マガジンのカバー画像

日記

68
日々、感じたことを言葉にしております。
運営しているクリエイター

#哲学

こたえのない学校さんに学ぶ、ピアジェの深さ。

こたえのない学校さんに学ぶ、ピアジェの深さ。

こんばんは。

今日の引用記事はこたえのない学校(@kotaenonai )さんのピアジェに学ぶ“優しい”子どもの「見方・考え方」です。

現在、小学校の先生をしている立場から、そして、一昨年、教員採用試験の勉強をした身として、この記事はとても参考になったので紹介させていただきます。

ピアジェと聞くと、ぼくは教員採用試験の勉強を思い出します。ピアジェといえば、発達段階を分けた人、心理学、という言

もっとみる
子供に本気で向き合うことは、大人に本気で向き合うことに繋がる。

子供に本気で向き合うことは、大人に本気で向き合うことに繋がる。

こんばんは。

今日の引用記事はNAKAHARA-LABさんの「子どもに教えるのはいいけど、大の大人に教えるのは苦手なんだよな」は、いったい「なぜ」なのか?である。

最近、「この記事面白そう!」と思ったらNAKAHARA-LABさんの記事であることが多い。個人的にきてるブログである。

作者の中原 淳(なかはら・じゅん)さんの簡単なプロフィールがあったので、ここでシェアしときたい。

「子どもに

もっとみる
ミドルリーダーが組織の境界線をとかす。

ミドルリーダーが組織の境界線をとかす。

こんばんは。

今日の引用記事は教育新聞社さんの【庄子寛之教諭×渡辺道治教諭】 ミドルリーダーの教師観と働き方です。

教育新聞は有料の記事なので、購読者しか読むことができないのですが、今日は個人的に気になっていた二人の対談ということで、引用させていただきました。

お二人とも気になっていた理由は、Twitterで発信をされていて、考え方や教育観がおもしろいなと思ったことがきっかけです。

そして

もっとみる
見えないものに想像力をめぐらすこと。

見えないものに想像力をめぐらすこと。

今日の引用記事はカタリストfor eduさんのブログです。タイトルは古内 しんごさん「初任者へおすすめの一冊『みえるとか みえないとか』さく:ヨシタケシンスケ/相談:伊藤亜紗」です。

とてもおいしいごはんが目の前にあるので、早く記事を書いてごはんを食べたいと思います。

ではいきましょう。

古内 しんごさん「初任者へおすすめの一冊『みえるとか みえないとか』さく:ヨシタケシンスケ/相談:伊藤亜

もっとみる
失敗を活かす〜方法論のすすめ〜

失敗を活かす〜方法論のすすめ〜

こんばんは。

今日の引用記事は東洋経済オンラインさんのヒロック・蓑手章吾、初任時の失敗を「うまく乗り越える」コツ 教員デビュー前に知っておきたい4月のリアルです。

ぼくが若いこともあって、この記事を読んでみようと思いました。

ではいきましょう。

教員デビュー前に知っておきたい4月のリアルまずこの記事は蓑手章吾(みのて・しょうご)さんという先生のインタビュー記事です。初任だった時代を思い出し

もっとみる
教育者はだれもがだれかのハッシャダイ。

教育者はだれもがだれかのハッシャダイ。

【未来へのハッシャダイ】 本気が格差を突き破る @教育新聞より

こんばんは。今日の引用記事は教育新聞さんの【未来へのハッシャダイ】 本気が格差を突き破る です。

個人的に大好きな勝山さんの記事であるということと、最近繋がった藤井さんがインタビューした記事ということで、とてもいい記事なんだろうなと勝手に妄想していました。笑

今日はこの記事を引用して、日記を書いていきたいと思います。

ではいき

もっとみる
かけられて嬉しい言葉を、かけていこう。

かけられて嬉しい言葉を、かけていこう。

こんばんは。

今日の引用記事は新R25さんの10年以上書いている"反省ノート"。山里亮太「努力をやめたいなんて1ミリも思わない」です。

南海キャンディーズの山里亮太さんをインタビューしている記事で、タイトルに惹かれ読んでみようと思いました。

10年以上反省ノートを書き続けている山ちゃんのインタビューを読んで感じたことを、今日の日記としてまとめていこうと思います。

ではいきましょう。

10

もっとみる
「誠実さ」とは〜島田 潤一郎さんから紐解く〜

「誠実さ」とは〜島田 潤一郎さんから紐解く〜

こんばんは。森本瑛です。

今まで長らく文章を書くことをしていなかったのですが、この度ほぼ毎日、日記を書いていこうと思います。

僕がどんな人間なのかは今度またじっくりどこかで書くとして、今日は「誠実さ」について向き合っていきたいと思います。

僕自身、誠実な人間でありたいと思っています。ただ、誠実な行いとは一体どんな行いなのでしょうか。

約束を守ること?正直であること?

今日は、僕にとっての

もっとみる
「わからない」という感情に向き合い続けたい。

「わからない」という感情に向き合い続けたい。

今日の引用記事。

鈴さんのパーフェクトガール。

毎日、このように自分が気になった記事を引用して日記のようなものを書いていこうと思う。

久しぶりに書くから、文字があまり出てこないという現象に戸惑いながらも、今日も書いていく。

記念すべき第一回は、大好きな鈴さんのnoteだ。

ぼくは勝手に鈴さんのファンで、彼女が書く文章が好きだ。なんというんだろう。たくさん葛藤しているのが伝わりながら、とて

もっとみる
自分くらい、自分の人生を。

自分くらい、自分の人生を。

僕は思う。「何者かになりたい」

いつからだろう。そう思うようになったのは。

ネットや本でもたくさん「何者」という言葉をよく見て、僕は「何者」がなにものなのかを分からないまま、何者かになることを望んでいた。

何者かになりたい、と言う自分が何よりも普通であることを物語っていることも僕は知っていた。

僕は思う。

何者かになりたいんじゃなくて、普通であることが耐えられないんだと。

耐えられない

もっとみる
上を向いて歩こう。

上を向いて歩こう。

小さい頃から僕は誰かの目を気にしていたと思う。今もたくさんたくさん気にするこの目は、誰かを喜ばせるためにあるのかもしれない。

上を向いて歩こう。この文章は小説ではない。ノンフィクションではなく、物語でもないのだが、最近はとても生きづらい世の中になっていると思う。(唐突っ)

SNSは普及し、ウイルスで身近な人に会うことも難しくなり、人の目を気にせずには、生きられない世の中になってきた。

「人の

もっとみる