KB:読むカウンセリング・コーチング

臨床心理士・公認心理師:普段の生活に役立ちそうな心理学を、専門用語を使わずにお伝えして…

KB:読むカウンセリング・コーチング

臨床心理士・公認心理師:普段の生活に役立ちそうな心理学を、専門用語を使わずにお伝えしていきます★ →http://www.seishinshobo.co.jp/book/b493265.html 一部執筆

最近の記事

1on1について語るポッドキャスト始めました

Podcastで「1on1からの解放・快方・わんだほー」の配信を開始しました!! 働く人たちの幸せを最大化するために活動する株式会社ジェイフィールのコンサルタント3人が、 1on1の場をどんな場にしたら良いのか、どんな視点で対話をすれば良いのか等についてゆるく楽しく語っております。 疲れていてリラックス通勤時や、仕事のことで頭がいっぱいで眠れない夜などに、ぼーっと聞いて見てください!! 思わぬ所にコミュニケーションのヒントがあるかもしれません!!

    • ギブ&テイク

      今日も子供が可愛いし、大変!!!!!笑 子供産まれてから、より思うようになったのが 「与えた瞬間にもらってしまう」っていうこと😳✨ 実際は「私が」色々お世話してあげたり、あやしてあげたりしてる気になることのほうが多いけど😂笑 「お世話させてもらってる」っていう感覚を持ててる時の幸福度は半端ない★ 授乳めっちゃ拒否されたり、おもちゃ買っても遊んでくれないことなんて日常茶飯事なわけで、 与えることができるのって、相手が受け取ってくれるから成り立つことだからさ。 私が何かを与

      • 幸せはマイナスケアとプラスゲイン

        昔、一度チラッと書いたけど、幸せになるために2つの全然違うアプローチがあるよね! という話をします★ タイトルにあるように、マイナスをケアするアプローチとプラスを得る(gain(ゲイン))アプローチの2つね!! アンガーマネジメントとかカウンセリングとかはマイナスケア的で、ゴール設定とかコーチングとかはプラスゲイン的なものだね(^^) なんとなく、プラスゲインの方が世の中的には価値ありそうな感じに捉えられてる気がするんだけど!どーなんだろう? カウンセリングよりコーチン

        • 鴨と鱒と稲

          3月に家を引っ越して、娘も生まれて、ドタバタしてたらもう7月。。。 早すぎるー!!! 基本、根暗引きこもりなので、もう外の気温とか、街の状況とかもよくわからないわ🤩 この前は久しぶりに外出たらめっちゃ暑くて、雲も夏仕様になってて焦りました😂 活動量はガクンと減ったけど、毎日赤ちゃんを通して色んな体験はしてるかも!!鴨🦆✨ 特に、赤ちゃんが生まれてから「全ては自分」というのを痛感する毎日を送ってます★鱒🐟 これ、いろんなところで言われてるし、アンガーマネジメントでいつも教

          時間軸を変えよう

          こんにちはー!! だいぶ久しぶりの投稿になりました(^^) 気まぐれすぎて自分でもびっくり!! みなさまお元気にお過ごしでしょうか?? 今日は、「時間の区切り方の癖」についてのお話です★ みんな一人一人、時間の区切り方に癖があります!! ①【時間設定タイプ】ある人はある目標やポイントをあらかじめ決めておいて、時間の区切りを作り出します。 例えば、受験・婚活(結婚)・仕事のプロジェクトとかですかね??? その他にも、もっと日々の出来事で買い物とか、この日の予定とか、

          やりたいことなんてない!

          やりたい事がないっていう人、本当に多いなぁ! 「やりたいことなんかなくていいよー」っていうと、 でも、それに困ってるから一緒に考えてほしいって言われるんだよね★ 本当にやりたいことなんてなくっていいんだけど、今日はそれを少しだけ丁寧に説明します!!! まず、やりたい事がないっていうのはどういう状態かというと、 ①理想が高過ぎる!!!! ②やりたいことがあるとかないとかは本当はどうでも良くて、ただ何にも気にしないで生きたいだけ!!!!(だけど、何も考えずに何にもして

          やりたいことなんてない!

          婚活/パートナーとの関係のご相談

          最近、婚活関係で相談をお受けすることが多いです! でも、悩むのも当然のことですよね。 アドラーも以下のように言ってますし★ 『人生には3つの課題(仕事の課題・交友の課題・愛の課題)があって、「愛の課題」が一番難しい!』 (byアドラー) 一番の難題に直面しているわけですね!! で、皆さんに話すのが、以下の2点。 ①相手を信じるということは、自分を信じるということ ②自分を信じるということは、いいことが起きたりうまくいくことだけを信じるのではなくて、 ダメでも失敗

          婚活/パートナーとの関係のご相談

          困ったときは

          対立・衝突・葛藤が起きているときに思い出して欲しいことが、、、 それぞれ、全てが同じレベル(次元・フェーズ)にある っていうこと。 レベル、次元、フェーズが違うものって、ぶつかることができないんだよね。 子供が言うことを聞かない 上司がセクハラをする 同僚の愚痴が止まらなくてうるさい 親戚の関わりがうざい 等 相手のレベルに引きずられたり、巻き込まれてしまわないで、違うレベル(次元・フェーズ)に行きましょう!! つまり、自分の認知や前提や環境などを変えてしまうっ

          自律するとか自分らしくあるとか

          人に自分を存在させてもらうことが多い人 ≒承認欲求が強い人 ≒人目をうかがいがちな人 ≒自分と反対の意見を言われるのに耐えられない人 ≒自分とは違う生き方をしている人を理解できない人、嫌悪感を覚える人 自律している人・自分らしくある人 ≒ゴーイングマイウェイな人 ≒いろんな意見を面白いと思う人 ≒自分とは違う生き方をしている人を尊敬できる人 人から感謝されなくても、認められなくても、 自分で自分の置かれている環境やしていることに 感動したり達成感を感じら

          自律するとか自分らしくあるとか

          うつとネガティブは違う

          「鬱にならないように」とネガティブを否定・拒絶ばかりしてると鬱になるんだよね。 否定や拒絶から、必死になり、恐怖や焦りが生まれるよ。 悲しむ覚悟、傷つく覚悟を持ってた方が 傷つきにくくなるというパラドックス。 知ってるだけじゃなくて、体得していこう!! 【SNS】 ・HP →https://cocorest-2.jimdosite.com ・教育や心理についてのメモ →https://twitter.com/cocorest_kb ・偉人達のポジティブな言葉を

          AからBに変わるんじゃなくて

          Aの上にしっかり立ってB、C、D...と積み重ねていく 貧乏から裕福に「変わる」んじゃなくて、 貧乏の上にしっかり立って、 それをしっかり見て、理解して、 その上に知識や教養やスキルを「積み重ねていく」 しっかり積み上がった時に裕福になってる 満たされなさが満足や充実感に「変わる」んじゃなくて、 満たされなさにの上にしっかり立って、 それをしっかり見て、理解して、 その上に想いや行動や忍耐や勇気を「積み重ねていく」 しっかり積み上がった時に満足や充実感に溢れてる ス

          AからBに変わるんじゃなくて

          ポジティブな言葉を読むだけで

          ストレスが解消されるって知ってました?? 「1日1ポジティブ言葉」を心がけてみませんか★ ポジティブ言葉のbot、ぜひご利用ください^ ^ 内容は気が向いた時に増やしております★笑 【SNS】 ・HP →https://cocorest-2.jimdosite.com ・教育や心理についてのメモ →https://twitter.com/cocorest_kb ・偉人達のポジティブな言葉を浴びよう! ポジティブ言葉集! →https://twitter.com/

          ポジティブな言葉を読むだけで

          「過去の自分に嘘つきたく無い・過去の自分を裏切りたく無い」 →今(未来から)の自分が過去の自分に教えてあげれば良いのに!過去の自分より上手くやれるし、良く考えられるようになってることって、結構多いからね(^^)

          「過去の自分に嘘つきたく無い・過去の自分を裏切りたく無い」 →今(未来から)の自分が過去の自分に教えてあげれば良いのに!過去の自分より上手くやれるし、良く考えられるようになってることって、結構多いからね(^^)

          感情は前に進むためのヒント!!怒りも悲しさも、それを踏まえてどうするか考えよう★ 「私はイライラしてる。さてどうしよう?」 →休む?話し合う?気分転換する? ちゃんと感じて、しっかり進もう!!!

          感情は前に進むためのヒント!!怒りも悲しさも、それを踏まえてどうするか考えよう★ 「私はイライラしてる。さてどうしよう?」 →休む?話し合う?気分転換する? ちゃんと感じて、しっかり進もう!!!

          マインドセット【重要】

          こんにちはー!! 公認心理師、臨床心理士のみぽりんです! なんか、コーチングをしている時に、 よくこんなことを言われます!! 「自分に自信がありません」 「そういうことは自分に自信があるから出来るんだ!(言えるんだ)」 「まず、自信をつけないと何もできない」 とかね★ で、多分、 そういう発言が出てくるっていうことは、 自信、モチベーション、上手くいくという予想が↓の図くらい大きくないとダメだと思ってるんだろーなぁと思います(^^) でも、全然そんなことはなくて、

          ストレス対処法

          こんばんはー★ 臨床心理士・公認心理師のみぽりんです(^^) 今日は、ちょっとお勉強です!! **【ストレスの対処法について】 ** 皆さんは、嫌なことがあった時、 どんな行動を取りますか??? 人がストレスに対して行う行動をまとめると だいたい以下の3つになるようです★ ①回避行動:逃げる ②我慢行動:我慢する ③対処行動:問題解決をする 例えば、お母さんの大切にしているお皿を落として割ってしまった! もちろんお母さんは烈火のごとく怒っていま