マガジンのカバー画像

読書感想文

47
僕が読んだ本の読書感想文です。 アウトプットするつもりで本を読みたいと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

【読書感想文】牧隆弘さん著『サラリーマンの出口戦略 足るを知るから行動する3の法則』 #1279

【読書感想文】牧隆弘さん著『サラリーマンの出口戦略 足るを知るから行動する3の法則』 #1279

こんにちはー!
今回は牧隆弘さんの『サラリーマンの出口戦略 足るを知るから行動する3の法則』を読んだ感想を共有したいと思います。この本は、僕にとって非常にリアリティがある本でした。

読む前の自分

牧さんは、かつて僕が勤めていた会社での上司でした(というより、何百人、何千人?といる部下のうちの一人でした)。当時の僕は下っ端の社員で、直接的な接点は少なかったものの、彼の存在感は圧倒的で、「企業戦士

もっとみる
【読書感想文】本田賢広さん著『実践!1on1ミーティング』 #1272

【読書感想文】本田賢広さん著『実践!1on1ミーティング』 #1272

こんにちはー!

今回は本田賢広さんの『実践!1on1ミーティング』を再読したので、その感想を共有したいと思います。

この本は私にとって、1on1ミーティングの質を向上させるための大切な参考書であり、初めて読んだのは3年前ですが、定期的に読み返しています。まごうことなき、良書かと!!

読む前の自分

僕はかねてから、マネージャーとしてチームを率いる中で、メンバーとの1on1ミーティングをどのよ

もっとみる
【読書感想文】磯崎哲也さん著『起業のファイナンス』 #1265

【読書感想文】磯崎哲也さん著『起業のファイナンス』 #1265

こんにちはー!
今日は磯崎哲也さん著『起業のファイナンス』 の読書感想文です。

読む前の自分

僕は、16年、いわゆる大企業で営業職としてキャリアを積んできましたが、昨年スタートアップ企業に転職しました。新しい環境での挑戦に胸を躍らせる一方、スタートアップ特有のファイナンスや経営戦略については未知の領域が多く、戸惑うことも少なくありませんでした。いや、戸惑うと言うかよくわからなすぎて、とりあえず

もっとみる
【読書感想文】「性格が悪い」とはどういうことか ダークサイドの心理学#1258

【読書感想文】「性格が悪い」とはどういうことか ダークサイドの心理学#1258

こんにちは!
今回は小塩真司さんの『「性格が悪い」とはどういうことか ダークサイドの心理学』を読んだ感想を共有したいと思います。
Facebookリンクをシェアしていいのかわからなかったのですが、こちら、良くコメントくれるお友達が読むと言っていて、「なんとなく呼ばれた気がする」と思って買ってみました。

読む前の自分

と言いつつ、本音では自分のことを「性格が良いやつ」と認知している僕は、「世の中

もっとみる
【読書感想文】「クランボルツに学ぶ夢のあきらめ方」#1251

【読書感想文】「クランボルツに学ぶ夢のあきらめ方」#1251

こんにちは!
今日は海老原嗣生さんの「クランボルツに学ぶ夢のあきらめ方」 の感想です。

最近、後輩から「人材サービス営業やキャリアアドバイザーとしておすすめの本はありますか?」と尋ねられました。そのとき、迷わずに海老原嗣生さんの『クランボルツに学ぶ夢のあきらめ方』をおすすめラインナップに入れました。
思えば、僕は若手のビジネスパーソンにこの本を配り歩いていると言っても過言ではありません。(過言)

もっとみる
【読書感想文】『リーダーの言語化─「あいまいな思考」を「伝わる言葉」にする方法』#1244

【読書感想文】『リーダーの言語化─「あいまいな思考」を「伝わる言葉」にする方法』#1244

こんにちは!
今日は木暮太一さんの『リーダーの言語化─「あいまいな思考」を「伝わる言葉」にする方法』 の感想です。

読む前の自分

人材サービスの営業を20年続けてきた中で、多くの優れたリーダーや経営者、マネージャーと接してきました。その経験から、優れたリーダーは「言葉」でチームを動かす力を持っていると感じていました。しかし、自分がリーダーとしてチームを率いる際、「話が長い」「わかりにくい」など

もっとみる
【読書感想文】『「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決』 #1237

【読書感想文】『「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決』 #1237

こんにちは!
今日は北野唯我さんの『「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決』 の感想です。

読む前の自分

この本は2024年の9月25日に発売されました。
僕は2018年(たしか)に転職の思考法という北野唯我さんの本と出会ってから全ての北野本を買うファンなので、買って読むのは当然でした。

北野唯我さんは僕より年下で、HR業界の現場経験は絶対に僕の方があるはずなのに10

もっとみる
【読書感想文】仕事の魔法 #1230

【読書感想文】仕事の魔法 #1230

こんにちは!
こんにちは!本日は中村信仁さんの『仕事の魔法』の感想をお届けします。この本は、人材営業デビューした2007年からずっと僕のバイブルで先週感想文を書いた『営業の魔法』の続編です。

読む前の自分

「営業の魔法」にかなりの影響を受けていた僕は、迷わずに「仕事の魔法」も書いました。
この本は「営業の魔法」でダメ営業からトップ営業になった主人公に生意気な後輩ができて、育成と共に成長していく

もっとみる
【読書感想文】営業の魔法 #1223

【読書感想文】営業の魔法 #1223

こんにちは!
こんにちは!本日は中村信仁さんの『営業の魔法』の感想をお届けします。この本は、人材営業デビューした2007年からずっと僕のバイブルです。

読む前の自分この本は2007年の本です。
僕の人材派遣営業デビューは2007年・・・!23歳の頃のことでした。
ほぼ営業未経験の僕は、名刺交換がギリギリのレベル。ビジネスマナーの本、敬語の本、営業の本を富山県富山市の明文堂書店で3万円分購入しまし

もっとみる
【読書感想文】いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才 #1216

【読書感想文】いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才 #1216

こんにちは!
今日は今井孝さんの『いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才』の感想をお伝えします。この本は、日常の中で幸せを感じるための時間の使い方についての本で、非常に示唆に富んだ内容です。

読む前の自分最近、毎日が忙しく、それはそれで充実しているのですが、特に平日が鬼速で過ぎ去っていくことに恐怖さえ感じていました。歳を重ねるって怖いw
幸せは幸せなのですが、Amazonのレコメンドに出てきたこ

もっとみる
【読書感想文】マンガ 経営戦略全史 #1209

【読書感想文】マンガ 経営戦略全史 #1209

こんにちは!
今回は三谷宏治さんの著作『マンガ 経営戦略全史』についての読書感想文です。

尊敬している後輩から勧めてもらったのがきっかけで読みました。経営を体系立てて理解せよ!というメッセージだと思います。

読む前の自分新規事業の提案をする機会もありましたので、経営戦略の基本的な理論には何となく馴染みがありました。が、一方で、会社員として必要に迫られて経営理論や経営戦略を活用していたので、経営

もっとみる
【読書感想文】自分とか、ないから。教養としての東洋哲学 #1202

【読書感想文】自分とか、ないから。教養としての東洋哲学 #1202

こんにちは!
今日はしんめいPさんの著作、「自分とか、ないから。教養としての東洋哲学」の感想を書いてみたいと思います。

読む前の自分この本は、ジェイさんのXで知り、買ってみました。

僕のジェイさんの書籍紹介に対するコンバージョンは以上に高いです。
ジェイさんのことが、僕の積読製造機に見えることもありますw

もう少し若い頃なら「東洋哲学」というテーマの本を読むことはなさそうな僕ですが、40歳を

もっとみる
【読書感想文】わたしが「わたし」を助けに行こう ―自分を救う心理学― #1195

【読書感想文】わたしが「わたし」を助けに行こう ―自分を救う心理学― #1195

こんにちは!
今回は橋本翔太さんの『わたしが「わたし」を助けに行こう ―自分を救う心理学―』の読書感想です。

読む前の自分この本は、あやぱんさんポストで知りました。

自分自身と向き合う時間が少なくなっていたこと、子どもの話の聞き方にヒントが欲しかったことが理由で気がついたらAmazonでポチッと。

そんな動機ですし、橋本翔太さんのことも存じ上げない状態からですから、この本は発見の連続でしたし

もっとみる
【読書感想文】なぜ働いていると本が読めなくなるのか #1188

【読書感想文】なぜ働いていると本が読めなくなるのか #1188

こんにちは!
今回は三宅香帆さんの『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』について、私の感想をお話ししたいと思います。この本は、タイトルが示す通り、多忙な現代人がなぜ読書から遠ざかってしまうのかを掘り下げた本です。

読む前の自分僕は、日々の仕事に追われる中で、かつての読書量が明らかに減少していることに危機感を抱いていました。この本はかなり売れていると聞いて手に取りましたが、多くの人が同じ思いを持

もっとみる