見出し画像

人前で恥をかかせてはいけない #1148

お元気ですかー?
今日は「人前で恥をかかせてはいけない」というテーマでお話しします。このテーマは、職場や日常生活において非常に重要なポイントだと僕は考えています。

人前で恥をかかせてはいけない

まず最初に、なぜ人前で恥をかかせてはいけないのかについて考えてみましょう。答えはシンプルです。きっと恨まれるからです。そして、僕自身が恥をかかされた経験を延々と恨んでいるからですw

十数年前、僕がある会議でうとうとしていた時のことです。(するな)
上司はそのミスを大勢の前で指摘し、僕を叱責しました。確か、「恥を知れ!恥を!」と言われた気がします。

僕はその瞬間、自分の信頼が崩れ落ちる音を聞いた気がしました。(気のせいで、もう崩れていたはずだけども)
それだけでなく、周りの目線が痛く、悔しさと恥ずかしさで胸がいっぱいになりました。その出来事があった後、僕はその上司を心の中で恨むようになりました。もちろん、仕事上は敬意を持って接しましたが、心の奥底ではずっと彼を避けたいと思っていましたし、できれば足を引っ張りたいと思っていました。

このように、人前で恥をかかされると、居眠りという明らかに自分が悪いことですら、恨みに変わるのです。
・・・えっ?変わらない?僕だけ?
だとしたら、あなたが良い人なだけかも知れませんよ・・・?僕のような人もいるかも知れませんよ?(自分で言ってて嫌になってきましたw今はそんなふうに恨みませんよ!)
特に、プライドが高い人や自尊心が強い人ほど、その恨みは強く心に残るものです。

人前で恥をかかすことは敬意の不足を意味する

なぜ、もはや逆恨みと言わざるをえないほどに、恨むことができるのか。
僕の経験を紐解いてみると、「相手に対する敬意の不足を意味する」と考えて恨んでいるように思います。
人は誰しも恥をかくことを嫌います。これは人間の本能と言えるでしょう。自分の失敗や弱点を他人に見せたくないと思うのは自然な感情です。

それにも関わらず、人前で恥をかかせる行為は、その人の尊厳を傷つけることになるのです。
・・・過激派な思想だなーと自分でも思いますが、その敬意のなさみたいなものに対して恨むことに正当性を感じているのです。

会議中に部下が居眠りした時、その場で大勢の前で「それは間違っている」と指摘するのは簡単です。しかし、それは部下の自尊心を傷つけ、他の同僚たちの前でその部下を貶めることになります。このような行為は、長期的に見てチームの士気や信頼関係を損なう結果となります。(クビにする気がないなら)

一方で、敬意を持って接することで、相手の信頼を得ることができます。例えば、その場ではあえて指摘せず、後で個別に「先ほど居眠りしていたように見えたが、少し確認したいことがある」と伝える方法もあります。このように配慮することで、相手の尊厳を守りつつ、指摘をすることができます。

どう考えても、居眠りしているような人に敬意を払う必要はないのですが、恥をかかされたという感覚は「敬意みたいなもの」にすり替えられて、逆恨みにつながるので、ドレスコードだと思って配慮しておいた方が良いと思います。

劇場型で配信するつもりがなければ「恥を知れ!」とかは本当に言ってはいけません。


最後に

今日は、人前で恥をかかせない方が良い理由についてお話ししました。人前で恥をかかせることは、相手に対する敬意の不足を意味します。
厳密には、意味しないのですが、そう捉える人がいます。

僕たちが仕事や日常生活で他人と接する時、相手の尊厳を大切にすることがすごく重要な場面は多いです。正論かどうかなどは関係なく、特にマネージャーやリーダーの立場にある人は、チームメンバーの尊厳を守ることが大切だと思います。

では、また!


派遣で働く方、正社員という働き方に悩む方、派遣会社や人材サービス企業に入社して悩んでいる方、どれでもない方、ご質問やご相談はこちら↓へお願いします。※無料で全力でなんでも答えます。

↓オープンチャット「人材派遣スタッフの駆け込み寺」(匿名&出入り自由)

↓オープンチャット「人材派遣営業の駆け込み寺」(匿名&出入り自由)

↓公式LINEで個別連絡も可能です(無料オンライン相談、有料記事プレゼントがついてきます)


サポートいただいた分は、人材派遣で働く人のサポート、人材サービスで働く方のサポートの活動に使います!必ず、世の中の役に立てますね。