見出し画像

見て覚える!ケアマネジャー試験ナビのTwitter上での声!


2023年10月の試験に向け、たいへんお待たせしました。中央法規のケアマネジャー試験受験対策商品、書籍の部の大トリ!
福祉関係受験対策におけるカリスマ講師「伊東利洋」先生の好評書、満を持して3月上旬に発行となりますので、速報的にご紹介します!

本書の概要

ケアマネジャー試験の「介護支援分野」「保健医療福祉サービス分野」の重要項目を63単元に整理。
オールカラーで図表やイラストを多用し、覚えるべき重要ポイントを「見える化」を図っています。
合格に向け、「重要事項・頻出事項」を確実に記憶・理解していく効果的な勉強法を指南しています。
こちらから、試し読みをどうぞ!


オンラインショップでも承ります!

ぜひどうぞ!


WEB講座のテキストです!

5月にリリース予定となっている、WEB講座 ケアマネジャー受験対策「ケアマネジャー試験ナビ」のテキストでもあります。このWEB講座はストリーミング再生で見放題、「本⇔WEB講座」の反復学習により試験範囲をフォローし、本書の理解を深めていきます。
こちらからご予約ができます!

そして、現在ご予約キャンペーン実施中です。ご予約いただいた皆さんには「合格プラン」をご提供。やはり、どんな試験に向けてもPDCAサイクルを回していくのは重要です!


Twitterでも評判です!

Twitterで「ケアマネジャー試験ナビ」と検索すると、多くの皆さんからの投稿が確認できます。今回、活用法を含めた一部をご紹介。ぜひご参考にしてください!

めご@mecom0513 さん!


よみこ@セミリタイアを決意したら、すごい結果になりました@yomiko888 さん!


カンゴシ みっく@nsmicknsns さん!

カンゴシ みっくさんにおかれましては、追記をいただいております。ありがとうございます!
「介護保険の全体像」は中央法規で対面式の受験対策講座(セミナー)を開催していた時の資料でしたが、その頃からご好評いただいておりました。

そして、推していただいた一問一答はこちらから!


khmm@kaekaemama さん!


まさきまん@chapter0000001 さん!


カズヒコーキ@kazu_shindo さん!
※ありがとうございます!このnoteを投稿した後に、引用リツイートされていましたので、更新して追記させていただきます!


あかはこ໒꒱· ゚@さとりんこ@RS_masters さん!


ケア取得@careShutoku さん!


「国試ナビ」のエッセンスが!


介護福祉士、精神保健福祉士、社会福祉士の3つの国家試験対策として、僭越ながら申し上げると、定番書として一定のご評価をいただいております。毎年、amazon売れ筋ランキングではトップに輝いているところもあります。
なお、国家試験対策向けのnote記事でも、分野をまたいで横断的に学習することの有用性を掲載しており、良くご覧いただいておりました。こちらもご参考に!


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,899件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?