- 運営しているクリエイター
#マーケティング
【1時間で分かる】P&G流マーケティングの教科書
2020年5月末でP&Gのブランドマネージャーを退職しました。僕はこのNOTEで、P&Gで非言語的に受け継がれているマーケティングの思考法を、分かりやすい教科書のようにまとめようと思います。本気で読めば1時間かからず読めると思います。が、ちゃんと理解すれば知識レベルとしては本何冊分にもなることをお約束します。さらには、そのマーケティング思考の先に、僕がどんなマーケティングの進化を考えていて、そのた
もっとみるMinimal、UXを語るnoteをはじめます。
はじめまして。東京の職人による手づくりチョコレート専門店「Minimal」です。
2014年の創業以来、おかげさまで国際品評会では4年連続で61もの賞をいただきました。また、デザインやビジネス分野でも、
「グッドデザイン賞」ベスト100
「WIRED Audi INNOVATION AWARD 2017」
などの「食」以外の領域でも賞をいただきました。
光栄にもこのようにさまざまな切り口で
トロピカーナのリブランディングの失敗事例から見る消費者視点
今回は、アメリカ生まれのオレンジジュースが有名な「Tropicana(トロピカーナ)」のリブランディングの失敗例をご紹介します。Twitterでバズったのでnoteでも転載しますw
トロピカーナは、2008年に有名広告代理店「Arnell」を採用し、大幅なパッケージのリブランディングを計画しました。5ヶ月間のデザイン作業、ローンチキャンペーン、そして$35Mのマーケティング費用を費やしました。そ
“28日間でTwitterフォロワー5000人達成”マーケティング戦略を徹底解説
私は4月16日にTwitterを0からスタートし、5月13日、たった28日間で、
『フォロワー5000人』となった。
匿名のアカウントでどのようにしてここまでフォロワーを増やし、かつエンゲージメントの高いアカウントを運用できているのかを、紹介していこうと思う。
まず、多くの方が「たくさんつぶやきましょう」「プロフィールを変えましょう」というのは散々言っている。そのような細かい運用スキルについて
100スキ以上ついた記事を考察してみる
スキがたくさんつくと書き手としては、嬉しいものです。
私自身つぶやきを除くと1.5年かけて、大体60記事くらいしか書いておらず
スキが100超えるものも3つのみです。
※スキ数はダッシュボードをベースにしています。スキをしてもらっているタイミングでの編集などをすると反映されないことなどがあるようです。
それらをちょっと考察してみて、書いている人たち、書こうとしている人たちとの情報交換がてきたら
デジタル時代に普通でない成長を達成する方法 (デービッド・アーカー教授) #wms2019
今日は、ワールドマーケティングサミット2019にアンバサダーとして参加させて頂きました。
プレス以外は写真撮影禁止という厳しいポリシーの中、空気を読まずにパシャパシャ写真を撮って(スマホの無音カメラですが)、ツイッターにいくつもポストするのはなかなかに面の皮が厚くないと許されない行為だなと思いつつ(汗)
せっかくの役得なポジションでしたので、ブランド論の権威であるデービッド・アーカー教授の講演
Big beat LIVEの「マーケターとしての軸を設定する」のレポート記事が公開されました。
8月2日に開催されたBig beat LIVEのセッション「マーケターとしての軸を設定する」のレポート記事が公開されましたのでご紹介しておきます。
私自身は、自分自身をマーケターとして定義しておらず。
マーケティング好きのブロガーぐらいが正確な定義かなと思っていますが。
日本企業の中の人の多くが、マーケティングの知識をつけることで、結構いろんなことが変わるんじゃないかなと信じている一人ではあり
リサーチ本の著者が教える、未経験からユーザーアンケート調査をはじめる時に覚えておきたい5つの基本
サイトやアプリへのアクセス時にポップアップウインドウを出して数問のアンケートを実施したり、あるいは、プロダクト(アプリのプログラム)内にサービスへの意見募集フォームを組み込んで実施する調査手法を目にすることが多くなってきました。
ユーザーアンケート調査というと、これまでは、外部の調査会社か社内のリサーチャーが、アンケートフォームをつくる→メールでアンケートURLを告知する→回答フォームに飛んで回
【保存版】マーケティングに関わる人であれば読んでおきたいコンテンツまとめ
みなさんこんにちは。橋本 大祐(@hashimoto_pres)です!
今回は、マーケティングセクションの戦略設計からオンラインやオフラインの実務を遂行していらっしゃる方々が「保存していつでも見返せるようにしておきたい!」と思える資料や本・コンテンツをまとめました!!
・コンテンツの名称
・URL
・橋本が選定した理由(おこがましいですが、、)
という形式でまとめてまいります!
目次である程
私たちはこれから、ブランドの物語をどう作っていくべきなのか #eccube_day
本日、EC CUBE DAYにて『物の消費から、物語の参加へ〜noteが考えるこれからの消費体験〜」をテーマにお話させていただきました。
登壇資料全体は下記にアップしています。
具体的にお話した内容としては、まずストーリーは押し付けるものではなく顧客自身に語ってもらうものになりつつあるよね、ということ。
伝えたいことを伝えたいように伝えるのではなく、顧客が語りたくなる商品体験やブランドとして
マーケティングや企画の思考力はどうやったら鍛えられるか?
■ マーケティングや企画の思考力はどうやったら鍛えられるか?
タイトルにしてしまったこの問いに関して、断定的な回答をすると賛否両論が生まれる可能性があるよなぁ~と出だしから少し弱気になっています。なので、前提として「僕の5年前と今で確実に身になった考え方」として書こうと思います。
経歴を少し紹介させていただくと、とある企業でSNSマーケティングやブランド戦略を担当しながら、30代で書くことに興味