マガジンのカバー画像

良い記事メモ

1,354
良い記事メモ
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

Aqua Garden デザイナーズノート

Aqua Garden デザイナーズノート

はじめに私がボードゲーム製作アカウントとしてTwitterを開始したのが2018年10月。そして2019年の頭からうちばこやさんとはTwitter上でやり取りはしていました。
ただその時はまだ直接的にお話ししたり連絡を取り合ったりはしていませんでした。
私はいつものことながらボードゲームに関して呟く、そうするとうちばこやさんはすぐに参考になるような既存ゲームを教えていただける。そういったやり取りを

もっとみる
15kgの巨大望遠レンズで天体写真を撮ってみた

15kgの巨大望遠レンズで天体写真を撮ってみた

その形から「バズーカ」とか「エビフライ 」などとよばれることがあるとても大きな望遠レンズがあります。重さはなんと15kg。

これで天体写真を撮ったらどんなふうに写るのかなぁ……。

初めてこのレンズを見た時に思った好奇心から、なんとか天体を撮るまでの顛末を書いてみます。
この記事は機材のレビューでもなければ天体写真のハウツーでもありません。
天体写真を撮るためにはこんなことをやっているのかと笑っ

もっとみる
2020 担当した読切作品一挙紹介‼

2020 担当した読切作品一挙紹介‼

初めてnoteに記事を書きます。
集英社の少年ジャンプ+編集部で、漫画編集者として働いている、林士平(りんしへい)です。
連載中の担当作品は『SPY×FAMILY』・『チェンソーマン』・『ムーンランド』・『HEART GEAR』です。

担当の連載作品のお仕事は、このマンガがすごい!オトコ編1位を2年連続頂いたり、年末のコミックス発売で初版100万部にたどり着けたり、沢山の読者に作品を届けれた、素

もっとみる
「ごはんやお金がない・住むところがない」など年末年始に困ったとき相談できるところ

「ごはんやお金がない・住むところがない」など年末年始に困ったとき相談できるところ

こんにちは、ユキサキチャットです。年末年始、ユキサキチャットはおやすみをすることになりました。おやすみ期間は、2020年12月26日(土)〜2021年1月4日(月)までです。いろいろ不安なことがあってこのページに辿りついてくださったと思います。おやすみになってしまってすみません。

ユキサキチャットがお返事できるのは、1/5(火)10:00~です。お待たせしてしまうのですが、必ずお返事します。※お

もっとみる
#政策図解シリーズ はじめました

#政策図解シリーズ はじめました

今回はあたらしい図解にチャレンジしました。「政策図解」です。

追記:
ついに「政策図解」が本になりました。これまでnoteで書いた記事を大幅加筆して生まれました。社会のしくみがみえてくる、50の政策を図解した本です。よければぜひご覧ください!

はじめにこれまでまったく政策に触れることはなかったんですが、たまたま出会った経産省の方々とお話する中で「政策って面白い..!!!」と思うようになりました

もっとみる
若者向けのビジネスをしていなくても、Z世代に注目せざるを得ない理由

若者向けのビジネスをしていなくても、Z世代に注目せざるを得ない理由

光文社新書編集部の三宅です。

皆さんは「Z世代」という言葉をご存じでしょうか? 現在、10代前半から25歳くらいまでの世代のことで、だいたい1995年~ゼロ年代生まれを指します。

もともと欧米を中心に「ジェネレーションZ」と呼ばれ、分析の対象になっていたのですが、今回、日本におけるこの世代の特徴を詳らかにした書籍が刊行されました。原田曜平さんの『Z世代 若者はなぜインスタ・TikTokにハマる

もっとみる
100日間マンガを描いたら、キャラクターがこちらに語りかけてきた

100日間マンガを描いたら、キャラクターがこちらに語りかけてきた

水島新司は、原稿を描き終えるまで、そのストーリーに出てくる試合がどんな結果になるのかわからないらしい。
浦沢直樹は、自分のマンガのキャラクターがいつも勝手な行動を取るので困ってしまうそうだ。
「左ききのエレン」のかっぴーさんはインタビューで、「脳内にいるキャラクター達が会話しているのを聞いてセリフに書いているだけ」と言っていた。

いや、さすがに無理あるでしょ

正直そう思ってました。物語やキャラ

もっとみる
ZOZOのテックカンパニーへの変遷、CTOとしての取り組みを振り返る

ZOZOのテックカンパニーへの変遷、CTOとしての取り組みを振り返る

こんにちは、ZOZOテクノロジーズで執行役員CTOをしている @kyunsです。

本記事はCTOA Advent Calendar2020の 16日目の記事となります。

この記事ではZOZOでの2年半を振り返り、テックカンパニーを目指す中でCTOとしてどのようなことに取組み、結果としてどういう変化が起きたかについて紹介したいと思います。
同じような立場のCTOやこれからエンジニアリング組織を強

もっとみる
電通デジタル社内システム「EASI」のデザイン原則を公開します

電通デジタル社内システム「EASI」のデザイン原則を公開します

こんにちは、電通デジタル開発部のフロントエンドエンジニア石原です。前回の記事は「データサイエンティストでもできるサーバーレスなWebフォーム開発 」でした。電通デジタルアドベントカレンダー 15日目は、デザインシステムの話をお届けします。

はじめに − EASI とは
開発部では、デジタル広告の運用業務全般の各種自動化・最適化を実現する「EASI」という社内向けプラットフォームを開発しています。

もっとみる
教養じゃご飯は食べられないなんて。

教養じゃご飯は食べられないなんて。

ある日、営業先の顧客と趣味の話をすることがあった。
私は無難に「中国語でドラマを見ています」と答えた。

「3ヶ国語もできるんですか!仕事に直結していますね、すごいですね。」

ハッと気付かされた。
そう、この世の中では「仕事に直結しているかどうか」で評価されることがほとんどだ。

社会人になるまで学んだことはどこに消えたのか。仕事の都合上、採用関係の人と話すことが多い。
あるいは、履歴書に目を通

もっとみる
スマホを味方につけて、集中できるようになる方法を教えたい

スマホを味方につけて、集中できるようになる方法を教えたい

note47日目 2020年12月12日(土)

▼ このnoteは2分程度で読めます ▼

🔷はじめに皆さんごきげんよう、ドニちゃんだ。
はじめましてのあなた、常連だよというあなた、
本日も俺のnoteを見てくださったことに感謝申し上げたい。

さて、皆さんの味方にもなり敵にもなりうる身近なものといえば何だろうか?

そう、スマートフォンだ。
彼らは我々の生活に欠かせないものの一つとなった。

もっとみる

漫画をSNSでプロモーションする方法

こんにちは漫画家の根田啓史です。

電子漫画取次のNO.9が主催する「漫画家ミライ会議」なるものに出演したのですが、そこで

「漫画をSNSでプロモーションする方法」

と題してお話させていただきました。

総括するにはまだまだ発展途上だし、僕より経済規模の大きな作家さんも沢山いる中、偉そうに語っていいのかなという感じもあって、

だから、主語を小さく「僕はこうやっていて、こういう結果になっている

もっとみる
マジで助かった、新卒1年目デザイナーの教科書的noteや便利なサービス8選

マジで助かった、新卒1年目デザイナーの教科書的noteや便利なサービス8選

こんにちは!
delyでクラシルというレシピ動画サービスのデザイナーをしている@ysk_en です。

このnoteは delyのAdvent Calender 4日目の記事となります。
今年は人も増え、2つのカレンダーでお送りします。

dely Advent Calender #1
dely Advent Calender #2

昨日の記事は、GEN の Athena(Presto) × R

もっとみる
探究に基づく科学教育

探究に基づく科学教育

本記事は、オンライン読書会で読んだ本の内容と、参加者による議論をまとめたものです。理科教育 Advent Calendar 2020の4日目の記事を兼ねています。
今回,私が担当したのはChapter. 19「Inquiry-Based Science Education」です。この章では、探究に基づく科学教育についてまとめられています。

能動的な学びに向けた教育改革の歴史
自然科学(Scien

もっとみる