いではないだろうか。

答えがない質問ほど難しいものはない。
数学のように答えがピシッと用意されていればどれだけ楽なのだろうか。と言われるが、こう見えて私は数学が苦手だった。
なお、こう見えるも何も、第一印象頭悪そうと言われる率が高いことはこの際触れないでおく。

それはさておき、この問いに対して多くの

もっとみる

子供にYouTube見せることに罪悪感がある人へ



以下主観です。

今、保育園はほぼお休み。でも仕事はある…追い詰められる…という方も多いのではないでしょうか。
人間自分の時間がないとどんどん気力が削られますよね。

非常時ですし、YouTubeを見せることでそこまで自分を責めなくとも良いのではないかと思います。
親がそれで追い詰められて子供にイライラして接してしまうより、笑顔で接することが大事かと思いますし。

我が家もYouTubeに

もっとみる
子どもと過ごす日常を切り取った、おすすめの"育児"noteを集めました!

子どもと過ごす日常を切り取った、おすすめの"育児"noteを集めました!

いつもすてきなnoteを投稿いただき、ありがとうございます!今週は、お子さんとのおうち時間のすごし方や、育休エピソードなど、「育児」にまつわるnoteを集めました!

・・・

■ 4歳の子どもとの春休み!おうち遊びで楽しく過ごした3月のまとめ / わことさん
外出することができない分、4歳の息子さんがいるわことさんのお宅では、これまでいろいろな遊びを実践してきたそう。室内宇宙ステーションや文字遊

もっとみる

家族に何かを教えるときは、《まねぶことから》始められるように教える  (大変な状況のなかでの暮らしのヒント)



今日紹介するのは《まねぶことから》です。

学校が休校になり、多くの家庭で子どもに勉強を教えることをせざるを得なくなりました。

あるいは、在宅勤務になり、家族の誰か(たとえば、夫や比較的年齢が上の子ども)に、家事を分担して、そのやり方を教えるということもあるかもしれません。

そういうときに意識するとよいのは、新しいことを学ぶときには、「まずは真似て学ぶことから始まる」ということです。

もっとみる
インターネットをつかうみなさんへ

インターネットをつかうみなさんへ

しんきゅう、しんがく、おめでとうございます。

今は たいへんな じきですね。家で インターネットを つかうことも たくさん ふえたと 思います。LINE や YouTube、Scratch の サイトなどは ぜんぶ インターネット のなかに あります。

インターネットは たのしく、すてきなものです。そこには、せかいじゅうの ちえや、くふうや、すてきな 作品が あつまっています。とおくの 友だち

もっとみる
緊急事態宣言にみる学校神聖化

緊急事態宣言にみる学校神聖化

本日、全国7府県でコロナウィルスの拡大をうけて緊急事態宣言が出されました。4月当初から校内の新学期にむけた動きは今週から一転、二転、三転とし続け、学校現場は大混乱。緊急事態宣言に含まれる府県にある公立学校はどこも似たような状況ではなかったでしょうか。休校になるのか、ならないのか。始業式はするのか、しないのか。課題テストはするのか、しないのか。入学式はあるのか、ないのか。休校になったら、宿題はどうす

もっとみる
お父さんお母さんへ

お父さんお母さんへ



公益社団法人 日本小児科学会 JAPAN PEDIATRIC SOCIETYがとても大切なメッセージを出してくださっています!!

お子様がいるご家庭、自分のためにも子供のためにもチラッとでもいいから見てみてほしい!!
保育園や学校の先生たちも、ぜひみて欲しい!!

少しでも多くの人に届きますよーに!!

https://www.jpeds.or.jp/uploads/files/2020

もっとみる