お題

#みらいの校則

学生のみなさんも、かつて学生だったみなさんも。学校の校則やルールにまつわる新しいアイデアをnoteに投稿してみませんか?いま学校で取り組んでいる活動のレポートや、「実はこんなふうに学校のルールを変えたことがある」という体験談、校則にまつわる思い出も大歓迎です!

人気の記事一覧

夏休みの友

もう小学生達は夏休みも終わった所が多いみたいですね。 学校始まったばかりなのに台風で、休校多いんではないでしょうか。 台風酷く無く通り過ぎる事を願います。 大分の実家に、築60年近くの物置があります。 シロアリにもやられている物置で、今、とっても不安です💧 ところで、この前テレビを見ていたら、夏休みの宿題を無くしたという小学校を取材していました。 凄く、画期的で良いことだと思いました。 宿題を無くした代わりに、夏休みの間に自分でしたいものを決めて、それをやるというものでした

フリースクールより公立学校の方が良いと思うたった一つのこと

10歳になる我が娘は公立の小学校に馴染めず、フリースクールに通ってる。 フリースクールというのは、いわゆる不登校の子が通う学びの場所なのだが、公立のようにどこも同じ教育をしてるわけではなく、スクール独自の教育方針の元、運営されている。 そのため子供に合う合わないや、親の教育方針などもあるので、気になる方はまずは見学や体験入学をさせるのが良いと思う。 🔹 さて、娘が通ってるフリースクールは基本的に「生きる力」を身につける学習が多めだが、基礎学力も教えてくれるし、畑や外遊

やっぱり時間が解決する?

Nice to see you again 

【無料】いつも、コメントやスキを頂きまして、ありがとうございます。 

※XやThreadsからお越しの皆様も左上の♡ポチッとよろしくお願い致します。 プロフィール記載の視点から投稿しております。ご理解をよろしくお願い致します。 2024年 年明け もう、記憶が薄れている人も多いと思う。 あれだけ毎日、毎日マスコミ報道されていた問題    『政治と金』2024年の7月に、新札が誕生して、7月末からはパリオリンピック開

投資基礎💴 ✅日経平均株価③ ほぼ単純平均に近い算出方法が採用されている →それぞれの銘柄の時価総額よりも、株価そのものの大きさが指数に与えるインパクトを左右する傾向にあり、市場全体の動きを必ずしも反映しないこともある TOPIX:東証株価指数 東証に上場している銘柄を広く網羅

コロナがなければ娘は不登校になってなかったのか問題。

うちの娘はいわゆる「不登校」というやつで、学校に行かない選択をした子達が通う、フリースクールに通っている。 毎日元気に通っているし、「土日もフリースクールに行きたい!」と言うくらい楽しんでいる。 そのため、この状態を「不登校」と呼ぶのはどうかとも思うのだが、フリースクールに通っていることを誰かに伝えるときに「不登校で…」と説明した方が話しがスムーズに進むのである。 ◇ うちの子が不登校だといういことは、今では、なんの恥ずかしさも情けなさもない。 もちろん当初は焦った

【警告】7つの発言をしないようにしています

Nice to see you again 

【無料】いつも、コメントやスキを頂きまして、ありがとうございます。 

※XやThreadsからお越しの皆様も左上の♡ポチッとよろしくお願い致します。 プロフィール記載の視点から投稿しております。ご理解をよろしくお願い致します。 今からの内容は、共感できないのであれば、ブロックでもフォロー外しでもして下さい。 カミングアウト 発言しないようにしていることがある。 自分は言われても良いけど、家族や仲の良い友達が言われる

【教育】不登校の子どもの親を孤立させたくない

こんにちは🙂 職場復帰して早くも3ヵ月が経ちました。 今年度は担任を外れていますが、一歩外から教室を眺めてみると、担任のときには見えなかったことに気づきます。 * ある不登校ぎみのお子さんがいます。 ここ数年、登校渋りが多いお子さんです。 月曜は休み。遅刻して登校することも週に2回ほど。 お母様は心配でもあり不安でもあるでしょう。 カウンセラーさんと2時間も面談されていました。 面談の内容をカウンセラーさんから聞くと、子どもは友人関係で悩み、担任との関係で悩み・・・学校不

乙4試験対策:第1類危険物💛 例:塩素酸塩類、過塩素酸塩類、無機禍酸化物、亜塩素酸塩類 性質:酸化性 状態:固体 共通する特性:自身に含まれる酸素の放出により、他の物質を燃えやすくする。 ※ただし、第1類危険物自身は燃えない

「日本の“軍隊式教育”がもたらす社会秩序とその代償」ドキュメンタリー映画監督・山崎エマ:インタビュー / 欧州は徴兵制へ

インタビュー扉絵は監督ご本人のWebサイト クーリエ・ジャポンから ニューヨーク・タイムズ(米国) Text by Motoko Rich  ドキュメンタリー映画監督・山崎エマ氏への長い取材。 2023年秋の東京国際映画祭でプレミア上映された最新作『小学校〜それは小さな社会〜』を中心としている。 山崎エマ氏が監督として有名になった作品はこちら (インタビューの)雑感記事を書いた Motoko Rich氏はニューヨーク・タイムズ東京支局長の米国人。 元記事を探してみた

1ドル150円の世界💵 2022年から急激に円安になっていることがわかりますね👀 為替介入をしても日米金利差を主とした円安トレンドの構造そのものが変わっていないことが原因なような気がします😢 このまま円は減価し続けるのでしょうか? 出所:東京海上アセットマネジメントのサイト

おはようございます! 今週もまたスタートですね☀️ 梅雨も始まり最高気温が30℃に達する日が多くなりますが、暑さに負けず頑張っていきましょう😊 また8月から電気&ガス代の負担軽減策(補助金)が再開されるとのことですが、その補助金の予算はいったいどこから出てくるのでしょうか?🤔

現代だとアウト 一昔前はセーフなんだよな〜

Nice to see you again 

【無料】いつも、コメントやスキを頂きまして、ありがとうございます。 

※XやThreadsからお越しの皆様も左上の♡ポチッとよろしくお願い致します。 プロフィール記載の視点から投稿しております。ご理解をよろしくお願い致します。 スポーツ選手 未成年選手の喫煙と禁酒発覚。五輪辞退ですか。 過去にもダルビッシュ有選手が未成年喫煙発覚と報道がありました。 喫煙、飲酒は、現代も一昔前も対応は同じですね では 高校卒業後

グダグダ日記 | 保育園での悲劇

一律のルールは公平ではありますが、 時に悲劇をもたらします。 スキャンダル。

【過去問演習 Part5🌈】「ポイント」を押さえていくことで、着実に点数を高めていきたい🔥:乙種第4類危険物取扱者試験対策 No.72

復習を大切に👍 2024年7月10日、乙種第4類の試験に 無事合格することができました。 これから危険物乙種第4類を受験されようと する方へ有意義な投稿になれば幸いです💛 第4類危険物の区分🌟第4類危険物の概要は、以下の通りです。 これは、最優先で暗記すべき事項です。 なお、以下にまとめる表において 上にある油類のほうが危険性が高い (下にある油類のほうが危険性が低い) という認識でお読みいただけると幸いです! ※危険等級と指定数量もセットで覚えましょう! 保安検

学校給食に見る多様性と食育の未来

早いもので5月も半ばに。桜が終わったと思ったら、あっと言う間に柏餅も食べ終えて、今日はカーネーション、母の日です。 世の中のお母さん、いつもありがとうございます。 5月テーマは「給食」 さて、note大学子育て教育部、母親もお世話になった「給食」が今月のテーマです。 学校給食、幸いにも小中学校には給食室があり、センター食ではなかった為、温かいお昼ご飯を食べられました。昭和時代の銀色の食器、塗装が剥げている器にカレーライスや袋麺等が思い出。 オーストラリアに留学してい

『イジメと教師と私』カミングアウトすると・・・

Nice to see you again いつも、コメントやスキを頂きまして、ありがとうございます。 

※XやThreadsからお越しの皆様も左上の♡ポチッとよろしくお願い致します。 プロフィール記載の視点から投稿しております。ご理解をよろしくお願い致します。 苦手な先生はいる?8割以上

¥718

貿易マーケティング③ PRACE戦略🚢 【海外進出方法編】 ✅ターゲット市場への進出方法と流通チャネルの考察が重要🩷 ①直接輸出/間接輸出 ②現地法人(販売会社)の設立 ⚠️採算をベースとして要検討事項 ③ライセンス契約の提携(=フランチャイズ契約) ④戦略的アライアンス

目の前を笑って

とても当たり前のようで、忘れがちなこと。 今、目の前を笑うこと。 みんなが言う、歌う。私も真似する。 それだけを望めたなら。 違う場所でもなく、遠い先でもなく、ここにいる今。 点で生きてるとずっと思ってきた。 その日を生きることに精一杯だと思ってた。 でも、そうでもないようにも思えた。 気付いたらロープのように繋がりすぎてしまった。 フォルダの中には自分なりの物語が詰まってて、 同じものなんて一つもなくて、自分だけのもの。 一つ一つを大切に持ち歩いてきたけれど、 全部を持

【使用停止命令🚫】当たり前のルールを順守することが当たり前である!:乙種第4類危険物取扱者試験対策 No.27

資格勉強という手段を有効活用したい💖私の趣味の1つである「資格勉強」という 手段を活用して、これから本格的に突入する 社会人生活をより良い時間にしていきたいです🌈 大切なことは「目的」と「手段」を明確に 区別して、取り組むことであると思います。 要するに、試験に合格し、資格を取得することが 目的ではないということです。 資格勉強という手段を講じて、仕事に繋がる 学習を効率良く進めていくことが本望です! 私がこれから学習していく危険物取扱者乙4は 危険物取扱者試験のなかで

#292 自由より選択肢のある職場がいい

 こんにちは武藤北斗です。まずは6行で今週の出来事。  初めての健康診断。胃カメラの経験を聞かれるが曖昧な答えをする私。瞬時に初めての人への説明が始まる。部屋に入った瞬間に私の知らない世界。背後の人影は私を抑えるためだろうか。苦しいけど頑張りましょうとの一声にビビりながら、あの一見細そうな管が私に入ってきた。これを忘れるバカはいない、だからすぐに説明を始めたのかと妙に納得しながら長い旅路が始まった。  それでは今週のnoteはじまります。 #292 自由よりも選択肢のあ

ストーリーラインの構築🔥 ①主張の論理構造を考える ②相手の目的と合致する部分により焦点を当てる ③伝える順番に留意する ✅相手や状況によって どの部分をどの順番で伝えるか をしっかり考えていくこと‼️ ・冗長な表現は避ける ・相手が対応しなければならないことを事前に言う

note?ネットの二股は大変だわね《③》全5話

Nice to see you again 

【無料】いつも、コメントやスキを頂きまして、ありがとうございます。 

※XやThreadsからお越しの皆様も左上の♡ポチッとよろしくお願い致します。 プロフィール記載の視点から投稿しております。ご理解をよろしくお願い致します。 ※1話から順に読んでもらわないと 意味がわからないと思います 1話 2話 3話 noteというプラットフォームは 約700万人、愛知県や埼玉県の人口と同等です いろいろな思考の方がいら

【小学校】公立学校の問題を実感した1週間

こんにちは。1年間の育休から職場復帰したパパ先生です👨 1年ぶりの学校。 「声が高いね」と言われました。 もともとは低いのですが、育休中に幼児やママとばっかり話していたので声が高くなってしまったのでしょう笑 育休の成果ですね😎 また、1年間仕事をしていない不安がとてもとても大きかったのですが、始まると1週間で元に戻りました🙂 さて、今日は職場に戻って気づいたことを書こうと思います✨ * 僕は12年間小学校で担任として勤めていました。担任以外は経験したことがありません

私は偏差値47の、凡人です

おはようございます 昨日からnoteを書き始めているのですが、やはり携帯は出てこずパソコンからXを眺めて「都知事選シビィかったなぁ〜」と2024年の7月7日に思いを馳せている早朝です 突然ですが、私は最近まで文章を書くのがそんなに好きじゃなかったというより、むしろ書こうとすら思わなかった、何故なら「自分には書けない」と思い込んでいたから ところがどっこい、今では30分あれば2000字は書けるように…なんかのこの言い回し、教育関連のネズミ商法の謳い文句(概念)みたいでウケ

ティーチングアシスタントよりも上で、成績をつけないプロの教員サポーターにもなりたい✨✨ ※TA経験談含む

ティーチングアシスタント(※以下TA)を 学科専門科目の心理検査授業や 大学共通科目の情報ーパソコン授業でしていたことがある それぞれで当然違いもあるし、 学びも経験もあったTAなんだけど、、 教員であって、 成績をつける教員をサポートすることに特化するもの やっぱ、こんな職業ほしい! 先生方だって、辛い中頼れない飽和状態がすでに溢れてる 頼ることがよろしくない状況って、おかしくないかな? こんなに人を教える仕事が尊いのだから、大変じゃないわけないじゃん!!! でヒント

未来の校則:「校則を設けないことが校則」

学校生活において、校則は常に存在し、私たちの行動を規制し、指導してきた。しかし、未来の教育において、私が提案する「未来の校則」は一つだけだ。それは、「校則を設けないことが校則」という概念である。このシンプルで革新的なアイデアが、未来の教育にどのような影響を与えるのかを考察してみたい。 自由と責任のバランス 校則を廃止するというアイデアは、一見すると混沌を招くように思えるかもしれない。しかし、ここで重要なのは自由と責任のバランスだ。自由が与えられることで、学生たちは自らの行

【金曜日 特集🌟】感謝は最大の徳であるだけでなく、全ての徳の源である:今週の活動記録📚 2024 March 22th

いつも私の投稿をご覧いただき 誠にありがとうございます🥰 「スキ💖」&フォローもして いただけるクリエイターの皆さま本当 にnote執筆への意欲や励みになっています この場をお借りして、感謝申し上げます🍀 週末の"隙間時間"におすすめしたい記事📚金曜日の夜や土日の隙間時間に ちょっとでも「成長」できるコンテンツを お届けしたいなと思います。 なぜならば、「休みの日」こそ 「差を付ける日」ですからね💖 【自己紹介😊】私のnote投稿をご覧いただきありがとうございます💖【

助けを求めろ?笑わせるなよ

もうずいぶん長い間、あろうことか未来を担う子供たちに洗脳同然のことが行われてきた。 躾や教育の段階で、同じであることが正解であると、数値化して平均を計算し、誰もが同じであるように尖った部分を研磨。 その結果、卒業した子たちがつくる社会はどうなった? 彼らの暮らす地域はどうなった? 彼らの育てる子供たちは? 教育や政治が悪いんじゃない。 誰も悪くない、時代がそれを望んだんだ。 そのことに気づけない愚か者たちが、やる必要のない競争原理をつくり、利己的な社会を形成した

高校教員が38年目の現場にFCIを選んだワケ【教員 平内秀樹インタビュー】

こんにちは、FC今治高校 里山校(通称:FCI)の公式note編集チームです。 今回の記事では、FCIの教員で現在は立ち上げ準備室 副室長として学校づくりを担う平内 秀樹さんにお話を伺いました。 キャリアのスタートから定年まで、中学・高校教員として勤めあげたという平内先生。これまで教育現場で長年子どもたちと向き合ってきた平内先生が、新しい教育を志したワケは一体何だったのでしょうか? 家庭科と保健体育も、大切な教科。教育者として抱いた葛藤ー平内先生のこれまでの経歴を教えて

貿易実務豆知識🚢 保税地域(Bonded Area) ①指定保税地域→倉庫(原則1ヶ月) ②保税蔵置場→倉庫(原則3ヶ月→承認2年まで) ③保税工場(原則2年延長可) ④保税展示場(国際博覧会や見本市) ⑤総合保税地域:②~④の保税機能を併せ持つ場所 第三セクターによる運営が多い

まだまだ生きたいと思って

Nice to see you again 

【無料】いつも、コメントやスキを頂きまして、ありがとうございます。 
特に、コメントして頂けると励みになります。 

※XやThreadsからお越しの皆様も左上の♡ポチッとよろしくお願い致します。 プロフィール記載の視点から投稿しております。 ご理解をよろしくお願い致します。 

毎日、毎日23時30分に投稿しております。 
※不定期で「つぶやき」、年末年始は時間変更 【注意喚起】 ご自身のSNSのアイコンや投稿写真に、

どんどんゆるくなってきている

Manners maketh man. 礼節が人を作るとか、振る舞いが人を作るとかってニュアンスだと思います。 校則って、本当によくわからないものがありますよね。 以前、我が子の高校受験の際に、各学校の「特色」をきちんと理解してくださいという話がありました。 各学校の特色って言っても、HPに書いてあることはどこの学校にも書いてあること。高校の合同説明会があるというので、参加することにしました。 そこに参加されていたある学校の先生に、御高の特色はなんですか?ってお伺いしたん

生徒の力で変わるスマホ校則 vol.4&5

こんにちは西武文理高校・スマホ校則改正プロジェクトPMの池田です。 本当に時の流れは早いもので、もう年明け。 というわけであけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 8月末に公開した当校のノート記事「ルールメイキングサミットに参加します」でも触れたように、当校では1学期に「スマホ校則改正プロジェクト」という企画を進めてきました。 まだご覧になっていない方は スマホ校則改正プロジェクトに関しての説明や、過去の記事はこちらから。 今回は合併号です。4

こんなことがニュースになる時代なのか

Nice to see you again 

【無料】いつも、コメントやスキを頂きまして、ありがとうございます。 
特に、コメントして頂けると励みになります。 

※XやThreadsからお越しの皆様も左上の♡ポチッとよろしくお願い致します。 プロフィール記載の視点から投稿しております。ご理解をよろしくお願い致します。 

毎日、毎日23時30分に投稿しております。 
※不定期で「つぶやき」、年末年始は時間変更 あの時代は、何だったんだ 今の時代に、学生だったら

不登校だった19歳が思う理想の高校

 中学校までは優等生でいろいろ器用にこなしていた自分は、高校に入りすぐ不登校になった。  受験勉強への違和感、大量の課題に追われる日々、先の見えない不安など、さまざまなものが重なった。もう何をするにもエネルギーが尽きていた。  結局、夏休み明けから1回も学校に行かずに留年。2回目の1年生は楽しく過ごしたものの、2年生になりまた不登校に。なんとか頑張ろうとしたものの、また単位が切れ最終的に中退。高卒認定試験に合格し今は通信制の大学に通っている。  ありがたいことに友人には

いじめを減らして、生徒の心身と生命を守るための、幾つかの提案 #みらいの校則

はじめにネット社会になる以前の1980年代後半だと、「子どもの喧嘩に親が出ていくなんて」という昔の価値観がありました。喧嘩といじめは異なりますね。とくに、勉強や部活や同世代の友達や先生との人間関係も練習しに通う場所だから、命を奪うほど追い詰めるいじめは無い方がいいです。1人で苦しまずに大人に相談して、チームで問題解決していいんだということを、私なりに述べます。 どうぞお付き合いください。 1. いじめの根本原因を観察するいじめの背景には様々な要因があります。クラスは大人へ

生徒たちが提案した「校則の見直し」。先生の本音と、心強い新メンバー

子どもの居場所づくりや学び支援をおこなう認定NPO法人カタリバは、"居場所"や学び支援を通して出会った子どもたちのエピソードや、スタッフの思いを描いた物語を「ぼくらが出会ったあの子の話」としてまとめています。居場所づくりや子ども支援に関心をお持ちの方に、こんな団体があるんだなと知っていただく機会になればうれしいです。 ▼前話を読む 生徒たちが提案した「校則の見直し」。先生の本音と、心強い新メンバー “学校が荒れたらと思うと、僕は怖いです” 前話での、生徒や先生・地域の

【日商簿記2級レベル】基礎的な仕訳演習(有形固定資産) No.4:エッセンシャル会計学✨

会計・財務についてもっと学びたい🔥会計業務や経理、財務、簿記についての基本的な知識を持つことは、ビジネスパーソンにとって重要であると感じています。 今後、定期的に投稿していく【エッセンシャル会計学シリーズ】では、会計業務の重要性から経理や財務の役割まで、私が勉強したことをわかりやすくアウトプットしていきたいと思います🔥 さらに、経理業務の具体的な内容や財務業務の目的、簿記の種類と特徴についても詳しく掘り下げていきたいです💛 そして、日商簿記検定2級合格を最終的な目標とし

SVPとルールメイキングがコラボイベントを開催します!

/  SVPとルールメイキングがコラボイベントを開催します! \  8/27(火)20:30-22:00に NPO法人School Voice Project と 認定NPO法人カタリバ みんなのルールメイキング が、コラボイベント「学校における“対話と民主主義“を本気で考えよう!School Voice Project × みんなのルールメイキングプロジェクト」を行います。  ご縁あって、どちらの団体にも関わらせてもらっているので(SVPは理事として、ルールメイキングは

#みらいの校則 制服や自由かの段階

※考えや文の追加、修正をする必要があればする予定です ・1 制服 実は西日本の人口が多い県(福岡県と周辺を除く)には公立小学校でも制服がある。 ・2 ジェンダーレス ズボンかスカートか選べる ・3 校内指定種類選択制 セーラー服とブレザー、歴代の制服などが選べるなど 2日ごとに違う制服が着られるなど 「学校の顔、地域の特徴、伝統」を残すことが可能。 ・4 制服風自由制 小学校の卒業式の服装のような感じで多様性に富む ・5 完全自由制 露出の低い服装なら可など まだ中信地方の

「この校則は、何のため?」先生や企業、生徒、地域の方…それぞれの思いを聞いてみた!

子どもの居場所づくりや学び支援をおこなう認定NPO法人カタリバは、"居場所"や学び支援を通して出会った子どもたちのエピソードや、スタッフの思いを描いた物語を「ぼくらが出会ったあの子の話」としてまとめています。居場所づくりや子ども支援に関心をお持ちの方に、こんな団体があるんだなと知っていただく機会になればうれしいです。 ▼前話を読む 「この校則は、何のため?」先生や企業、生徒、地域の方…それぞれの思いを聞いてみた! “アンケートでは見えなかった部分も知りたいよね” アン

昭和の受験戦争:偏差値教育に振り回される親たち

先日、【 昭和の受験戦争:勉強が全てだった時代】という記事をアップしました。この記事は、僕が中学3年生だった1979~1980年の受験戦争について書いたものです。👇 今回は、僕より下の世代(1988年に中1~中3の子たち)の受験戦争(偏差値教育)について語ってみたいと思います。 教材のアルバイトを通じて:中学1年1988年3月、僕が23歳の時に教材の訪問販売のアルバイトをしました。その時、僕は大学生でした。このアルバイトは、大学生の男女が中学生を対象に教材を訪問販売すると

「どうせ変わらないと思ってたけど…」校則の見直しに取り組んだことで、見つけたもの

子どもの居場所づくりや学び支援をおこなう認定NPO法人カタリバは、"居場所"や学び支援を通して出会った子どもたちのエピソードや、スタッフの思いを描いた物語を「ぼくらが出会ったあの子の話」としてまとめています。居場所づくりや子ども支援に関心をお持ちの方に、こんな団体があるんだなと知っていただく機会になればうれしいです。 ▼前話を読む 「どうせ変わらないと思ってたけど…」校則の見直しに取り組んだことで、見つけたもの 前話で「校則の改定案」を教員に提案した生徒たちでしたが、採

今なお残されているGHQの規定:現代教育への示唆

先日、【 GHQによって制定された多くの規定】という記事をアップしました👇 この記事は、大東亜戦争(第二次世界大戦)終結後、GHQが日本に施した政策とその影響について述べたものです。 今日は、その続編として、特に教育分野における影響について語りたいと思います。 今回もこちらの動画をまとめました。(該当部分は 25:41~になります)👇 ※ 僕の記事よりこの動画を観たほうがよく理解できると思います(笑)。是非この動画もご覧になってください。 系統教育 と 問題解決教育

覚えたい会計知識💴 資本金計上額は会社法既定の最低額とする ⇒払込金額の1/2を「資本金」、残額を「資本準備金」 仕訳例:係数の変動 借:資本準備金(純資産-)×× 貸:その他資本剰余金(純資産+)×× 欠損補填 借:資本金(純資産-)×× 貸:繰越利益剰余金(純資産+)××

子供に言っては、いけない言葉••••••

Nice to see you again 【無料】いつも、コメントやスキを頂きまして、ありがとうございます。 特に、コメントして頂けると励みになります。 ※XやThreadsからお越しの皆様も左上の♡ポチッとよろしくお願い致します。 今年は、「紫式部」を知ることができる年へ 記憶に残る 過去を遡ると、どれぐらい記憶に残ってますか。アルバムを見て、ぼんやり思い出すことは、あると思います。 子供は話すことが出来ない時期であっても、両親や祖父母、親戚の方々など養育者か

【ウィーン売買契約とは?🌏】書式の戦いへの対処と印刷条項の法的効力🚫:貿易実務検定C級対策 No.17

貿易実務のエキスパートを目指したい🔥貿易実務検定®は、貿易に関連する自分の実務能力・知識がどの程度のレベルにあるのかを客観的に測り証明することができる検定、であると認識しています。 実際に、商社・メーカー等においては勤務年数ごとに貿易実務検定の各級合格が必須となっている企業もあるそうですね👀 貿易に携わる企業への勤務・転職・就職等をお考えの方、インターネットによる個人輸入を行う方や国際舞台で活躍を目指す方などにとっても「貿易実務検定®」は幅広く活用でき、活躍のチャンスが広

【高専/探求】大阪dePINTO!〜「最先端」を体感してみようの巻〜

「高専生をもっとチャレンジャーに!」するべく、大阪公大高専 の1年生を対象に 学生発・新探求プログラム "大阪dePINTO!" を開催しました。 開催概要名称  ⼤阪 de PINTO! 〜「最先端」を体感してみようの巻〜 日時  2023年10⽉21⽇(⼟) 11:00〜17:00 会場  GRANDSLAM(⼤阪府⼤阪市福島区福島7-1-1) 対象  大阪公立大学工業高等専門学校1年生 参加者数  17名(学年人数160名中) 企画主催  学生団体 ぴんと OMUCT

【たーぼうの教育ニュース】 2024年8月11日(日)

 こんにちは!たーぼうです!  埼玉はマジで暑いです。みなさんご自愛ください。  先日は高校の友人と飲み会に行ってきました。卒業以来の仲間もいて、めっちゃ楽しかったです。もう卒業して18年になるので、ライフステージも変わりましたが、昔と変わらないものも再確認できて良い時間でした。(地味に投稿を見てくれている友人もいて、嬉しかったです。)  楽しかったので、お酒1.5杯くらい飲みましたが、私にとっては飲みすぎて、帰宅後、頭痛くて大変でした。  さて、本日も1日遅れですが

生徒の力で変わるスマホ校則 vol.2

こんにちは西武文理高校・スマホ校則改正プロジェクトPMの池田です。 8月末に公開した当校のノート記事「ルールメイキングサミットに参加します」でも触れたように、当校では1学期に「スマホ校則改正プロジェクト」という企画を進めてきました。 まだご覧になっていない方は過去記事をご覧下さい。 そしてその記事にてお知らせしたように、全6回にわけて、プロジェクトに参加した生徒にプロジェクトマネージャーが自らインタビューしてきた記事を公開しようと思います。今回は第2回目です。 スマホ校