マガジンのカバー画像

読書感想文

37
僕が読んだ本の読書感想文です。 アウトプットするつもりで本を読みたいと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

【読書感想文】マンガ 経営戦略全史 #1209

【読書感想文】マンガ 経営戦略全史 #1209

こんにちは!
今回は三谷宏治さんの著作『マンガ 経営戦略全史』についての読書感想文です。

尊敬している後輩から勧めてもらったのがきっかけで読みました。経営を体系立てて理解せよ!というメッセージだと思います。

読む前の自分新規事業の提案をする機会もありましたので、経営戦略の基本的な理論には何となく馴染みがありました。が、一方で、会社員として必要に迫られて経営理論や経営戦略を活用していたので、経営

もっとみる
【読書感想文】自分とか、ないから。教養としての東洋哲学 #1202

【読書感想文】自分とか、ないから。教養としての東洋哲学 #1202

こんにちは!
今日はしんめいPさんの著作、「自分とか、ないから。教養としての東洋哲学」の感想を書いてみたいと思います。

読む前の自分この本は、ジェイさんのXで知り、買ってみました。

僕のジェイさんの書籍紹介に対するコンバージョンは以上に高いです。
ジェイさんのことが、僕の積読製造機に見えることもありますw

もう少し若い頃なら「東洋哲学」というテーマの本を読むことはなさそうな僕ですが、40歳を

もっとみる
【読書感想文】わたしが「わたし」を助けに行こう ―自分を救う心理学― #1195

【読書感想文】わたしが「わたし」を助けに行こう ―自分を救う心理学― #1195

こんにちは!
今回は橋本翔太さんの『わたしが「わたし」を助けに行こう ―自分を救う心理学―』の読書感想です。

読む前の自分この本は、あやぱんさんポストで知りました。

自分自身と向き合う時間が少なくなっていたこと、子どもの話の聞き方にヒントが欲しかったことが理由で気がついたらAmazonでポチッと。

そんな動機ですし、橋本翔太さんのことも存じ上げない状態からですから、この本は発見の連続でしたし

もっとみる
【読書感想文】なぜ働いていると本が読めなくなるのか #1188

【読書感想文】なぜ働いていると本が読めなくなるのか #1188

こんにちは!
今回は三宅香帆さんの『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』について、私の感想をお話ししたいと思います。この本は、タイトルが示す通り、多忙な現代人がなぜ読書から遠ざかってしまうのかを掘り下げた本です。

読む前の自分僕は、日々の仕事に追われる中で、かつての読書量が明らかに減少していることに危機感を抱いていました。この本はかなり売れていると聞いて手に取りましたが、多くの人が同じ思いを持

もっとみる
【読書感想文】人生の成功とは何か 最期の一瞬に問われるもの #1181

【読書感想文】人生の成功とは何か 最期の一瞬に問われるもの #1181

こんにちは!
今日は田坂広志さんの著書『人生の成功とは何か 最期の一瞬に問われるもの』についての感想をお話しします。
会社の役員の方が紹介されていたので購入しました。そして、読んだ後気がつきましたが2005年の本です。
20年近く前であることは一切感じませんでしたし、それどころか現代の空気感に繋がるヒントを得られた気がしました。

読む前の自分この本を読んで、僕自身、長年にわたってビジネスの世界で

もっとみる
【読書感想文】最高の打ち手が見つかるマーケティングの実践ガイド 3つのマップで戦略に沿った施策を実行する #1160

【読書感想文】最高の打ち手が見つかるマーケティングの実践ガイド 3つのマップで戦略に沿った施策を実行する #1160

こんにちは!
今日は富家翔平さんの『最高の打ち手が見つかるマーケティングの実践ガイド 3つのマップで戦略に沿った施策を実行する』の読書感想文です。

読む前の自分僕はこの本を2つの理由で購入しました。
ひとつは、敬愛する株式会社EVeMさんのマーケティング責任者の方の本ということ。ふたつめは僕はゴリゴリの脳筋セールスで、マーケティングのことなんて考えたこともなかったのに、現在所属している会社ではデ

もっとみる
【読書感想文】風に立つライオン #1174

【読書感想文】風に立つライオン #1174

こんにちは!
今日は、さだまさしさんの小説「風に立つライオン」についての感想をお話しします。

今日は僕が1番好きな小説についてのお話です。

この本との出会いこの本と出会ったのは、娘が生まれたときです。
僕は娘が産まれて、かなりの感情と考え方の変化がありました。
自分だけが、少なくとも自分の時代だけが良ければ良いと思っていたのが、もっと未来を見るようになったのです。
仕事に関しても、とにかく順調

もっとみる
【読書感想文】「機嫌がいい」というのは最強のビジネススキル #1167

【読書感想文】「機嫌がいい」というのは最強のビジネススキル #1167

こんにちは!
今日は、辻秀一さんの著書『「機嫌がいい」というのは最強のビジネススキル』についての感想をお話しします。
この本を手に取ったきっかけは、以下のポストです。

僕は尊敬している人が紹介している本のコンバージョンが高いので、ぜひ、(僕のお財布を心配しながら)紹介してもらえると嬉しいです。

読む前の自分僕は以前から、感情のコントロールがビジネスで非常に重要だと感じていましたが、「機嫌がいい

もっとみる
【読書感想文】不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか #1153

【読書感想文】不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか #1153

こんにちは!
今回は、鴻上 尚史さん著『不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか』の読書感想文です。

僕は夏が来ると太平洋戦争、日本人としての自分の先輩たちに思いを馳せることが多く、最近は暑くなってきているので7月くらいに必ずこの本を読み直します。

実在する人物の話この本は、太平洋戦争の特別攻撃隊として、特攻を前提としながら9回生還した実在の人物(佐々木友次氏)へのインタビューをもとに書かれ

もっとみる
【読書感想文】小さな会社の採用お金をかけなくてもここまでできる! #1146

【読書感想文】小さな会社の採用お金をかけなくてもここまでできる! #1146

こんにちはー!
今日は、中谷充宏さん著「小さな会社の採用お金をかけなくてもここまでできる!」という書籍の読書感想文です。この本は、特に中小企業やスタートアップのための採用戦略を詳しく解説しており、予算やリソースが限られている状況でもどのように優秀な人材を確保できるかに焦点を当てた採用についての書籍です。

読む前の自分僕はいわゆる大企業での勤務が長く(16年)、そこから、ベンチャー・スタートアップ

もっとみる
【読書感想文】話し方の戦略 #1139

【読書感想文】話し方の戦略 #1139

こんにちは!
今日は千葉佳織さん著、「話し方の戦略」についての読書感想文をお届けします。この本は、スピーチやビジネスシーンでのプレゼンテーションを中心にしつつ、日常の中でも応用できるような効果的な話し方を身につけるための技術と戦略を詳細に解説しています。
話すことの重要性は誰もが認識しているところですが、どのようにしてそのスキルを磨き、実際の成果に結びつけるかは、なかなか明確な答えが見つからないも

もっとみる
【読書感想文】構造化思考トレーニング #1132

【読書感想文】構造化思考トレーニング #1132

こんにちは!
今回は中島将貴さん著「構造化思考トレーニング」についての感想をお話しします。

この本は、ビジネスにおける問題解決能力を高めるための技術、特に「構造化思考」というスキルに焦点を当てています。構造化思考とは、ゴールを明確に定めて、それを解き明かすための論理構造を明らかにするアプローチとのこと。いかにも僕に不足しています・・・w

読む前の自分僕は、勢いと顧客接点の量と懐に入るスピードと

もっとみる
【読書感想文】ユニクロ #1126

【読書感想文】ユニクロ #1126

こんにちは!
今日は杉本貴司さんの著書「ユニクロ」についての感想です。
この本は、私たちの時代と共に歩んできた日本を代表する企業「ユニクロ」、そしてその舵を取る柳井正氏の経営哲学に迫る内容となっています。

読む前の自分僕は1983年生まれの41歳です。
洋服に興味を持ち始める中学生くらいの頃、ユニクロは僕の選択肢にはありませんでした。当時、私が住んでいた石川県金沢市では、ユニクロの店舗すら記憶に

もっとみる
【読書感想文】ジョブ型雇用社会とは何か 正社員体制の矛盾と転機 #1212

【読書感想文】ジョブ型雇用社会とは何か 正社員体制の矛盾と転機 #1212

こんにちはー!
今日のnoteは濱口 桂一郎さん著「ジョブ型雇用社会とは何か 正社員体制の矛盾と転機」の読書感想文です。
2021年9月に発売された本ですが、最近読み直す機会がありました。発売から3年が経とうとしていますが、現在の雇用問題の理解がグッと進むので人材サービス従事者必読の本だと改めて感じます。

読む前の自分「ジョブ型に移行して成果主義をとりいれる」
「全社員の職務記述書を作って生産性

もっとみる