マガジンのカバー画像

(じぶん用)作ってみたいレシピ

15
運営しているクリエイター

記事一覧

石野の柚子みそ、ありがとう

石野の柚子みそ、ありがとう

昨年12月、京都から大事に持ち帰った「石野の京風味 柚子みそ」。

この柚子みそを知ったのは昨年の春のこと。
こちらの記事↓の小包に入っていた。

実は最初、息子に頼んだのは他の老舗の「柚味噌」だった。しかし密閉されたものがなく、海外まで送ることはできず。

その代わりに入っていたのが「石野の柚子みそ」のビンだった。

しっかり艶のある甘めの味噌。その風味のあとにふわりと柚子が香る。ああ和む。

もっとみる
ロンドン生活183日目|良さげなレシピサイト見つけた🍴

ロンドン生活183日目|良さげなレシピサイト見つけた🍴

Moikka! Olen mitsuki.🍄

今日は一日中お家でゴロゴロしてた〜

フラットメイトがアスパラガスリゾットを作っていて美味しそうだったので、レシピを漁っていたら良さげなレシピサイトを発見👀

美味しそうだし、他にも沢山プラントベースのレシピも載ってて参考にできそう◎みんなも良ければ見てみてね:)

それでは
Kiitos Paljon!
mitsuki.🇬🇧

写真で振り返る、家族の風景

写真で振り返る、家族の風景

気付いたら3月に突入。今年も既に2ヶ月経過したのかとびっくりしました(毎年言ってる)福岡は最近ずいぶんと暖かくなってきて春を感じます。軽やかな春服を着たりお菓子とお弁当持ってピクニックもしたい。春がほんとうに楽しみ。

今年はnoteを定期的に書こうと思って何個か書きかけの下書きがあるけどなんだか進まず。もう少し気軽に書けたらいいのにな。と思い年明けから最近の出来事を食べ物で振り返っちゃおう。

もっとみる
台所の儀・食卓の儀

台所の儀・食卓の儀

土台レシピ16・野菜焼き

「儀」という字は「儀式、礼儀、祝儀、流儀」など、日常ではあまり使わない言葉が多く、あらたまったときによく使われるので、少し硬いイメージがあります。 日本の伝統文化である武道や茶道でかかせない「礼儀作法」が比較的イメージしやすいでしょうか。

「儀」を辞書で引くと、
・ 美しく形のととのっているもの。
・ 基準となるもの。お手本。
・ 正しい筋道(物事

もっとみる
フィンランド生活323日目|フランス伝統料理を体験したよ✨

フィンランド生活323日目|フランス伝統料理を体験したよ✨

Moikka! Olen mitsuki.🍄

今日も一つ申し込んだよ◎
旅行前に5つ申し込むのが目標だったから達成出来て良かった!

そして本日はフランス独立記念日との事で、フラットメイトのMarieがフランスの伝統料理を作ってくれたよ✨

Entrée
- Baked Camembert with honey & herb
Plat
- Baby spinach & tomato salad

もっとみる
わがままになる

わがままになる

食材ひとつ料理3「麻辣豆腐」

ずいぶん前の話ですが、私が大病をしたとき、イギリスに住むある友人がこんな話をしてくれました。 彼女が通っている鍼灸治療院の先生がこんなことを言ったというのです。

健康になりたいとは誰しもが思うこと。しかし「なりたい」は「なっていない」の裏返しで、そのことへの不安があるということで、その思い(念)が病気に向かわせるというのです。
「病は気から」といいますから、この話

もっとみる
台所は真剣な遊び場だから

台所は真剣な遊び場だから

土台レシピ15・「畑のつくね」

食べたい。
このストレートな気持ちが’おいしい’を作ります。

台所に立つ人は食事を共にする人の好みに、どうしても合わせてしまいます。自分が何を食べたいか、という気持ちよりも、「作らなきゃ」「食べさせなきゃ」が先に立ってしまいます。
私も主婦として、仕事として、長いこと台所に立っているあいだに、自分が食べたいものが分からなくなり、作る楽しさを一時期、失ったこと

もっとみる
フィンランド生活53日目|最高の1日の作り方 (Chocolate Salami, Dance&Homeparty)

フィンランド生活53日目|最高の1日の作り方 (Chocolate Salami, Dance&Homeparty)

Moikka! Olen mitsuki.🍄

今日は本当に盛り沢山の一日だった!!✨

11:00に買い出しに行って、13:00〜マルタとチョコサラミ作り、15:00〜ホームパーティー用に寿司を作って、17:30〜ダンスレッスンに参加。そして19:30〜マリー宅でホームパーティー✨

ツメッツメの予定。
こういう忙しい日も好き!

Chocolate Salami

べべん!
しっとりサクサク

もっとみる
フィンランド生活51日目|サーモンスープを作ってみたよ◎

フィンランド生活51日目|サーモンスープを作ってみたよ◎

Moikka! Olen mitsuki.🍄

今日は学校の後、夜ご飯にサーモンスープを作ったよ◎✨

ちなみに学校では木を切ったり、Jointをグループで考えたりしたよ◎

↑The Wood Program2021-22のインスタに、木を切ってる様子が載ってるので是非見てね😊

お家に帰ってきたのは18:30!
あ、全然関係ないけど今日フィンランドで初めて鍵忘れた🔑😂絶対いつかやらかす

もっとみる
美味しかったものカレンダー・2022

美味しかったものカレンダー・2022

今年食べたものの中で、特に感動した一皿の鮮烈なおいしさを記憶の薄れないうちに記録しておきたくて、「毎月のNo. 1」を書いておく。外食・自分で料理したものどちらも含むうえに、No. 1といいつつ2〜3個挙げている月もある。かなりフリーダムな記録。

1月 

発酵白菜の鍋

発酵白菜を使った鍋。豚肉と、発酵による白菜の強烈な旨味を吸った春雨が本当においしい!白菜を発酵させるのに多少時間はかかるけれ

もっとみる
誕生日ケーキをつくる

誕生日ケーキをつくる

お菓子作りを始めてから、「ホールケーキをつくる」という憧れがある。

なんといっても、ナッペ…!
クリームをケーキ生地につけていく、あの工程。ナッぺの動画をいろいろと目にするのだけれど、どれも見ているだけで本当にわくわくして、そして、うっとりとする。

なかなか生ケーキを作る機会がなくて、ホールケーキをつくる夢叶わずだったのだけれど、「そうだ、お誕生日」と思う。

私の誕生日に私の誕生日ケーキを作

もっとみる
おいしさの理由は丁寧な仕事|渋皮煮

おいしさの理由は丁寧な仕事|渋皮煮

今年も栗の季節がやってきました✳︎

去年は大量に栗が手に入ったので、
1日かけて剥いて、日が暮れた頃煮る。

という、かなり大掛かりだった栗仕事。

今年はお世話になっている方から600g程度いただいたので、半日で終わりました。

参考にしているのは、このレシピ。

まず、鬼皮を剥くところから。

もし今度大量の栗が手に入ったら、これを手に入れる予定。

今回は少ないので、包丁で頑張りましたー!

もっとみる
いんげんの復権と受け継がれる味

いんげんの復権と受け継がれる味

先週、子どものころ苦手だった「さやいんげん」(にもかかわらず、つまみ食い一味にされしまった)話を書いた。

その後も、食卓に出されて残すようなことはなかったものの、大人になっても青虫感が根強く残っていて、自分から好んで選ぶことはなかった。

しかしそんな私が一転、今はいんげん好きになっている。
青虫扱いだったいんげんの復権である。

そのきっかけとなる出来事があった。

結婚してイタリアに渡ったこ

もっとみる
●2022年9月の日記 【上旬】

●2022年9月の日記 【上旬】

9月1日(木)

8月は例年仕事が少ないとはいえ、それにしてもだよという水準で無風の8月がようやく終わった。終わってくれた。仕事がなければ報酬がないわたしは仕事のあることをとても愛している。9月の始まった今日、さっそく今月1本目の仕事に嬉々として出陣してきた。ら、久々の現場にふさわしくなかなかハードだった。わたしの仕事は美術モデルであるが今日指定されたポーズはかなりきつめのポーズで、台の上に立ちな

もっとみる