櫻井 諒|あえて今の仕事を選んでいる人を増やす

派遣社員の年収上げ屋さんです。安定を土台に挑戦できる世の中を創ります。 「年収を上げた…

櫻井 諒|あえて今の仕事を選んでいる人を増やす

派遣社員の年収上げ屋さんです。安定を土台に挑戦できる世の中を創ります。 「年収を上げたい」「安定したい」「正社員になりたい」そんな方はご相談を!人材業界がツラい人も相談を! 素敵な働き方を一緒に創りましょう| 日本の働き方をカッコよくしたい仲間を募集中です。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

ミッション・ビジョン・バリュー

今日は改めて、僕の「ミッション・ビジョン・バリュー(MVV)」を発表したいと思います。 これまで、ミッションやビジョンのようなものに引っ張られて、自分が何で社会貢献できるのか?もっと言えば、何でお役に立てるのか?が曖昧になっていたと感じたからです。 このMVVを土台にして、その時々、お客様・頼ってくださる方の何に貢献できるのかを考えて、皆さんと関わっていきたいです。 2024年2月から、新しいフェーズへ突入します!よろしくお願いいたします。 あえて、今の仕事を選ぶ人を増

    • むかつく『とりあえず』と頑張れる『とりあえず』の違い #1226

      元気ですかー? 今日は「むかつく『とりあえず』と頑張れる『とりあえず』の違い」というテーマでお話しします。仕事で「とりあえずやってみて」と言われること、ありますよね。 むかつく「とりあえず」と頑張れる「とりあえず」の違い 昔、チームメンバーの一人が前のマネージャーに対してこんな愚痴をこぼしていたことがあります。 「〇〇さん(前のマネージャー)、いつも『とりあえずやってみて』って指示してくるんです。でも、結果が悪いと『考えてからやれよ』って責められるんです。正直、わけわか

      • ネクストアクションのない会議はやめるべし #1225

        お元気ですかー? 今日は「ネクストアクションのない会議はやめるべし」というテーマでお話しします。みなさんも、会議中に「これ、本当に必要な時間だったのか?」と疑問に思ったことがあるかもしれません。僕は思い出せないくらいありました。 無駄な会議の見極め方 まず、無駄な会議の見極め方から。僕は無駄な会議が嫌すぎて、着任したらすぐに会議をやめて嫌われるという得意技があるので、無駄な会議を見極めるスキルが少し高いはずですw そんな僕は一つの真理に気が付きました。 無駄な会議かど

        • 良い会社を作るには変な人を入れないことが大事 #1224

          お元気ですかー? 今日は「良い会社を作るには変な人を入れないことが大事」というお話をしたいと思います。 僕が長年人材サービス営業としていろいろな企業を見てきた中で、良い会社には共通していることがあります。それは、変な人が少ないということです。これ、意外とシンプルなんですが、本当に重要なポイントなんだと思います。(偏見感すごいけど) 良い会社は変な人が少ない まず、そもそも「変な人」って何?という話ですが、ここで言う「変な人」とは、価値観や考え方が大きくズレていて、コミュ

        • 固定された記事

        マガジン

        • note大学共同運営マガジン
          48,794本
        • マネジメントまとめ
          131本
        • 読書感想文
          39本
        • 人材派遣営業の教科書
          30本
        • 営業まとめ
          105本
        • つれづれ日記
          308本

        記事

          【読書感想文】営業の魔法 #1223

          こんにちは! こんにちは!本日は中村信仁さんの『営業の魔法』の感想をお届けします。この本は、人材営業デビューした2007年からずっと僕のバイブルです。 読む前の自分この本は2007年の本です。 僕の人材派遣営業デビューは2007年・・・!23歳の頃のことでした。 ほぼ営業未経験の僕は、名刺交換がギリギリのレベル。ビジネスマナーの本、敬語の本、営業の本を富山県富山市の明文堂書店で3万円分購入しました。 ↑富山市からなくなってる!!!泣 その時の数冊の中で最も期待した本がこ

          やっぱり面白い仕事はある #1222

          お元気ですかー? 今日は「やっぱり面白い仕事はある」というテーマでお話ししたいと思います。仕事に対して「面白い」と感じるかどうかって、結構個人の捉え方に依存していることが多いですよね。実際、同じ仕事をしていても、ある人は楽しそうに取り組んでいるのに、別の人は「つまらない」と感じていることもよくあります。 でも、僕は最近になって「やっぱり面白い仕事ってある」と感じることが増えたました。 面白さは自分次第? いや、仕事自体も面白くなれる「仕事に面白さを見出せるかどうかは、自分

          従業員の幸せが顧客の幸せにつながる #1221

          お元気ですかー? 今日は「従業員の幸せが顧客の幸せにつながる」というテーマでお話しします。人材派遣・紹介の仕事をしていると、従業員が満足して働いているかはとても大切だと感じる場面が多くあります。 従業員が幸せじゃないと、サービスが崩れる以前北陸にいたころ、ある飲食店の経営者と話す機会がありました。その店はずっと地元に愛されている人気店で、経営者の姿勢が印象的なお店です。その店の経営者は、「お客さんに喜んでもらいたい」という強い意志を持っている一方で、こうも言っていました。

          従業員の幸せが顧客の幸せにつながる #1221

          人材派遣営業の教科書 番外編 単価が上がりにくいお客様への提案のコツ

          こんにちはー! 今日は、人材派遣営業の教科書の番外編です。 タイトルは「単価が上がりにくいお客様への提案のコツ」 仕事中にきっかけがあり、番外編を書いてみあす。 マガジンの本編はコチラ↓ 単価が上がりにくいお客様の特徴派遣営業をしていると、どうしても予算が厳しい、もしくは単価がなかなか上がらないお客様に出会うことがありますよね。そんなお客様にも、ただ単に「安い派遣サービス」を提供するだけではなく、戦略的に提案を行うことで、お互いにWin-Winの関係を築く方法を考えていきま

          人材派遣営業の教科書 番外編 単価が上がりにくいお客様への提案のコツ

          毎日のタスクをTODOリストに反映するとビジネスが加速する #1219

          お元気ですかー? 今日は「毎日のタスクをTODOリストに反映するとビジネスが加速する」というテーマでお話ししたいと思います。僕自身、タスク管理について、何度も試行錯誤してきましたが、TODOリストの活用が本当に大切だと思っています。(ちなみに僕はカレンダーに終日予定をつくり、タスク書き出しています。やり方古いけど一番わかりやすい気がしています) 特に、緊急度と重要度のマトリクスを意識してTODOリストに反映するようになってから、その効果を強く感じるようになりました。そんなお

          毎日のタスクをTODOリストに反映するとビジネスが加速する #1219

          プッシュ営業では、最初は会話しない #1218

          お元気ですかー? 今日は「プッシュ営業では、最初は会話しない」というテーマでお話しします。the model型やデジタルマーケティングが主流の時代に、まだまだアナログな営業が根強く残っていて引くかもしれませんがw、僕が働いている人材派遣の業界では、テレアポや飛び込み営業が日常的です。今回は、そのようなプッシュ営業の際に気をつけておきたいポイントを一つ。 プッシュ営業で気をつけることまず、SaaS営業などに従事している方には驚かれるかもしれませんが、人材派遣業界ではまだまだテ

          プッシュ営業では、最初は会話しない #1218

          専門外の仕事をリードできる人はすごい #1217

          お元気ですかー? 今日は「専門外の仕事をリードできる人はすごい」というテーマでお話しします。専門外の領域でもしっかりリーダーシップを発揮できる人って本当に尊敬します。今日は、そのすごさについて考えてみました。 専門外でもリードできる専門外でもリードしてくれるリーダーって、少数派ながら確実に存在します。例えば、僕が人材サービス営業の現場にいても、全く違う分野から来たリーダーがグイグイ進めてくれる場面に何度か出くわしました。正直、驚きます。「この分野で経験がないのに、どうやって

          専門外の仕事をリードできる人はすごい #1217

          【読書感想文】いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才 #1216

          こんにちは! 今日は今井孝さんの『いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才』の感想をお伝えします。この本は、日常の中で幸せを感じるための時間の使い方についての本で、非常に示唆に富んだ内容です。 読む前の自分最近、毎日が忙しく、それはそれで充実しているのですが、特に平日が鬼速で過ぎ去っていくことに恐怖さえ感じていました。歳を重ねるって怖いw 幸せは幸せなのですが、Amazonのレコメンドに出てきたこの本のタイトルを見て、気がついたらポチっていました。 幸せを感じる時間の作り方は

          【読書感想文】いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才 #1216

          人材派遣営業の教科書 第五章 人材派遣営業の魂 ②常に本気であれ

          こんにちはー! 今回は前回に続き、第五章「人材派遣営業の魂」の第二弾として、「常に真摯であれ」というテーマでお話ししていきます。前回の「常に本気であれ」は少し熱量が高めでしたが、今回は「本気はまだハードルが高い」という方でも取り組みやすい、真摯に向き合う姿勢について掘り下げます。 マガジンはコチラ↓ 人材派遣営業の教科書|櫻井 諒 常に真摯であれ人材派遣営業は、日々様々な問題に直面する職種です。派遣スタッフからの要望や不安、派遣先企業からの期待や要請に応える中で、常にバラ

          人材派遣営業の教科書 第五章 人材派遣営業の魂 ②常に本気であれ

          継続のコツ #1214

          お元気ですかー? 今日は「継続のコツ」というテーマでお話しします。僕もnoteを1200記事以上続けていると、「どうやってそんなに続けられるんですか?」という質問をよくいただきます。なので、今回はその「継続のコツ」についてシェアしたいと思います。実際よくわからないですけど、頑張ってまとめますw 結果よりプロセスに注目するまず、継続のコツの1つ目は「結果を求めすぎないこと」です。noteを続けていると、閲覧数や「スキ」の数、フォロワー数など、どうしても結果を気にしてしまいがち

          決断のトレーニングが大事 #1213

          お元気ですかー? 今日は「決断のトレーニングが大事」というテーマでお話しします。 スピードのある決断が必要仕事をしていると、日々何かしらの決断を迫られる場面が訪れます。決断力はスピードと質が求められるスキルですが、これは鍛えれば確実に向上するものです。 そして、ビジネスには決断のスピードがめちゃくちゃ重要です。 他社も動いている その理由の一つ目は、「他社も動いている」ということです。 ビジネスの世界では、常に他社との競争が存在しています。あなたが迷っている間にも、他社

          属人化を防ぎ、組織のパフォーマンスを向上させる方法 #1212

          お元気ですかー? 今日は「属人化を防ぎ、組織のパフォーマンスを向上させる方法」というテーマでお話しします。 組織に属人化のリスクは常にあります。率先して仕事をしてくれるメンバーに甘えがちで、その人がいないと回らない仕事が増えてしまうケース、あなたの職場でも見かけたことがあるのではないでしょうか? そんな状況に陥らないために、どうすればいいのか? 俗人化される状況を作り出し、頼りに頼られることに快感を覚える、迷惑な若手だった僕の考えをお話ししますw コミュニケーション

          属人化を防ぎ、組織のパフォーマンスを向上させる方法 #1212