マガジンのカバー画像

日々の気付きをアウトプット(noteのことなど色々)

62
毎日生きていて、日々の気付きをメモするのが習慣な私が、その気付きや学びを元ネタにして、アウトプットして記事にしたものをまとめました。noteのこともよく書いてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

突然ですがnoteの毎日投稿を辞めます!

突然ですがnoteの毎日投稿を辞めます!

コンにちは、コンばんは!ここげです^•^
タイトルの通り、突然ですが、私ここげは本日をもってnoteの毎日投稿を辞めることとしました。これを決めたのは今日です。

この記事で「249日目」となります。キリが良い数字ではないのがリアルですね!今まで長い間、忙しいのにも関わらず、スキ、コメント、サポート、記事購入をしてくれたnoteの素敵なみなさま、本当に、本当にありがとうございました!!!

毎日投

もっとみる
風の時代は世間体という鎖から解き放たれることで自由になっていく②

風の時代は世間体という鎖から解き放たれることで自由になっていく②

続きです。風の時代では徐々に多様性が認められ、様々な働き方、ライフスタイルが増える。ということは、世間体という鎖にがんじがらめにされることが、減っていくのではないか。こういうふうに考えられます。

世間体という鎖を、自分の本当の気持ちや、周りの大切な人よりも優先にしているとします。そうなると、自分も周りも自由な身動きがとれなくなり、変化についていけなくなるんですよね。

なぜこうなってしまうのか?

もっとみる
風の時代は世間体という鎖から解き放たれることで自由になっていく①

風の時代は世間体という鎖から解き放たれることで自由になっていく①

コンにちは、コンばんは!ここげです^•^
ふと思ったことがあるんです。世間体。この鎖に縛り付けられて、身動きがとれず、苦しんでいる人が多いんじゃないか。私はそんな印象をうけます。

世間体とは、おおまかにいうと「他人から自分がどう思われているか?」ですよね。あれ?他人からどう思われているのか?って本当のところ分かるんだっけ?そもそもの話、コントロールできるんだっけ?ということなんですね。

例えば

もっとみる

承認欲求が強め、弱めあなたはどっち?

承認欲求。誰でも少なからずある欲求ですね。私は常々思うことがあるんです。承認欲求って、強い人と弱い人が居ると思うんですよね。

そこで今回は!承認欲求が強い、弱いとは?について考えていきます!

承認欲求とは?
人から認められたい、自分を価値ある存在として認めたいという欲求のこと。

まず、承認欲求には種類があります。
・他者承認欲求
・自己承認欲求

他者承認欲求他者承認欲求とは、その名の通り、

もっとみる
キツネの恩返しpart4~忘れはしないよ時が流れても~

キツネの恩返しpart4~忘れはしないよ時が流れても~

久しぶりにやります。私のことを記事にしてくれたかた達に、感謝の意味を込めてお返しをしていく記事です!キツネは定期的に人間に化けて、恩返しをしにいきます。

キツネは忘れた頃にやってきます。キツネは一匹しか居ないため、全員にお返しは難しいんですが、ピックアップして定期的にお返ししていきたいと思います!それではどうぞ!

まずはかえりんさんです。

15年続いたメンタルの不調が、たった3ヶ月noteを

もっとみる
noteに毎日記事を投稿することはフォロワーを増やすために有効なのか?

noteに毎日記事を投稿することはフォロワーを増やすために有効なのか?

どうも~ここげです^•^
今回は、noteを続ける上でどうしても気にしてしまうであろうこと、フォロワー数についてです。私自身は、数字を増やすこと自体にそこまでの興味はないんですが、noteでやりたいことを考えると、数字も必要なのかな~といったスタンスでいます。

そんな私は、今現在1700以上のかたにフォローしてもらえました。本当にありがとうございます!では、本題に入ります。はたして、フォロワー数

もっとみる
日本人と欧米人の文化の違いが自信のあるなしに関係することが判明!?②

日本人と欧米人の文化の違いが自信のあるなしに関係することが判明!?②

日本人の謙遜の文化って美しいですよね。私は好きです。でも、この謙遜こそが、日本人の自信のなさに関係している?という説が浮上してきました。

それとは逆に欧米人は、みんな自信があるイメージがあるんじゃないでしょうか。謙遜している日本人を見ると「なぜそんなに謝ってばかりなの?」みたいな印象を受けるそうです。この文化の違いこそが、自信のあるなしに関係しているのでは?と私は考えました。

そこで今回は、こ

もっとみる

日本人と欧米人の文化の違いが自信のあるなしに関係することが判明!?①

はいどうも!ここげです^•^
よくよく考えてみると、欧米人はみんな、自信満々なイメージがありませんか?それとは逆に、日本人は自信がない人が多いイメージがあります。これは一体なぜなんでしょうか?

実はこれには、文化の違いが大きく関係しているのでは?という説が浮上してきました。そこで今回は!欧米人と日本人の、自信の違いについて書いていきたいと思います!

例えば、自分が生まれ変わるとしたらどうなりた

もっとみる
【note】毎日投稿215日してみて思ったメリットとデメリットを比較してみた

【note】毎日投稿215日してみて思ったメリットとデメリットを比較してみた

コンにちは、コンばんは!ここげです^•^
noteの毎日投稿を始めて「215日」が経過しました。本当に時間が経つのは早いですね。思い返せば色々なことがありました。そんな毎日投稿には、実はメリットがあるのと同時に、デメリットもあるんですよね。

そこで今回は!noteの毎日投稿215日した経験を元に、 そのメリットと、デメリットを、両方書いて比較していこうと思います!

毎日投稿のデメリット・時

もっとみる
noteをうまく扱えれば自分のメンタルの救世主となるかもしれない

noteをうまく扱えれば自分のメンタルの救世主となるかもしれない

コンにちは、コンばんは!ここげです^•^
突然ですが、実は私はSNSが苦手な人間です。一応Twitterをやってはいますが、たまに触る程度です。それはなぜかというと、見たくもないものが、目に入ってきてしまうからですね。

例えば、汚い言葉の誹謗中傷などです。こういった言葉が目に入ってしまうと、少しはマイナスエネルギーを受け取ってしまうんですよね。ところがnoteはどうでしょうか。

色んな記事や、

もっとみる
【note】毎日投稿200日達成したんですがどうしよっかな~と迷っていることがあります

【note】毎日投稿200日達成したんですがどうしよっかな~と迷っていることがあります

はいどうも!ここげです^•^
実は、シレっと毎日投稿200日達成してました!この記事で「211日目」です。211日も毎日毎日、記事を書いていたということを考えると「え!?」「時間経つの早すぎ!」という感覚しかないですね。

それ自体は良いことなんですが、実は、私は今、とても迷っていることがあります!!!それがなにかというと、毎日投稿を辞めるか否かについてですね。

普通のブログだったら、こんなこと

もっとみる
ゆうこすから学ぶ「共感SNS」戦略、ブランディング①

ゆうこすから学ぶ「共感SNS」戦略、ブランディング①

どうも~ここげです^•^
今の時代、SNSをやっていないというかたは珍しいですよね。noteや、他にもSNSをやっているかたは多いかと思います。人によって様々なやりかたがあるでしょう。そこでふと思いました。ブランディングや、発信のやりかたなど。色々ありますが、どうすればいいか悩む、迷うってことはないでしょうか。

そこで今回は!インフルエンサーのゆうこすから学ぶ、「共感SNS」戦略、ブランディング

もっとみる
世界最大のヘッジファンド創業者レイ・ダリオから学ぶ成功のレシピ。

世界最大のヘッジファンド創業者レイ・ダリオから学ぶ成功のレシピ。

レイ•ダリオ。ご存知でしょうか。世界最大のヘッジファンド、ブリッジ•ウォーター•アソシエイツの創業者です。その運用額は「16兆円」です。ここまでくるとよく分かりませんね。

今回は、そんなめちゃ凄い起業家、投資家のレイ•ダリオから学ぶ「成功のレシピ」という記事をお届けします。

※ヘッジファンドとは?
顧客の資金を運用して利益を出す、限られた大口投資家しか利用できない投資信託のようなもの。

レイ

もっとみる
求めすぎると離れていく。「執着」を手放したときにそれは手に入るというはなし②

求めすぎると離れていく。「執着」を手放したときにそれは手に入るというはなし②

前回の続きですがこの記事だけでも読めます。人間は人、もの、お金など、なにかに「執着」して生きています。もちろん、その対象は人それぞれ違います。目に見えるわかりやすいことだけではなく、それは「結果」だったり「安定」だったりすることもあるでしょう。

しかしながら、世の中には「求めすぎると離れていく」という、いろんなことにあてはまる法則があるんです。今回はそんな法則を元に記事を書いていきます!

では

もっとみる