おはようございます。魔の月曜日。気合を入れていきましょう!大丈夫、なんとかなりますよ。
去年の年末に何人かの噺家の芝浜をきいた(去年の年末、なんて言うと昔のことみたい)。 小三治の芝浜の女房の「夢にしました」、ああこんなこと夢だったらいいのにと思うことと、そうするということの間の空白に満たされたもののことをぼんやり考える。
とりあえず、梅昆布茶。
身内ましてや 嫁さんや子供達に対して 折れることを嫌がってる ようではね。 もちろんどうしても も あるけれど 誰しもが良いコンディションな わけでも機嫌が良いわけでもない。 カッとなる事もあるけど ちゃんと反省して 謝ることは しているつもりだ 意地は張ってもね?
なんとかして 仕事の事で伝えたい! と 思うけど 文に書いて見直してみると 大したことは書けない ストレートでも湾曲した表現でも ハラスメント になりかねない ならば 腹に抱えていつのまにか忘れてしまえばいい。 必要ないのだそもそも 考えるのは扱い方。それなりだ