マガジンのカバー画像

\勝手にすいません/「ゆう」的オススメnote!

50
ゆうがオススメするnote記事をこちらにまとめさせていただきます!
運営しているクリエイター

#毎日note

\勝手にすいません/僕のオススメするnoteパート14

\勝手にすいません/僕のオススメするnoteパート14

みなさんこんにちは!
今週も紹介やっていきますよ!!

是非最後までご覧くださいね!

それではどうぞ!!

かず☆幸せ案内所さんより早くも3回目の登場になりました笑
何度もすみません。本当に素敵な記事を書かれているので紹介させて欲しいです!
こちらの記事はできる人についてのかずさんなりの解釈が書かれています。
優しいのに仕事は、、、って人いますよね。そういう人はこのような感覚が足りないんだなと学

もっとみる
【地頭が良くなる習慣5選】

【地頭が良くなる習慣5選】

あなたの周りには
地頭が良いと感じる人はいますか?

頭の回転が早く分析力ある人もいれば
考える力が弱く損してしまう人もいれば
単純に学力面で頭の良さを感じる人いれば
学力とは違った頭の良さを感じる人もいます。

俗に言う、地頭の良い人です!

地頭が良い人は対処できる問題も多いし
対人関係の接し方も上手なことが多いです。

そこで今回は
地頭が良くなる人の習慣5選を紹介します!

①言葉に触れ続

もっとみる
\勝手にすいません/僕のオススメするnoteパート11

\勝手にすいません/僕のオススメするnoteパート11

みなさんこんにちは!

僕の住む北海道では
ようやくあったかくなってきました。

本州より南の方はそろそろ梅雨ですかね?

ジメジメして嫌な時期には入りますが

お互いに顔晴って行きましょう!

という事で今週もオススメnoteやっていきます!

リノ@収益4桁達成ありがとう❤️さんより自分の思ってる事とか届かない事、ありますよね。そう言う時は自分がどう言うコミュニケーションをとっているのかを見直

もっとみる
\勝手にすいません/僕のオススメするnote パート10

\勝手にすいません/僕のオススメするnote パート10

みなさんこんにちは!!

今週も例の如くオススメ記事書いていきます!

林央太瑠さんより成功とは何か。
幸せとは何か。
この2つは=の様で実はそうではない。
おたるさんらしい文体ですごく学びになりました!

林央太瑠さん ✨勝手に紹介失礼いたしました。
そして、素敵な記事をありがとうございました!

なぎっこさんより自分の好きな自分でいる。
結構シンプルですがあまり意識していない人も多いのではない

もっとみる
\勝手にすいません/僕がオススメするnoteパート9

\勝手にすいません/僕がオススメするnoteパート9

みなさんこんにちは!!

ゴールデンウィーク楽しんでますか?

という事で今週も
オススメnoteやっていきますね!!

それではどうぞ!!

末吉宏臣 /『発信する勇気』著者さんよりフォロワー数が絶対ではない。
今既存で応援してくれている人たちに刺さる
そんなSNSサイト作りをするべき。
そんなことを学ぶ事のできる記事でした。
発信をこれからも続ける方々は
ぜひ読んでいただきたいです。

末吉宏

もっとみる
\勝手にすいません/僕のオススメnoteパート8

\勝手にすいません/僕のオススメnoteパート8

みなさんこんにちは〜!

本当は土曜日にあげようと思っていたんですが

他にやることがかなり溜まってしまっていて
今日になりました!

今週(月曜日ですが)のおすすめやっていきます!

それではどうぞ!

もなんさんよりタイトルに惹かれ読んでしまった記事なのですが、死にたくなるほど落ち込む日の乗り越え方をもなんさんなりにまとめられていた記事でした。
とても学びになる記事です。

もなんさん✨勝手に

もっとみる
\勝手にすいません/僕のオススメnote紹介パート7

\勝手にすいません/僕のオススメnote紹介パート7

みなさんこんにちは!

今週も例の如くnote紹介やっていきま〜す!

ではどうぞ!!

むぎ🐰さんよりこの記事で私は自分に浮かぶ感情や考えは
唯一無二のもので、それは特別で素晴らしいものだと感じました。
自己嫌悪感が強いと自負されているむぎさんだからこそ自己嫌悪感が低い人に刺さるそんな記事を書いてくださっているなと感じました。

むぎ🐰さん✨勝手に紹介失礼いたしました。
そして、素敵な記事を

もっとみる
あなたにとっての「たかがその程度」は実はすごいのかもしれない

あなたにとっての「たかがその程度」は実はすごいのかもしれない

はじめにおはようございます。
むぎです。

「自分なんてこの程度」
「誇れることは何もない」

そんなことを考え、
つい足踏みをしてしまう

私もその中の1人です。

でも、前よりちょっとだけ
足を踏み出せるようになりました。

今日は自分に自信が持てない、
そんなあなたに
読んでもらいたい記事を書いてみました。

自分がすごいとは一度も思ったことがない情報発信を始める以前、
ただ情報を受け取るだ

もっとみる
簡単なことが紡ぐ豊かな人生の物語

簡単なことが紡ぐ豊かな人生の物語

こんにちは、まるです。

超ネガティブだった私が変わった経験を通じて、心地よく過ごす秘訣や自分らしさを手に入れる方法をお届けしています。

昨日、りょーやんさんがコラボ記事を
書いてくださいました。

これも「ありがとう」が返ってきたのかなと
感動で胸がいっぱいになりました。

「ありがとう」という言葉には、
深い意味と美しさが込められていますね。

【「ありがとう」を1日100回言うといいよ】

もっとみる
\勝手にすみません/僕のオススメするnote3選パート4

\勝手にすみません/僕のオススメするnote3選パート4

みなさんこんにちは!

ご覧いただきありがとうございます!!

今週もオススメ記事紹介やって行きますね!!

※紹介の前に
本日の9時〜10時半の間でXの方で

ソウルマスター天野さんとスペースでお話をさせていただきました!

録音残っているのでぜひお聴きください!

天野さん✨
本当に貴重な機会をありがとうございました!
めちゃくちゃ楽しかったです!
天野さんの記事はこちらから💁

そして

もっとみる
自己肯定感は無くても大丈夫

自己肯定感は無くても大丈夫

社会の価値観に流されて

近年、この社会全体が多くのことを受け入れていこうという傾向にあります。かつては、世間の常識とか社会の常識で、その常識から外れてしまうと、社会全体から冷たい視線を注がれたり、常識がないと淘汰されたり。変人扱いされてきました。普通じゃないとダメだったんです。

ですが、みんなそれぞれの価値観があるものだよね。みんなそれぞれで、みんな違っていいものだよね。と、社会全体が、多くの

もっとみる
\勝手にすいません/僕のオススメするnote3選パート2

\勝手にすいません/僕のオススメするnote3選パート2

みなさんこんにちは!ゆうです!

今回は、2週間ほど開いてしまいましたが

ゆうがオススメするnote記事3つを
勝手ながらに
紹介させていただきます!

ではどうぞ!

1.さとりまま様よりこちらの記事は
「なかなかやっている事がうまくいかなくてしょぼんとしやすい人」に特におすすめです。
特に記事の最後の一言は本当に気持ちが楽になります。
さとりままさま!勝手にご紹介失礼いたしました!これからも

もっとみる
\勝手にすいません/僕のオススメするnote3選

\勝手にすいません/僕のオススメするnote3選

こんにちは!
ここでは僕「ゆう」が読んでいて

・面白い!
  ・為になった!

と思った記事をできる限り毎週お届けできればなと思います!

ペンギン@自己肯定感さんよりこちらの記事では読書の素晴らしさをペンギンさんが読んだ本とペンギンさんの考えを交えて、主張されてます。短く読みやすくそして本を読む素晴らしさがとてもわかる記事になっております。とても読みやすく親近感も湧く文体なのでぜひ一度皆さんに

もっとみる
社会で成功するにはやっぱり「読書」

社会で成功するにはやっぱり「読書」

皆さんこんにちは
今日は「読書」について書こうと思います。

以前も「読書」について書いたので、そちらも読んで頂けると嬉しいです。

最近、「本を読む人だけが手にするもの」という本を読みました。(著者は、以前も取り上げた藤原和博さんです)

この本の感想としては、先のぼくの記事と「同じ意見」だと思いました。
藤原さんは、ぼくをぱくっているのかもしれないですね(そんなことは絶対にない)

本の内容を

もっとみる