【コクヨ】しゅくだいやる気ラボ

【“親子の学び”応援メディア】教育専門家の方々へのインタビュー、しゅくだいやる気ペ… もっとみる

【コクヨ】しゅくだいやる気ラボ

【“親子の学び”応援メディア】教育専門家の方々へのインタビュー、しゅくだいやる気ペン活用術やIoTデータを使った調査報告など、家庭学習を通じたより豊かで愛情あふれる親子関係づくりをサポートする記事をお送りします。

マガジン

  • しゅくだいやる気ペン ユーザー調査

    メルマガ会員の方に毎月ご協力いただいている、小学生に関するアンケート調査の結果レポートをメインに掲載していきます。

  • やる木族の太鼓判!

    『しゅくだいやる気ペン』の公式キャラクターである『やる木族』が様々な学びツールの制作現場に潜入し、その魅力を探る連載です! === しゅくだいやる気ペンの発売から4年。しゅくだいやる気ペンを使ってくださる親子から「やる気ペンを使いたいけれど、どんなふうに勉強したらいいのかわからない」「おすすめの教材や勉強法を教えてほしい」といったお声をいただくことが多くなりました。 家庭学習を通じて、より豊かで愛情あふれる親子関係づくりをサポートすることを目指してきたわたしたちだからこそ、単に「賢くなる」「成績が上がる」ことだけを目指すのではなく、より本質的な学び、遊びと学びの境界を超えていくような子どもがわくわくできるツールをどんどんご紹介していきたいと考えています。

  • しゅくだいやる気ペン

    しゅくだいやる気ペンに関する情報です

最近の記事

  • 固定された記事

かきほめノートは、しゅくだいやる気ラボに変わります。

2020年3月に開始したかきほめノートは、この度【コクヨ】しゅくだいやる気ラボに変わります。 「家庭学習を通じた、より豊かで愛情あふれる親子関係づくりをサポートする」ことを目的として、さまざまな教育専門家の方々へのインタビューを中心に発信してきた当アカウント。単なる商品PRではなく、より多くの方に「“ほめる”ことを通じた親子コミュニケーションの大切さ」というメッセージを届けたいといった理由から、アカウント名・コンテンツともに「しゅくだいやる気ペン」とは少しだけ距離をおいた発

    • しゅくだいやる気ペンユーザーイベント「やる気フェス2023 SUMMER」を開催しました!

      8月5日、コクヨ品川オフィス(THE CAMPUS)にて、しゅくだいやる気ペンユーザー限定イベント「やる気フェス2023 SUMMER」を開催しました。猛暑の中、ユーザー親子19組38名に参加いただきました!(参加者募集のお知らせにお申し込みいただいた皆さん、ありがとうございました!応募者多数で抽選にせざるを得なかったこと、本当に心苦しいです…。またの機会を作れるよう、検討したいと思います!) イベントでは、親子で色んな「書く」にまつわる体験を楽しんでいただき、「満足度94

      • しゅくだいやる気ペンユーザーに聞いた、夏休みにお子様と一緒に楽しみたいことは?

         2023年6月30日から7月7日にかけて、しゅくだいやる気ペンユーザーの親御さん183名の方に夏休みに向けたアンケートを実施しました。この記事ではユーザーの皆さまから頂いた「夏休みにお子様と一緒に楽しみたいこと」についてまとめた内容をご紹介いたします。 夏休みにお子様と一緒に楽しみたいことは?夏休みにお子様と一緒に楽しみたいことで一番票を集めたのは!?「お祭り・花火大会」でした!2番目以降は「国内旅行」「海水浴・プール」「実家へ帰省」など夏休みらしいイベントが続いてますね

        • しゅくだいやる気ペンユーザーに聞いた、夏休みに読んでほしいお勧めの本は?

           2023年6月30日から7月7日にかけて、しゅくだいやる気ペンユーザーの親御さん183名の方に夏休みに向けたアンケートを実施しました。この記事ではユーザーの皆さまから頂いた「夏休みに読んでほしいお勧めの本」についてユーザー様からのお勧めポイントと一緒にご紹介いたします。 夏休みにぜひ読んでほしいお勧めの本は?たくさんのお勧め本の情報が集まりました★定番の本から初めて聞いた本など、集約するだけで本がすごく読みたくなりました。普段は集約することが多いのですが、たくさんの発見を

        • 固定された記事

        かきほめノートは、しゅくだいやる気ラボに変わります。

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • しゅくだいやる気ペン ユーザー調査
          【コクヨ】しゅくだいやる気ラボ
        • やる木族の太鼓判!
          【コクヨ】しゅくだいやる気ラボ
        • しゅくだいやる気ペン
          【コクヨ】しゅくだいやる気ラボ

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          しゅくだいやる気ペンユーザーに聞いた、夏休みのおススメ自由研究2023

           2023年6月30日から7月7日にかけて、しゅくだいやる気ペンユーザーの親御さん183名の方に夏休みに向けたアンケートを実施しました。この記事ではユーザーの皆さまから頂いた「お勧めの自由研究」の内容をご紹介いたします。自由研究のネタに困っている方はぜひ参考にしてみてください。 昨年の内容はこちら お勧めの自由研究は?日々の習慣化が大切な観察記録から個性豊かな創作活動まで、今年も多くの自由研究ネタが集まりました★昨年は集約して発表したのですが、たくさんの気づきを皆さまにお

          しゅくだいやる気ペンユーザーに聞いた、夏休みのおススメ自由研究2023

          作文だけじゃない! 「ブンブンどりむ」に出会うとすべての学びが楽しくなる

          お話をうかがったのは… 立花典子先生 「どりむ社」は1984年の創業以来、作文教育をはじめとする教育関連事業一筋で子どもの学びを応援してきました。今回は、その「どりむ社」で、教育事業部部長、作文技術指導研究会統括責任者を務め、数々の作文コンクールで審査員もされている、立花典子さんにお話をうかがいました。 立花さんは、どりむ社入社以来30年間、目まぐるしく変化する教育界のなかで、「書く力」こそが子どもたちの豊かな未来を創っていくという創業者の信念のもと、丁寧で愛のある作文指

          作文だけじゃない! 「ブンブンどりむ」に出会うとすべての学びが楽しくなる

          2023年夏休み🌞花マルあつめてプレゼント!キャンペーン

          長期休みの学習モチベーション維持に効果あり!とご好評をいただいた「花マルあつめてプレゼント!キャンペーン」を、2023年の夏休みも実施いたします! 今年の夏休みは外出されるご家庭が多いのではないでしょうか!? 久々の帰省や旅行、海やプール遊びなど夏休みはお子様たちにとってたくさんの体験ができるいい機会ですよね。その一方で、なかなか宿題や家庭学習に取り組ませるのが難しい時期でもあります。今回もそんなご家庭に少しでもお役に立ちたいと思い、「花マルあつめてキャンペーン」を実施を決

          2023年夏休み🌞花マルあつめてプレゼント!キャンペーン

          しゅくだいやる気ペンユーザーに聞いた、お子さまの習い事について

           2023年5月17日から5月23日にかけて、しゅくだいやる気ペンユーザーの親御さん169名の方に「お子さまの習い事」に関するアンケートを実施しました。ご協力いただきましたユーザーのみなさま、ありがとうございました!この記事では、ユーザーアンケートで得られた回答をご紹介いたします。 お子さまの習い事はいつから?何を始めるのがいいのか?最初は特に悩みますよね。今回はやる気ペンユーザーの保護者の皆さまから、習い事について色々と伺ってみました。気になるお子さまの習い事事情を一緒に

          しゅくだいやる気ペンユーザーに聞いた、お子さまの習い事について

          「年齢×1分」「おやつOK」がコツ!「天才ノート」で頑張りすぎないおうち学習をはじめよう

          お話をうかがったのは…… 岩田かおりさん 株式会社ママプロジェクトJapan代表取締役。3人の子どもを育てるお母さんでもあります。 幼児教室など、教育業界での仕事を経て、独自の教育法「かおりメソッド」を開発しました。そのメソッドは「ガミガミ言わずに勉強好きな子どもを育てられる」と子育て世代の支持を得て、受講生は全国でのべ5000人を超えています。2018年には多くの人にパワーと勇気を与えた功績を称えられ、ワーママ・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。 岩田さんが考案した「天才

          「年齢×1分」「おやつOK」がコツ!「天才ノート」で頑張りすぎないおうち学習をはじめよう

          しゅくだいやる気ペンユーザーに聞いた、新学期は保護者の方も大変!

           2023年4月27日から5月2日にかけて、しゅくだいやる気ペンユーザーの親御さん143名の方に「お子さまの新学期の準備」に関するアンケートを実施しました。ご協力いただきましたユーザーのみなさま、ありがとうございました!この記事では、ユーザーアンケートで寄せられた回答をご紹介いたします。 新学期はお子様の学年が変わる大きな節目。そのため、準備するモノがたくさんある時期でもあります。お子様たちが、1年間安心して学校生活をスタートできるのも、保護者の方の準備があるからこそ🧡今回

          しゅくだいやる気ペンユーザーに聞いた、新学期は保護者の方も大変!

          結果報告📣【2023春休み】花マルあつめてプレゼント!キャンペーン

          2023年3月25日から2023年4月5日にかけて実施した【春休み】花マルあつめてプレゼント!キャンペーン 今回も多くのユーザーにご参加いただきました。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました🍎今回もプレゼントお申込み時のアンケート回答から見えてきた、キャンペーンのエピソードをまとめてみましたので、ご紹介いたします。 ※2023春休み花マルキャンペーンついてはこちら! 春休みの“やる気”動機づけ、90%に効果あり✨プレゼントの応募条件を達成されたユーザー向けに行った

          結果報告📣【2023春休み】花マルあつめてプレゼント!キャンペーン

          しゅくだいやる気ペンユーザーに聞いた、3学期の思い出と新学期に頑張りたいことは!?💪

           2023年3月24日から3月31日にかけて、しゅくだいやる気ペンユーザーの親御さん202名の方に「3学期の思い出」「新学期」に関するアンケートを実施しました。ご協力いただきましたユーザーのみなさま、ありがとうございました!この記事では、ユーザーアンケートで寄せられた回答をご紹介いたします。3学期は学年の集大成の時期。お子さまが1年間頑張った成果を発表する機会が多かったようです。みんなの思い出と新学期の目標について抜粋して紹介しておりますので、ぜひご一読ください。これからもみ

          しゅくだいやる気ペンユーザーに聞いた、3学期の思い出と新学期に頑張りたいことは!?💪

          春休み🌸花マルあつめてキャンペーン!

          お子様の学習モチベーション維持に効果あり!とご好評を頂いている「花マルあつめてキャンペーン!」を、今年の春休みも実施いたします! 春休みは新学期にむけての準備期間。お子様たちは新しい生活にワクワク・ドキドキするシーズンですね。宿題があまり出ないシーズンだからこそ、家庭学習に取り組ませるのはとても大変な時期でもあります。ということで!少しでもお役に立ちたいと思い、今回も「花マルあつめてキャンペーン」の実施を決めました! では早速、今回のキャンペーンをお知らせします。キャンペ

          春休み🌸花マルあつめてキャンペーン!

          しゅくだいやる気ペンユーザー お子様の家庭学習について

           2023年2月24日から2月28日にかけて、しゅくだいやる気ペンユーザーの親御さん335名の方に「お子様の家庭学習」に関するアンケートを実施しました。ご協力いただきましたユーザーのみなさま、ありがとうございました!この記事では、しゅくだいやる気ペンを使う際に、学校の宿題以外にどんな教材に使われているのか、アンケートで寄せられた内容をご紹介いたします。これから新学期を迎える時期だからこそ「しゅくだいやる気ペン」と一緒にどんな教材が使われてるのか、参考にしていただければと思いま

          しゅくだいやる気ペンユーザー お子様の家庭学習について

          結果報告📣【2022冬休み】花マルあつめてプレゼント!キャンペーン

          2022年12月26日から2023年1月9日にかけて実施した【冬休み】花マルあつめてプレゼント!キャンペーン、今回も多くのユーザーにご参加いただきました。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました🍎今回もプレゼントお申込み時のアンケート回答から見えてきたキャンペーン活用状況をまとめてみましたので、ご紹介いたします。 ※2022冬休み花マルキャンペーンついてはこちら! 冬休みの“やる気”動機づけ、86%に効果あり✨プレゼントの応募条件を達成されたユーザー向けに行ったアン

          結果報告📣【2022冬休み】花マルあつめてプレゼント!キャンペーン

          冬休み🌞花マルあつめてキャンペーン!

          お子様の学習モチベーション維持に効果あり!とご好評を頂いている「花マルあつめてキャンペーン!」を、今年の冬休みも実施いたします! 冬休みはクリスマスや年末年始のイベントなどでアッという間に過ぎてしまいますよね。その中で家庭学習に取り組ませるキッカケを作るのはとても大変。ということで!少しでもお役に立ちたいと思い、今回も「花マルあつめてキャンペーン」の実施を決めました! では早速、今回のキャンペーンをお知らせします。キャンペーン内容、期間終了後のお申し込み方法等、しっかりお

          冬休み🌞花マルあつめてキャンペーン!