マガジンのカバー画像

中央法規のnote

31
中央法規のnoteをまとめています
運営しているクリエイター

記事一覧

社会保障制度や介護保険制度をイラストや図表でわかりやすく解説!

社会保障制度や介護保険制度をイラストや図表でわかりやすく解説!

以前投稿したnoteで「永年に亘り厚生行政を中心とした法令書を発行」してきたことを掲載しました。小社代表取締役社長のコメントも入れています。

そのノウハウの中から、難解な法制度をわかりやすく解説し、ご好評いただいているラインナップがあります。今回、その中から3書名をピックアップしてご紹介します!

現場で役立つ!社会保障制度活用ガイド 2023年版 ケアマネ・相談援助職必携相談援助職に必要な社会

もっとみる
起立性調節障害を知っていますか?

起立性調節障害を知っていますか?

 起立性調節障害(Orthostatic Dysregulation:OD)は、思春期に起こりやすい自律神経機能失調です。急激な身体の成長のために自律神経のバランスが崩れた状態と説明されています。
 頭が痛くて朝起きられない。めまいがして立っていられない。しかし、夜になると目がさえて夜更かしをしてしまう――。そうした症状は午前中にひどくても午後になると回復することが多いため、親や学校からは「単なる

もっとみる
見て覚える!ケアマネジャー試験ナビのTwitter上での声!

見て覚える!ケアマネジャー試験ナビのTwitter上での声!

2023年10月の試験に向け、たいへんお待たせしました。中央法規のケアマネジャー試験受験対策商品、書籍の部の大トリ!
福祉関係受験対策におけるカリスマ講師「伊東利洋」先生の好評書、満を持して3月上旬に発行となりますので、速報的にご紹介します!

本書の概要ケアマネジャー試験の「介護支援分野」「保健医療福祉サービス分野」の重要項目を63単元に整理。
オールカラーで図表やイラストを多用し、覚えるべき重

もっとみる
臨地実習を全力でサポート・お助けするハンドブック!

臨地実習を全力でサポート・お助けするハンドブック!

看護学生にとって,一番大変なのは「臨地実習」ではないでしょうか。
看護過程を現実の場で学ぶことに加え,緊張する臨床現場での患者さんとのコミュニケーションや実習指導者との関係の取り方,カンファレンスへの参加やレポート作成など,経験のない学生さんには負担と感じられることが多くあります。そのため,ネットやSNS上には「実習がつらい・キツイ」という言葉がよくみられます。
しかし,せっかくの「実習」。できれ

もっとみる
福祉士国家試験を受験された皆さん、けあサポ&中央法規の解答速報(案)をもう一度!

福祉士国家試験を受験された皆さん、けあサポ&中央法規の解答速報(案)をもう一度!

2023年1~2月の福祉士国家試験を受験される皆さん、国試受験ほんとうにおつかれさまでした。「介護・福祉でがんばっているみんなのための応援サイト」けあサポでも、例年のとおり解答速報を掲載しておりました。本当に良くご覧いただいています。

さて、国試受験から少し時間がたった今、3月の合格発表に向けて時間が取れる今…だからこそ、もう一度立ち返って、国試の問題と解答案をご覧いただければと思います。
解き

もっとみる
あなたの園はどのパターン? 保育所等が行う地域の子育て家庭への支援のカタチ

あなたの園はどのパターン? 保育所等が行う地域の子育て家庭への支援のカタチ

こんにちは。保育・教育編集部のHです。
今回は2月に刊行予定の『人口減少社会に向けた 保育所・認定こども園・幼稚園の子育て支援――地域とともに歩む22の実践事例』から、園が行う地域の子育て家庭への支援を考えてみたいと思います。

子育て支援って何?

まず初めに、よく保育業界で聞かれる「子育て支援」って何かを考えてみます。保育士養成校に通われている・いた保育者であれば、学生時代に「子育て支援」とい

もっとみる
【特典付き】第26回ケアマネジャー試験「合格プラン」と『王道勉強法』!

【特典付き】第26回ケアマネジャー試験「合格プラン」と『王道勉強法』!

令和5年度、2023年10月のケアマネジャー試験に向け、すでに年明けから学習をスタートしている皆さんも多くいらっしゃいます。中央法規でも、例年と同様の対策商品をご用意、順次納品&リリースしているところです。

このnote記事の初回投稿は2023年1月末。試験まで約8か月ありますが、そのうち前半4か月分について、1つの学習プラン(案)をお示ししたいと思います。名付けて2023年「#ケアマネジャー試

もっとみる
【中央法規公式Twitter】第35回介護福祉士国家試験 受験応援キャンペーン!

【中央法規公式Twitter】第35回介護福祉士国家試験 受験応援キャンペーン!

介護福祉士国家試験を「受ける人」「応援する人」へ!
中央法規出版株式会社では、2023年1月29日(日)実施の介護福祉士国家試験を受験される皆さんにエールを送るため、「介護福祉士国家試験 受験応援キャンペーン」を2023年1月13日(金)から 2023年1月31日(月)まで開催します!

中央法規が運営するオウンドメディア「介護・福祉でがんばっているみんなのための応援サイト【けあサポ】」では、受験

もっとみる
令和5年度(第26回)ケアマネジャー試験 受験対策シリーズ 「らくらく暗記マスター2023」が発売!

令和5年度(第26回)ケアマネジャー試験 受験対策シリーズ 「らくらく暗記マスター2023」が発売!

暗記で“得点アップ”を目指したい方に、この一冊が効く!
出題頻度の高い内容に的をしぼり、頭に入りやすい暗記術をマスターして、合格にさらに近づこう!
『九訂 介護支援専門員基本テキスト』に準拠!

こんな方にお勧め!
■時間がないので、とにかく手っ取り早く、概要を把握したい!
⇒図解を交えながら、コンパクトに説明しています。
■覚えることが膨大で、気が遠くなりそう!
⇒ちょっと「ムリめ」な語呂合

もっとみる
エコリードインターネット版 環境関係法規集エコリード~EcoLEAD~とは!?

エコリードインターネット版 環境関係法規集エコリード~EcoLEAD~とは!?

例えるなら「広大な環境関連法規情報の海にいて、必要な法規情報(目的地)を見つけ出しそこへ導くGPSツール」でしょうか。

このnoteをご覧の皆さんは日々、法的コンプライアンス順守のため、環境に関わる法令のアップデイト(更新)に追われていると思いますが、ご存じのとおりこの法規情報の把握は、よほど法規に慣れていないと実に複雑で分かりにくいものです。

実際にご使用の皆さんの生の声
例えば(法規調査あ

もっとみる
「保育内容表現」の表現活動をやってみたら、ハマった

「保育内容表現」の表現活動をやってみたら、ハマった

5領域をおさらいしよう こんにちは。今年もよろしくお願いいたします。
 早速ですが、皆さんは保育の「5領域」をご存じですか? 保育士や幼稚園教諭の養成課程に通う学生、保育所や幼稚園、認定こども園で働く保育者の方は常に耳にする言葉でしょう。

 改めておさらいすると、保育所保育指針では1歳以上の保育に関するねらい及び内容として、
・心身の健康に関する領域「健康」
・人との関わりに関する領域「人間関係

もっとみる
令和5年度(第26回)ケアマネジャー試験 受験対策シリーズ「合格問題集2023」で合格に近づこう!

令和5年度(第26回)ケアマネジャー試験 受験対策シリーズ「合格問題集2023」で合格に近づこう!

ケアマネ試験では、さまざまな専門知識が問われます。確実に合格点をとるには、ある程度数をこなしておくとよいでしょう。
そんなときに使いたいのが、『合格問題集2023』です。厳選された模擬問題300問を収載し、ケアマネ試験合格に役立つ一冊となっています。

●試し読みはこちらから!
↓↓↓

本書の特長①試験に「出る」問題が掲載されている!

まずは、『合格問題集2022』(2022年1月発行)と、ケ

もっとみる
【検証】本当に合格できるのか? 「合格テキスト」1冊だけで保育士試験問題を解いてみた

【検証】本当に合格できるのか? 「合格テキスト」1冊だけで保育士試験問題を解いてみた

※番外編※
【合格難易度S】東大卒は10日で保育士試験に合格できるのか【音楽の実技も】

ご提供こども家庭庁、チャンネル登録者数218万人を誇るクイズノック「QuizKnock」でも本書を取り上げていただいています!
あの伊沢拓司さんが『わかる!受かる!保育士試験合格テキスト2024』を使っている!?

保育士試験は受験資格が幅広く、毎年7~8万人が受験する人気の試験。
独学でチャレンジしようと思

もっとみる
今月の雑誌に寄せられた読者の声

今月の雑誌に寄せられた読者の声

先月中央法規で発行している雑誌『ケアマネジャー』12月号と『おはよう21』1月号の読者の声を一部ご紹介。SNSでも反響をいただいています。

「ケアマネジャー」12月号特集:実はあなたも見落としている?
状態悪化を防ぐために欠かせない 口腔・栄養のアセスメント

ついつい後回しになってしまう口腔・栄養アセスメント。ここ最近、グッと注目されています。しっかり勉強したいと思います。(居宅介護支援事業所

もっとみる